西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: StaffBlog

青い海を求めて

青い海で泳ぎたくて少し船を走らせました。

セジロクマノミの卵がありましたよ~。

スポットライトが美しい。

ここのキッカサンゴは極上ですね。

ノコギリダイ。

コモンシコロサンゴの上はアカネハナゴイがたくさん。

もう一本青い海を求めて久々のポイントへ。

トゲチョウチョウウオとチョウチョウウオが群れていて嬉しくなりました。

何枚も撮ってしまう。

アカマツカサ。

コンペイトウウミウシがカワイイ~。

別の場所にもチョウチョウウオが群れていました。

スイジ貝。

ハナビラウツボ。

シテンヤッコ。

可愛い正面顔。

根の上はアカネハナゴイが美しい。

船下での安全停止が幸せ。

キレイだったなー。

青い海でアカネハナゴイ、最高です。

6年ぶりの再会

6年ぶりに遊びに来てくれました!

前回は私のお腹に四男がいたとの事。
「もう一年生だよ~」って盛り上がりました。

カクレクマノミに会いました。

カラフルなイバラカンザシが可愛いです。

お二人とも体験ダイビングと思えないくらい上手い。

ケショウフグがいました。

クマノミのペア。

光が差し込んでキレイですねー。

光の道を進みます。

リュウグウウミウシ。10㎝くらい、大きかったです。

ほぼファンダイバーのように遊びました。

次は6年待てないよー。早めに遊びに来てくださいね!

超常連様達がお越しです

ロクセンスズメダイがいっぱい。

ツユベラの幼魚が仲良く2匹で。

小さなネムリブカがいました~。かわいい~。

ワライボヤ。

ウコンハネガイ。

カクレクマノミは卵のお世話中。

ハマクマノミ。

白線が2本ありますね。

タテヒダイボウミウシが交接中。

モンハナシャコ。

カメさん、こんにちは。

ムスジコショウダイ。

コモンシコロサンゴの上にカメがいっぱい。

シモフリタナバタウオ。

大きなケショウフグ。

3本目は気持ちよく~。

アカネハナゴイ。

アカヒメジ。

カスミチョウチョウウオ。

幸せ~な気分で泳ぎました。

セジロクマノミ。

透明度があと一歩。

でも楽しいよー。

シュノーケリング楽しい!

本日、三世代での乗船です。

ドキドキしながらのシュノーケリングでしたが、たくさん泳いでくれました~。

気持ちいいね~。

パパとじぃじがダイビング中、たっぷり泳ぎましたー。

アオウミガメにも会えました~。

プカプカ浮きながらお食事中。

優雅に泳いでます。

ハナガサアイゴもたくさん群れていました~。

台風後で心配だったけど、きれいな海で遊べました!

三世代でバラス島

バラス島へ。

大きなサンゴをもってゴキゲン。

おじいちゃんおばあちゃんも楽しそう。

たくさん写真を撮りたくなっちゃうよねー。

おじいちゃんと孫。

「こんな姿初めて見たー」と娘さん。

みんなで記念撮影しましょう!

貸し切りでとっても最高なバラス島でした!

三世代でのご旅行。

素敵な記念になっていると嬉しいです♪

10年ぶりダイビング

海が青い~。

台風後の海で心配していましたが、美しい海を楽しめました!

ハナミノカサゴ。

カクレクマノミと。

キンメモドキ。

気持ちよく泳げましたね~。

スカシテンジクダイがたくさんです。

スズメダイ達も元気。

親子でダイビングです。

2本目はサンゴ礁。

カクレクマノミがいますよ~。

イバラカンザシと遊びます。

クリーニングされている魚たち。

ブダイの色が鮮やか。

ツユベラ。

サンゴが美しいですね。クマノミを撮影中。

ハナゴイが美しい。

天気が良くて太陽の光も美しい。

10年びりのダイビングとの事でしたが、とっても上手でした!

これを機会にダイビング復活!お願いします。

たっぷり3時間

四男、パパが川へ行くのを見守る。

出てきたー。

ここからが長いのです。

ひたすら掃除をするのです。

ついてきた四男には車掃除を任命しました。

これで明日からお仕事できます~。

台風前にウミウシたくさん

オニハゼ。

なんかカッコイイですね。

ギンガハゼ。

そー--っと近づく。

ミヤビウロコウミウシ。

トウアカクマノミ。卵がびっしり。

アカホシカニダマシ。

フウセンウミウシ。

コグラクミドリガイ属の一種。

コソデウミウシ。

コノハガニ。

アカコソデウミウシ。

コブシメ。

カエルアンコウいたー--!

イソギンチャクエビ。

ヒトスジギンポ。

ウコンハネガイ。

アオウミガメが休んでいました~。

コンペイトウウミウシ。

ゴシキエビ。

ホシゾラワラエビ。

ババイボウミウシ。

ムカデミノウミウシ。2㎝くらいの小さい子でした。

コールマンウミウシ。

ミズタマイボウミウシ。

アカネハナゴイ。

サザナミヤッコ。

台風前で心配でしたが、まだ海は荒れていなくてゆっくり潜れました~。