今日は青空が見えて嬉しいよ。
トウアカクマノミ。
オニハゼ。
ハチマキダテハゼ。
久しぶりだったけどフタホシフエダイに会えて良かった♬
ヨスジフエダイ。
イブリカマスも居てくれました。
コブシメ。
ニシキフウライフオのペア。
イロブダイ幼魚。
トラフシャコ。
アオウミガメ可愛い~。
こっち見てるー。
リュウキュウウツボ。
モンハナシャコ。
タイマイもいましたよ~。
今日は天気が良くて、風が心地よくて、気持ち良く潜れましたよ~。
今日は青空が見えて嬉しいよ。
トウアカクマノミ。
オニハゼ。
ハチマキダテハゼ。
久しぶりだったけどフタホシフエダイに会えて良かった♬
ヨスジフエダイ。
イブリカマスも居てくれました。
コブシメ。
ニシキフウライフオのペア。
イロブダイ幼魚。
トラフシャコ。
アオウミガメ可愛い~。
こっち見てるー。
リュウキュウウツボ。
モンハナシャコ。
タイマイもいましたよ~。
今日は天気が良くて、風が心地よくて、気持ち良く潜れましたよ~。
砂地を這いつくばって楽しむ日。
ゼニガタフシエラガイ。
チョウチョウコショウダイの幼魚。
動きが可愛すぎ。
ずっと見ていられます。
コロダイの若魚。
なかなか見ないのにここには3匹もいました!
キリンミノ。
フウセンウミウシ。
ジョーフィッシュ。
クリクリのお目目がカワイイ。
ヤシャハゼ。
キレイなハゼですねー。
控えめな色合いがオシャレ。
ウミウシカクレエビのペア。
ナマコマルガザミ。
アオフチキセワタ。
オニハゼ。
トゲダルマガレイ。
ゲンノウツバメガイ。
ゲンノウツバメガイのトリオ。
ハダカハオコゼ。
スカシテンジクダイ。
黒いカエルアンコウがいたー。
思いがけぬところにマルガザミ。
ネズミフグ。めっちゃ大きかった~。
あー楽しかった♬
うねりがやっと落ち着いたと思ったら次の台風が出来そうです。。。
朝、大雨&停電で「困った。。。」と思っていましたが、昼前には青空が見られました。
オニハゼ。黒いアイラインが濃いタイプでカッコいい!!
トウアカクマノミ。卵のお世話中。
トラフシャコ。腕がもげてしまったのでしょうか。心配…
タテジマキンチャクダイの幼魚。各ステージたくさん見られました。
ハナミノカサゴ若。
ひょっこり顔を出していたミナミギンポ。
ホウセキキントキ。
イブリカマス。ギリギリ水がキレイなところにいてくれました。
これより上は水が緑色でした。
フタホシフエダイの確認。写真には5匹ですが全部で7匹おりました。
ヨスジフエダイ&ノコギリダイ。
アカククリ。
キリンミノ。
ギンガハゼ。
コモンヤドカリ。家重そう…(笑)
ヘラヤガラきれいな黄化個体でした。
ヒトスジギンポ。
コブシメ。怒ってる?
ずっといてくれて嬉しいですが毎回毎回威嚇ポーズ。
シロアミミドリガイかな。
パロンシュリンプ。どこにいるか分かるでしょうか。2mmくらいの極小サイズ
ミナミハコフグの幼魚。
可愛すぎて何枚も撮ってしまった(笑)
青い目のイトヒキテンジクダイ。
チョウチョウコショウダイの幼魚。
めちゃくちゃカワイイ。
ずっとフリフリしていました。
ブルーバックダムゼルかな。
とてもキレイです。
ウミヅキチョウチョウウオ幼魚。
ネオンテンジクダイ。
なんか今年になって少なくなってるような…。1~2か所でしか見られません。
シライトウミウシ。
台風や熱帯低気圧などがまわりにたくさんあってビクビクしています。
東風が強いなぁ。
先日見つけたカエルアンコウ、少し大きくなってました!
シラヒゲウニ。
イリオモテモウミウシ。
モンダルマガレイ。
カラスキセワタ。
色違いver.
これもそうですね。
ゴマモンガラの幼魚。たくさん見つかります!
