風は強いですが太陽が見えます。晴れていると嬉しい。
ユキヤマウミウシ。
コールマンウミウシ。
リュウキュウイソバナとユカタハタ。
久しぶりにオニカマスの姿が見られました。
アカネハナゴイが綺麗でしたね~。
タコ。
カメに会いに行きました。
カメラ目線。
ロクセンヤッコのペア。
ムスジコショウダイ。
ゼニガタフシエラガイ。
3日間、ありがとうございました。なんだかんだ楽しかったですね♬
ぜひ次は海況のいい時に遊びに来て欲しいです~。
風は強いですが太陽が見えます。晴れていると嬉しい。
ユキヤマウミウシ。
コールマンウミウシ。
リュウキュウイソバナとユカタハタ。
久しぶりにオニカマスの姿が見られました。
アカネハナゴイが綺麗でしたね~。
タコ。
カメに会いに行きました。
カメラ目線。
ロクセンヤッコのペア。
ムスジコショウダイ。
ゼニガタフシエラガイ。
3日間、ありがとうございました。なんだかんだ楽しかったですね♬
ぜひ次は海況のいい時に遊びに来て欲しいです~。
まずは細かくいきます~。
チドリミドリガイ。
コシオリエビの仲間。ペアで可愛かったです。
コノハガニ。
トウアカクマノミ。
イソギンチャクモエビ。
クサハゼ。
タツノハトコ。
葉っぱの上に卵を産み付けているハゼ。名前が分からない~。
キリンミノの子
ナギサノツユ。ちびっ子もいます。
かわいこちゃんが砂に埋もれていました。
ギンガハゼ。
タコ。近くにもう一匹いました!
気持ち良く潜りたいなーと思って。
カスミチョウチョウウオ。
クラカケエビスがいっぱい。
魚がたくさんいて楽しい。
ハタタテダイ。
ヤイトヤッコ♂
ガラスハゼ。
フエヤッコ。
ホシダカラ貝。
ハナビラクマノミ。
オドリハゼ。
最後はアカネハナゴイだらけ。
つい写真を撮りたくなっちゃうよね~。
こんな楽しい安全停止ならいつまででも。
大雨のせいか透明度が悪いので、ちょいと遠征。
光が眩しい。
クビアカハゼ。
ハタタテシノビハゼ。
オトメハゼ。
ハタタテハゼがいっぱい。
ナデシコカクレエビ。
エリグロギンポ。
今年ラストダイブかも、と言うことで楽しんでます。
キッカサンゴが美しい。
アヤコショウダイが2匹。
午後になって雲が多くなりましたが、風と波はなく快適に潜れました!
透明度を求めて鳩間まで。差し込む光が美しい。
ナデシコカクレエビ。
親子でダイビング、いいね。
モンガラカワハギ。
オオアカホシサンゴガニ。
クビアカハゼ。
オヤビッチャが気持ちよく泳いでいます。
ママたちはシュノーケリングです。
毎年来てくれてありがとう。
こちらもファミリー合流です。
ダイバー丸見え~。
ミナミハコフグ。大きいと可愛さがイマイチ。
ノコギリダイやヨスジフエダイのちびっこが可愛いです。
キンメモドキ。
スカシテンジクダイもたくさん。
仲良し親子だな~。
今日はべた凪のツルツルでお昼休憩もまったり。
台風後初めてここへ来たなー。
カスミチョウチョウウオ。
アカネハナゴイ。
何かに夢中。
ムチカラマツエビ。
イソギンチャクエビはペア。
ハナビラクマノミ。
ユメウメイロ。
アカヒメジ。
メガネゴンベ、何を見てるのかな。
アカネハナゴイに見惚れます。
ツノダシ。
ハナゴイ。
ユキヤマウミウシ。
気持ちいいね~。
タコ。
常連様2ファミリー。
お子様たちがすっかり大きくなってしまって月日の流れを感じます♪
いきなりカメさん。
魚がいっぱいで楽しいです。
トウモンリュウグウウミウシ。
タコ。
ご夫婦で仲良く♬
キイロハギがたくさんいました~。
カクレクマノミのお家へ訪問。
ハマクマノミもいます。
のんびり行きましょう♪
チョウチョウコショウダイ。
サンゴを間を泳ぎます。
お久しぶりだったり、初心者だったりしましたが、
皆さんゆっくり楽しんでくれたと思います!
これからもダイビング続けてくださいね~。
久しぶりに透明度の良いクロミスヘブンへ。
スズメダイがいっぱーい。
サンゴの上を泳ぐ幸せ。
カクレクマノミ。
ワライボヤ。
ロクセンヤッコ。
ドクウツボ。
ウコンハネガイ。
クマノミ。
セジロクマノミも。
アカホシカニダマシもいまーす。
ハマクマノミのちびっ子がカワイイ。
よく見ると白い線が2本ありますよ~。
イシヨウジ。
こちらも透明度がいいです。
タコがいますよ↑↓
ニセゴイシウツボ。
皆さん楽しそうです。
ネムリブカがいました。
サンゴアイゴのペア。
チョウチョウコショウダイ。
イソギンチャクモドキカクレエビ。
イシガキカエルウオ。
エリグロギンポ。
すっかり仲良くなったお二人。
カメラが曇っていてぼやけているのですが、、、
透明度が良くて光も美しく最高でした!
