西表島ダイビングStaffBlog

日別アーカイブ: 2025年7月5日

クロサギのペア

少し時間があったので、久しぶりにヘラサギ。
本当はいなくなるはずなのに、西表が気に入ったようです。

こちらはダイサギ。モクマオウの木にとまっていました。

クロサギ。

小魚get!

ペアでした。

けっこうな確率で捕まえていましたよ。

食べ放題だね。

台風4号の動きが心配です。。。

86歳ダイバー

年に一度1本だけ、遊びに来てくれるKさん。
毎年お聞きしますが、86歳!今年ものんびり潜ります。

ユメウメイロが通り過ぎていきました。

美しいサンゴを眺めながら進みます。

セグロチョウチョウウオ。

ミナミイスズミ。

たくさんいますよー。

今年もゆったり潜ってくれました。

まだパラグライダーで空も飛んでいるようです。

来年もお待ちしていますよー!

シュノーケリングでサンゴ満喫

バラス島周辺の水が緑色で透明度が悪い。
見つかるか心配でしたが無事にアオウミガメに会えました。

浅くて近いから透明度は気にならず。

ふわっとしながら少し移動。

ずっと一緒に泳げました。

呼吸にも上がってきてくれた~。

次は透明度の良いところへ。

青い海がキレイです。

サンゴ礁の海を縦横無尽に泳いでいました。

下にダイバーが見えます。

カラフルなサンゴがキレイ。

ここは透明度はイマイチですが浅くて美しいサンゴ礁が広がります。

いつまででも泳いでいたくなる海です。

シュノーケリングはほぼ初めての皆さんでしたが、
たくさんのサンゴと魚を見てもらえましたよ~。