ソリハシセイタカシギ。左側はセイタカシギです。
仲良く3羽でいます。
最初は全く近づかなかったのですが、最近近くに。
いい感じ。
鳥も徐々に仲良くなっていくんですね。
写真は昨日のものです。
今日は北風が吹き荒れ、気温が下がりました。
長袖が必要な季節になってきました。
ソリハシセイタカシギ。左側はセイタカシギです。
仲良く3羽でいます。
最初は全く近づかなかったのですが、最近近くに。
いい感じ。
鳥も徐々に仲良くなっていくんですね。
写真は昨日のものです。
今日は北風が吹き荒れ、気温が下がりました。
長袖が必要な季節になってきました。
なんなんだ、この青空は。風も弱いです。
ツバメチドリ。
天気が良いので飛んでいるところを狙いました。
羽が美しい。
コガモ♂幼羽→第一回生殖羽だと思われます。
バン。
クロツラヘラサギのペア。
ヒドリガモ♀
直撃すると思われていた台風が来なくて、暑くて青空。
ただ夕方からは北風になりました。明日は大荒れです。
ヒドリガモが13羽飛来。
仲良く飛びます。
なかなか近寄らせてくれません。
陸に下りているところも撮りたいですが・・・。
何もしないから近寄らせて欲しいなぁ。
風びゅうびゅうですが鳥活!
ソリハシセイタカシギ。
反っているのが不思議?オシャレ?
2年に一度くらいしか見られないのでついたくさん撮ってしまいますね。
なぜか四男が見たがっているので見せてあげたいな。
タゲリ。まだ若い個体の様です。
タゲリの群れ。
今年は数が多いようです。
ツバメチドリ冬羽。尾羽がツバメのようです。
とても可愛いですが夏羽に比べると地味ですねぇ。
でも愛くるしい。
ベニバトの幼鳥。
こちらはベニバト♂
野鳥観察が楽しい季節ですね~。
リュウキュウコノハズク枝どまり。かわいい~。
見たいと言っていたヤシガニもあっさりみつかりました!
今回は2㎏弱でしたがそれでも大きいねー。
タイワンキチョウ。
ナナフシ茶色。
こちらは緑色です。
見たいとリクエストされていたサキシマキノボリトカゲ。
とりあえず居てくれて一安心♪
チョウセンカマキリ。夜は偽瞳孔が真っ黒になりますよ。
アオミオカタニシ。触角のつけねにあるつぶらなおめめが可愛いです!
サキシマスベトカゲ。
八重山には5種類のトカゲが住んでいますが一番見つからないかも。
サキシマヌマガエル。体の真ん中に線がないタイプ。
コブナナフシ。今日もおんぶしているペアに会いました。
オカヤドカリ。
生物が大好き兄弟でした~♬次はサキシマカナヘビをリベンジさせてくださいね。
またお会いしましょう!!
ゆるめのナイトツアー。
2㎏サイズのヤシガニ。
このクラスをお見せできるツアーはほとんどないと思います。
バナナのあいだにサキシマハブ。
けっこうな数が寝ていたスジグロカバマダラ。
オカガニ。
バナナの木を登っているヤシガニ。
ヤエヤママダラサソリもいましたよー。
後はのんびり星を眺めました~。新月に近いので空が真っ暗で星がキレイ。
コブナナフシ。2匹いますよー。
ヤシガニ。
オカガニ。
オカヤドカリいっぱい。
イシガキトカゲを見てます。
ナナフシ。
ミカンキンカメムシの幼虫。美しいです。
サキシマヌマガエル。
サキシマハブ。
アオミオカタニシ。
生物がたくさん見つかって楽しかったねー。
海も夜もありがとうございました!
ナイトツアーで出会える生物です。
キノボリトカゲ。
サキシマヌマガエル。
アオミオカタニシ。触角のつけ根に黒いつぶらな目がありますよ♪
ルリモンジャノメが寝ています。
ヒメホソサナエ。
リュウキュウコノハズクのかなりの確率で会えますよ。
ナナフシ。
ちょいと珍しいサキシマカナヘビ。
リクエストの巨大ヤシガニ。
のぼってバナナを食べています。
アオスジコシブトハナバチ。
こんなに集まって寝るんですね。仲良し。
アカギカメムシ。
5齢幼虫くらいだと思います。
トビズムカデ怖い。
昼間とはまた違う夜の西表島。
見たい生物も見たくない生物もいると思いますが、夜も楽しめますよ~。
ナイトツアーです。
前半はハネアリ、後半は雨に悩まされましたが、梅雨の西表満喫ってことで♬
ジャコウアゲハ(八重山亜種)
本土のより鮮やかで腹部の赤色の範囲が広いです。
ベンケイガニ。
ミナミオカガニ。
コムラサキオカヤドカリだと思います。
これもかな。
アマミナナフシ。
ウスバキトンボが寝ていました。西表島では割とポピュラーなトンボです。
サキシマスジオにも会えました~。
ヘビ好き♬ヤナギ1人はしゃいでおりました(笑)
息子たちのヘビ好きは父の血でしょう。
もちろんヤシガニやコノハズク&アオバズクにも会えましたよ~。
昨日の報告会に続いて、今日は野鳥観察会。
たくさんの方に参加していただきました。
NHKの取材もありましたよ~
珍鳥インドハッカのペアやカンムリワシの成鳥&幼鳥をお見せできて盛り上がりました。
私は観察会の後に足をのばして1人野鳥探索。
西表っていいところですね~とあらためて。
結局12時間、どっぷり野鳥に時間を使いました。
いろいろ収穫があったのでもう一度行きたいな。