タグ別アーカイブ: タヌキイロウミウシ

ウミウシがたくさん

久しぶりに北風です。今日はファンダイバーだけでよかった~。

キヌハダウミウシ。

テンスの幼魚。

たくさんいるから撮りやすそうで思うように撮れないカスミヤライイシモチ。

ノコギリダイの群れ。

アカマツカサ。

ハナミノカサゴ若。

キンメモドキの数が増えました。

タイマイに会えたよ~。

穴から出てこなかったヒトヅラハリセンボン。

トサカイボウミウシ。

ウコンハネガイ。

タコ。

フリエリイボウミウシ。

カクレクマノミ。イソギンチャク丸まってます。

セジロクマノミ。

アカテンイロウミウシいたー。

ウミウシたくさん見つかりました。アンナウミウシ。

タヌキイロウミウシ。

ダイアナウミウシ。

コンペイトウウミウシ。

キスジカンテンウミウシ。

ヤマブキスズメダイの幼魚が可愛い。

アカネハナゴイ。

サザナミヤッコ。

朝はひさびさの北風に大雨が降っていて困っていましたが、
ダイビング中は雨が降らず。
午後になると海も落ち着いてきて助かりました~。

皆さん、次回は青空の時に潜りましょうね~。

北風の季節

ここ数日すっかり北風になり毎朝「上原便は?」とチェックしています。

でも「まだ欠航にはならず」くらいです。

今日は北風で雨も降りどんよりしているので、思い切って張り切ってマクロダイビング。

タヌキイロウミウシ。

落ち着いた色合いがオシャレ。

ハタタテシノビハゼ。

コールマンウミウシ。

テンテンウミウシ。可愛い。この広い海で出会えたんですね~。

ダイアナウミウシ。

今日も居てくれましたアデヤカミノウミウシ。

こちらもすっかりお馴染みポントニデス・マルディブエンシス。

ホシゾラワラエビ。

白いハダカハオコゼ。

バブルコーラルシュリンプ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

アカシマシラヒゲエビが仲良し。

アオフチキセワタ。

カラスキセワタ。

カエルアンコウも見つけました~。

半分くらい外套膜を被っているタカラガイ。

美しい殻を守っているのですね~。

ハダカハオコゼ、黒もいます。

スカシテンジクダイがいっぱーい。

コブタヒラツノモエビ。

トラフシャコ。

タスジキヌハダウミウシ。

オビイシヨウジ。

パロンシュリンプ、2匹居ますよ~。

ミナミハコフグの幼魚。

ミスジアカヒレイシモチ。

被写体たくさんの根でたっぷり撮影です。

風も波もあったけど、水中にいれば快適です。

でも太陽が出なくて少し寒さも感じました。

水温は29℃だけど西表も秋だな~。

マスダオコゼの一種登場!

約1週間振りに青空が見えた西表島です。

やっぱり晴れがいいですね!

本当はお目当ての生物がいたのですが残念ながら会うことができず…。

まあ、こんなこともありますね。海の中で飼っているわけではないので

100%お約束はできない。だからダイビングがやめられないのです。

去ってしまう生物がいれば現れてくれる生物もいるわけで

そんなこんなでマスダオコゼの一種が登場!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

背鰭の起部の形状からマスダオコゼの仲間なのは間違いなさそうですが。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ビシっとヒレを開いている写真を撮りたかったのですが待てど暮らせどこのまま…。

珍しいけど可愛くは…ないですね(笑)

 

「こんなとこにもいるんだ~」ってとこにいたタヌキイロウミウシ

この系統のウミウシやわらかそうでなんか好きです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わりと見ますがもしかしたら3種に分かれるかもと噂のムカデミノウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

確かに色だけでなく明らかにカール具合がちがうムカデミノもいますよね。

 

最後にデーン!とゴシキエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

触手の太さ見てください!過去最大クラスですが写真じゃ伝わらないですねぇ。

 

明日は撮影のお仕事です。