タグ別アーカイブ: オリイヤマガラ

静かな大晦日

とうとう大晦日。

長男は同級生と集まるらしいし、次男は友達の家に行ったきり帰ってこないし、
三男四男はモルックをすると言って出掛けて行きました。
みんな自由に過ごしております。

昨日は一日だけ無風。上原便も運航して過ごしやすい一日でした。
朝から白浜林道へ入り鳥活。

リュウキュウサンショウクイの若鳥。

リュウキュウキビタキのオス。

とても美しかったです。

オリイヤマガラ。

ちょっと暗いですね。

数は多いですがなかなか近づけません。

頑張ってみますが・・・

これが一番近づけました。

シロハラ。よく見かけますが写真を撮るのは難しい。

ズグロミゾゴイ。ゆっくり歩いていました。

今日はまた北風びゅうびゅう。年越しの頃には家族が揃いますように。笑

オリイヤマガラを探しに

暗いうちから気合を入れて大富林道へ。

まずはリュウキュウメジロ。

これは可愛い。仲良しでした。

イチャイチャ感がたまらない。

イシガキシジュウカラ。

数年前うちのポストに巣を作りました。また来てほしいな。

ウグイス。声は聞こえてもなかなか姿を見られませんね。

リュウキュウサンショウクイの幼鳥。

亜種から別種へ昇格♪

リュウキュウキビタキ。オスの第一回冬羽かな。

一番の目的はオリイヤマガラ。

大富林道まで遠征しての撮影です。

少なくとも1時間以上歩かないと。。。

石垣島と西表島にしかいませんよ。

とっても可愛いです。

山に入って6時間半。たくさん歩いてキツイですが楽しかったー。