強風ではありますがダイビングに出ました。
冬の北風よりは全然いいですね。船もそれほど揺れずに潜れました。
スザクサラサエビがいっぱいでした。
グルクンがすごい勢いで通り過ぎました。
ヤドカリが宿を換えそうでしたが見ているうちはあまり動かなかったです。
何かに夢中のMさん。
ヒバシヨウジが居てくれました。
続いてカメ。
たくさんいますよー。
あっちにもこっちにも。
リュウキュウウツボ。いつも居てくれて嬉しい。
ニセゴイシウツボとオイランヨウジ。
穴の中に魚がいっぱいになると夏だなーと思います。
さっきとは別の場所でオイランヨウジ。
ハナビラウツボ。
ゴマモンガラ幼魚。
カラスキセワタ。
ハチマキダテハゼ。正面から。
横向き。
ヒラツノモエビが隠れています。
アオフチキセワタ。
アカホシカニダマシ。
ちびっ子トウアカクマノミ。
ヨセナミウミウシ。
タツノハトコ。
シロブチハタ幼魚。
コナツキツバメガイがごっちゃりいました。
最後はギンガハゼを堪能。
仲良し。
黒もいますよ。
風の強さも透明度も心配していましたが、
思っていたより快適に思っていたよりキレイな海で遊べました!
Hさんもご機嫌で良かった♬