西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 海況情報

今日も一日雨模様

昨日は土砂降りの雨が降り続きましたが、本日も雨模様。

買い物に出たついでにうなりざき公園に行きました。

四男が「展望台まで行く!」と言うので私も行きましたが、
強風の上に雨が降っていてものすごく寒い。

写真では時化っぷりが伝わりづらいですが・・・

滞在30秒で限界。

慌てて帰って即シャワー。

ふわっとしておやつタイムにしました~。

あまりの荒れっぷりにのんびり過ごせました♬

タイマイに会えたよ!

カメがいたらいいねーと話していたら、船の近くに居てくれました!

かわいいタイマイでのんびり食事をしていました。

近い!

ファミリーみんなで見られましたね~。

ゆったりとしてます。

この辺りがお気に入り。

ずっと見ていられましたね。

真剣に箱メガネで覗いてます。

タイマイさんありがとう~。

美しいサンゴ礁もみてもらいました。

パパとママ、ゆっくり楽しんで!

珊瑚の密度が高い。

楽しいね~。

透明度も抜群です。

海が青いですね~。

ファミリーで楽しめた海でした!

ウミウシ探し楽しい♬

午後から時化る予報なので今のうちにバラス東でウミウシ探し。

最近レギュラーのタヌキイロウミウシ。

コヤマウミウシ。

ツノキイボウミウシ。

コイボウミウシ交接中。

キスジカンテンウミウシもいてくれたー。

タテヒダイボウミウシ属の一種。

ユキヤマウミウシ。

クロシオイロウミウシとコールマンウミウシが一緒にいました~。

2本目は予定外にガレめくりとなりました。
ビロウドウミウシ属の一種かな。

タテジマウミケムシ。

見るからに毒がありそう。命の危険はないようですがやなり厄介みたいです。

名前が分からないです。。。

ジュッテンイロウミウシ。

ヒメオキナガニ。

クロヘリアメフラシ。

キンチャクガニかわいい~。

ボンボン持っているのがキュートです。

キヌハダモドキ。

オレンジ色で鮮やかでした。

2本目の途中から大荒れとなりました。
ヒナイビーチでじっくり潜ります。

クモウツボ。

毎日見ても嬉しいカエルアンコウ。

ピカチュウいたー。

さらにもう一個体。カワイイ♬

カイカムリ。

また北風になってしまいました。
朝は暑かったのに午後は寒かった。。。
でも海の中はアツイ!楽しい3本でした。

初ファンダイブを楽しむ

少しお休みをいただいていたので久しぶりの海になりました。
午後からは大雨の予報。朝から暗~くてドキドキ。

小さなタイマイがカワイイ。

アオウミガメはたくさんいましたが、この子は大きなコバンザメが付いていて重そうでした。

コモンシコロサンゴの上にはキンギョハナダイやカメと一緒に
巨大なハナミノカサゴがふわ~っと泳いでいました。

タコが隠れています。

リュウキュウウツボ。最近はこの場所がお気に入りなのかな。

小さなキリンミノ。

クマノミはまた卵のお世話中。

この小さなカメさんはずーーーっとここにいました。

ハマクマノミも可愛いですね。

ホシゾラウミウシ。

天気が悪いから暗いけど透明度がいいです。
カスミチョウチョウウオがたくさん。

セジロクマノミ。

サザナミヤッコ。

タテスジハタ。

チョウチョウコショウダイ。

イソギンチャクエビ。

ハナビラクマノミ。

ロウニンアジがウロウロ。

アカヒメジ。

ここのアカネハナゴイきれい。

ユメウメイロもたくさん。

初ファンダイブを楽しんでいただきました~。

家に戻ったら雨が降り出し大雨警報が出ました。間に合ってよかったー。
でも夕方になったら急激に晴れてカンカン照りでした。
忙しい天気だったなー。

太陽出たら船掃除

朝は寒かったのですが急に晴れたので、昼から船の掃除に行きました。

気温は低めですが太陽が出ると暖かさを感じます。

水を使うと「冷たいなー」と思いますが、少し体を動かせば大丈夫。

毎日ニュースで大寒波を放送していますが、西表もずっと寒いです。

金土日はかなり冷え込みそうです。やまねこマラソンなのにな。

まさか大原まで

朝から吹き荒れる強風。

暖かかった先週から一転、最高気温が16℃くらい。

さらに風が強いから体感温度が・・・。

久しぶりにエアコンで暖房をつけました。

今日はまさかの大原最終便が欠航。

大原は滅多に欠航にならないんですけどね。

それくらいの強風だったってことですね。

静かな港

2日連続で上原便が運航するなんていつぶりでしょう。

朝、港まで行ったらべた凪のつるつる。
山の間は雲海になっていて幻想的。

朝は大雨だったのですが、今は雨が上がり風がピタッと止んでいます。

今日は雨が降ったりやんだりかな。

雨降り続き

一昨日の夕方大雨が降って、昨日も夜は雨で、今日もぐずぐず天気。

港が茶色になっていました。

上原港もこんな感じ。

日・月で運航した上原便も欠航が続いています。

これはキャンセルになるのも仕方ないね。。。

台風22号の影響

最近行ってなかったうなりざき公園。

あまりに風が強いので海の様子を見に行きました。

写真では伝わりづらいですが、やっぱり大荒れ大波です。

遠くから押し寄せるうねりがコワイ。

私が写っているとの事ですが老眼の私にはどこだかわかりません。(たぶん・・・くらい)

台風は南を通ってくれたので「よかったー」と思っていましたが、
台風並みの風が吹いています。