モンハナシャコがカワイイ。
イイジマウミヘビがにょろにょろっと。
アカシマシラヒゲエビ。
リュウキュウウツボがミカヅキコモンエビにクリーニングされていました。
シマキンチャクフグ。
ハナミノカサゴ。こっち見てるみたい。
ウミギクガイモドキ。ブルーがきれい。
カメさん、たくさんいましたよ~。
記念写真。
ゆっくり通り過ぎていきました。
寝てる?!
優雅に泳ぐ子も。
皆さんゴキゲンで潜ってくれました♬
差し込む光が美しい。
コクテンフグ。
サンゴの間を気持ちよく泳ぎます。
ハマクマノミ。
タコ。
ムスジコショウダイ。
ノコギリダイが凄い数。
アカヒメジもいますよー。
久しぶりに夜光貝。
持って帰りたいけど、きちんと置いてきました~笑
今日は青い海でたっぷり遊びました~。
ダイビング、楽しいですね♬
今日も透明度を求めてさまよいました。
おかげで美しいアカネハナゴイ。
オオアカホシサンゴガニ。
ネズミフグが隠れていました。
ネムリブカ。
ハクテンカタギ。
若いサンゴの上はアカネハナゴイだらけ。
キッカサンゴが見事。
セジロクマノミ。
気持ちよく泳げましたね~。
ヤマブキハゼ。久々。
コクテンフグ。
ノコギリダイの群れがいい感じ。
3本目は魚がいっぱいです。
アカヒメジ。
カスミチョウチョウウオの数が多い。
ゴシキエビ。
ユキヤマウミウシ。
ムチカラマツエビ。
イソギンチャクエビ。
タコがうにょっと。
エビやらタコやら美味しそうな生物が多かったです♪
最近ここに住んでるベンテンコモンエビ。
シモフリタナバタウオ。
タコ。
カメさんもたくさん居てくれました。
2本目は透明度を求めて。
光が差し込むと一層キレイ。
サンゴ礁を楽しみます。
3本目は魚がいっぱい。
アマミスズメダイが群れています。
アカネハナゴイの撮影にピッタリのポイント。
ウメイロが鮮やか。
ヒレナガヤッコ♂
ナポレオンがうろうろ。
ハナビラクマノミ。
体験ダイビングチームも楽しみましたよ~。
ファンダイバーの旦那様、久しぶりでも上手いです。
クロスジギンポ。
カクレクマノミ、かわいい~。
ウメイロやアマミスズメダイの群れも見ることが出来ました。
梅雨の終わりで頑張っている雨のせいでしょうか。透明度が悪くてポイント選びに苦労します。
それでも今日は気持ちよく潜れたのではないかな。
魚がたくさんいて楽しかったですよ~。
カクレクマノミをゆっくり撮りたい!との事で。
イバラカンザシ。
お二人で仲良く♬
タコ。
ハナミノカサゴの幼魚、透明感があってカワイイです。
コノハミドリガイ。
気持ちよく泳げました~。
ハナゴイが美しい。
カスミチョウチョウウオもたくさん。
スミレナガハナダイ♂
メスもいますよ~。
ヤイトヤッコ♂
ヒレナガヤッコ♂
アデヤッコもいました。
タテジマキンチャクダイ。
ハナビラクマノミもいまーす。
大雨予報だったけどあまり降らずに、海況も穏やかでした。
流れもなくて楽しく潜れましたよ~。
スカシテンジクダイがいっぱーい。
チンアナゴ。
イソギンチャクエビのペア。
アカマツカサ。
タカラ貝。
ネムリブカ。
アカククリ。
スズメダイのちびっ子がカワイイです。
またネムリブカ。
ハナビラウツボ。
アオウミガメがいっぱい。
フリエリイボウミウシ。
ベンテンコモンエビ。
ハナミノカサゴ。
タコ。
モンハナシャコ。
アカシマシラヒゲエビ。
オイランヨウジは卵を持っていますよー。
ムスジコショウダイ。
カメさん、写真撮らせてね。
ギンガハゼ。黄色と黒のペアでした~。
ダブルイエロー。
カエルアンコウがいました!
トウアカクマノミ、カワイイ~。
コブシメの赤ちゃん。
キイロイボウミウシ。
タツノハトコ。
アカネヒカリウミウシ。
オニハゼ。
カンザシヤドカリ。
超常連さんと、久しぶりの元超常連さんは、顔見知りでした。
お互いにちゃんと分かっていてワイワイ楽しかったです♬