西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 島の暮らし日記

カレー作り

一年生の学級レクの前に、翌日にある四年生の学級レク用のカレーを作りました。

四年生のほうは役員なので。

ざっと50人前。

豚肉はブロック肉だよ~。豪華。

いろいろな種類のルウを混ぜていい感じになりました。

もう少し煮込む間に、ちょっと乾杯🍻

美味しく出来ましたよ~。

おまつりだ~

四男、一年生の学級レクでした~。

ちょっと遅いけど秋祭り。

さかなつり~。

付いていった三男はお手伝い。

ししまいにガブッとされたら幸せになれるはず~。

晩御飯はハンバーガーでした。

本当は花火をやる予定で、楽しみにしていたのですが大雨で断念。

また今度だね~。

最後の髪切り

子供達が髪を切るときにずっとお世話になっていたちーちゃんが島を出てしまうということで、次男が「最後に切って欲しい!」とリクエスト。

引越前の忙しい時に切ってくれました。

小さいころからお世話になったね~。

ありがとう。

新しい土地でも楽しく過ごしてね~。

忙しくしてます

なんだかんだ毎日忙しく過ごしています。

石垣に行かないといけない用事があったりすると一日かかっちゃうし。
(上原便が週に一回くらいしか出ません。。。)

会議、余興練習、草刈りなど、、、

そして将棋教室もしています~。

ちびっ子たちは動物将棋から。

けっこう奥が深いんだよなー。

小学校一年生の四男相手に真剣になってしまう母です。。。

またね~

可愛い二人が島を出てしまいました。

お見送りもたくさん。愛されてるね~。

3年間、きっちり仕事して、経験を積むため新しい地へ。

最近ずっと上原欠航だったのに、今日だけ運航しているという奇跡。

二人のいい旅立ちに立ち会えました。

いってらっしゃい。またね。

バナナ収穫

もう大きくならなそうなのでここで収穫。

台風の時に間違えて葉を切ってしまったので少々小ぶりです。

ついでに雑草を抜いたり枯葉を取ったりしていたら、スーパーミニに実を発見。

スーパーミニと言うだけあって、とても低い木です。

美味しく育っておくれ~。

成長が楽しみです。

送別サッカー

まさかの写真一枚。。。

これしか撮ってなかった。

西表でサッカーを盛り上げてくれた人が島を出るので送別サッカー。

大人から子供までみんなでボールを追いかけていました。

晴れて良かった☀

寒さもそれほど気にならず。

子供達がいっぱいお世話になりました。