確定申告が完全に完了。
すっきり。
ご機嫌でランチ。
あんかけめん美味しい~。
私は麻婆炒飯が好き。ピリ辛。
後、卒業式&入学式に向けて、白髪染めをしてきました。
長男、次男、四男で三連チャンです。
確定申告が完全に完了。
すっきり。
ご機嫌でランチ。
あんかけめん美味しい~。
私は麻婆炒飯が好き。ピリ辛。
後、卒業式&入学式に向けて、白髪染めをしてきました。
長男、次男、四男で三連チャンです。
家族6人で石垣に泊まる。
もしかしたら最後かもしれないなーと。
子供が大きくなるとなかなか全員で石垣に行くことがなくなって、
遠征組と留守番組に分かれることが多かったので、
長男が島を出る前にプチ家族旅行で石垣へ。
ホテルの朝食最高~。
和食。
洋食。
四男はミニソバとチョコデニッシュで満足。
夜は焼肉をたっぷり食べて、サプライズケーキで超満腹。
今日からは質素に暮らしますよ~。
用事があり石垣へ。
珍しく四男のみ同行です。
合成写真みたいだけど本当の景色です。
アイスを食べに行きました。
美味しいね~。
四男はチョコが大好きです。
グアバがさっぱりしてて美味しかった♬
11月とは思えない暑い日でした~。
大慌てで朝一から石垣へ。
思いのほか順調に用事が済んでランチ。
名前忘れちゃっけどオムライス&焼きカレー。
こちらは焼きカレー。
船の時間まで⒈時間ほど余裕があったのでティータイムまで。
帰ってからの荷解き地獄を忘れられるヒトトキでした~。
たまにはね。ゆっくりと。
ずっと通っていた歯医者。
石垣に通うのは大変・・・。
やっと治療が終わってホッとする。
徒歩で港→歯医者→スーパー→港を往復するだけなので全然楽しくない。
楽しみはお昼をどこで食べるかなーと考えるくらい。
今日が最後と言うことなので新川食堂で牛そば。
のんびり食べたかったけど、めちゃ混みで慌ててすする。
とりあえず治療が終わって良かったー。
少し前から歯医者に通っている。
石垣に出ないといけないから大変・・・。
でもこの時期なら余裕があるし、バスケの大会とか練習とかがいっぱいあるはずだから、ついでに通うのにちょうどいいなんて考えていたのに。
通常の部活すら出来なくなってしまって、ただただ歯医者に通っております。
タクシーもレンタカーも使わずひたすら歩いているので、ランチくらいはちゃんとしたものを食べようと思って喫茶店のヘルシーランチ。
喫茶店だけあって食後のコーヒーが美味しいんだよね~。
お客さんは途切れないけど、みんな一人だし、ゆったりしているので快適。
しかし上原便欠航で往復に時間がかかりすぎて疲れるー。
最近何度か経験している天気予報がバッチリ当たる現象。
分かってはいたけどこんなに北風になるんだ。。。と思いました。
朝はべた凪だったけど、急な強風で石垣からの帰りは大原周りとなりました。
後一便出ると思ったんだけどなぁ。
でも欠航になった以外は完璧な一日。
時間ぴったりに行った歯医者でみっちり治療してもらい、
いつも混んでる整骨院ががら空きでみっちり施術してもらい、
これまたいつも混んでる喫茶店が空いていてゆっくりランチ。
その他の用事も順調に済んだんだよな~。
予定外は上原欠航だけでした。
まあいっか。
買い物したら888円。
店員さんが「いいことありそうよー」と言ってくれたしね。
土曜日石垣へ出た時、ちょうど小学生の野球部が試合だったので応援に行きました。
とても暑い日でしたがみんな頑張ってたなー。
運よく勝利の場面を見られて嬉しい。
わが子たちはみんなバスケ部だけど、
友達が頑張っている姿を見られてものすごく応援してました。
私もわが子みたいな子が出てるからね。
ドキドキしながら応援しましたー。
石垣に行こうかとなってから、なんとなく「マーペー登ろう」となった。
昨日はものすごく天気が良かったのに今日はシトシト雨・・・。
どうしようか・・・と言いながら近づいてみる。
まあ、大丈夫かなってことで。
恐怖心が薄い骨折二人組。
見ていてヒヤヒヤするんだよね~。
下二人は慎重派。
頂上で食べるポテチは格別だね。
登る前じゃなくて下りてからの記念撮影ですが。
全行程で1時間くらいかな。暴れん坊四兄弟にはオチャノコサイサイです。
晴れているときに行きたいなー。
ずっとほったらかしだった春休み前半。
後半は余裕が出来てしまったので、石垣一泊。
なんとなく盛り上がって「やいま村」へ。
久しぶりに可愛いリスザルに会いたくなったのです。
数年前は餌やりが出来たので簡単に近づいてきたのですが、
今回は感染症対策のため餌やりはナシ。
でもだんだん距離が近づきました。
通り道として手に乗ってくれます。
とにかく楽しんでいる次男。
ビビリの三男も触れるようになりました。
みんなが楽しそうなのでビビリのビビリの四男も。
やっと触れた!
「可愛いね、いおりに似てるね」と言ったらゴキゲンでした。
一応私も。
とっても可愛かった~。
餌やりなくて残念・・・と思っていたけど、問題なく楽しめました~!