少ないフチドリカワハギ。
久々のコノハガニ。
チドリミドリガイ。全く砂と同化していました。
アカフチリュウグウウミウシ。
ヤシャハゼ。
オニハゼ若
トンガリホタテウミヘビ。ずっと同じところで暮らしています。
ここでは定番ナマコマルガザミ。
ここでもカラスキセワタがたくさん。
オキハギの幼魚。黒模様がはっきりしていてゴマモンガラの幼魚とは違います。
こちらもここの定番ウミウシカクレエビ。
ウサギモウミウシ。
こちらも色違いのウサギモウミウシですね。
黒カエルアンコウいた♪
良いサイズですが同化していてこれは見つかりませんね。
ヤシャハゼ、別個体。ペアです。
ゆっくり近づく。
もうちょい。
ヌノサラシ。
クロシオイロウミウシ。
タツノハトコ。
ハダカハオコゼ。
クロスジニセツノヒラムシ属の1種6。
こちらもヒラムシですが名前が分かりません。。。
ツマジロオコゼの幼魚。
久しぶりに見て嬉しくなりましたー。
細かいものばかり探していたけど、キレイな海です。
みんなでチマチマネチネチと潜って楽しかったー。
今日はじっくり写真を撮りながら進みます。
凛々しい感じがするオニハゼ。
トウアカクマノミ。
紫色のイソギンチャクが美しいクマノミ。
こちらはハチマキダテハゼ。
良いお家に住んでるミナミギンポ。
毎度のキリンミノ。
ハナミノカサゴ若
ホウセキキントキ。
先日確認出来たフタホシフエダイ、今日もいた♬
嬉しくて何枚も撮ってしまう。
イブリカマス。後ろについてくる小さいのはホソカマスかなぁ
日本で群れてるのはここくらいです。キュウセンフエダイ。
一番奥地まで行くと会えます。
クラカオスズメダイですがなんか模様がちょっと変な気がする。
ヨスジフエダイ&ノコギリダイ。
アカヒメジもいて鮮やか♪
オイランヨウジのペア
ヒバシヨウジもいる。
チョロチョロ動き回るから撮影はかなり難しいです。
インドヒメジ。変なルートを通ったらいっぱいいてびっくり!
タテジマキンチャクダイ幼魚の大小。
青くちびるがオシャレなシテンヤッコ。
バサラカクレエビ。このカラーリングは少ないです。
すごい擬態上手ですね。
ミズガメカイメンにつくオオイカリナマコの幼体。
マンジュウヒトデ。
ヒトデヤドリエビ。
ネズミフグ。
ユメウメイロがいっぱい。
小さいオオアカホシサンゴガニ。
ニセアカホシカクレエビ。
イソギンチャクエビ。
トラフシャコ。
ドクウツボ。
デバスズメダイがカワイイ。
ナンヨウハギ幼魚もいるよ~。
船に戻ったらユメウメイロがごちゃごちゃしてました!
あー楽しかった♬
トウアカクマノミ。
オニハゼ。
キリンミノ。
イブリカマス。
ギンガメアジも居てくれました。
ノコギリダイ。
ヒバシヨウジ&オイランヨウジ。
めちゃくちゃ小さいチョウチョウコショウダイの幼魚です。
かなり粘ってこれが限界。
すごく可愛いけど写真に撮るのは至難の業です。。。
ハラダカラ貝。
クロスジギンポ。
インドヒメジ。
大きなコバンザメを2匹もつけてるー。
ニセゴイシウツボが2匹!
ペアでいるのはかなり珍しいと思います。
こちらは黄色い体が特徴リュウキュウウツボ。
ハナビモウミウシ。
なんて美しいんでしょう。久しぶりの対面でした。
ウコンハネガイ。
今の時期じっくり探すと見つかります。アデヤカミノウミウシ。
今日はいっぱいいたな~モザイクウミウシ。
ハイイロイボウミウシ。
こちらも久しぶりのコンペイトウウミウシ。
今日はキスジカンテンウミウシが見つからずこちらでした。
ウミウシたくさん見つかりました♬楽しかったー。
今日はマクロ3本!
沖縄型のハナハゼ。
オニハゼ。ペアです。
トウアカクマノミに張り付いてます。
イリオモテモウミウシ。
ニシキツバメガイ。
ミヤビウロコウミウシ。わかるかな~?(笑)
オトヒメエビ。
オビイシヨウジ。
クマノミ。宿主のイソギンチャクが何とも言えずキレイなんです!
トウアカクマノミ&ちびアカホシカニダマシ。
タコです。
目だけ出てるトラフシャコ。
ウミヅキチョウチョウウオの幼魚。
キリンミノ。
ミナミギンポ。
急に出てきたアカククリのトリオ
ヒバシヨウジ。撮影の難易度MAXです!
ヒトヅラハリセンボン。
タスジミドリガイ。
タテジマキンチャクダイの幼魚。こいつはかなり大きいほう。
リクエストのロクセンヤッコ幼魚。
ゲストのMさんは撮れたでしょうか。。。
フリエリイボウミウシ。
イロブダイ幼魚。
今日はがっつりマクロとなりました。
明日は気持ちよく泳ぎましょ~。
穏やかでいい天気ですが今日はネチネチ潜りますよ~。
テンスの幼魚。
セダカカワハギ。
ハチマキダテハゼ若
アカホシカニダマシ。
ゲンノウツバメガイ。
ゴマモンガラの幼魚。今日は2~3匹見ました。
オドリカクレエビ。
ちょいと珍しいフチドリカワハギ。
セダカカワハギくらいの大きさで可愛かったです。
オニハゼ。
ギンガハゼ。どちらのペアもいいですね~。
クシノハカクレエビ。
1度いなくなった穴にまた入りました。よっぽど居心地が良いのでしょう。
アカネコモンウミウシ。
大きさ約1㎝。小さかった~~
ミナミハコフグ。
ゲスト様に教えてもらったユキンコボウシガニ。
オイランヨウジ。今年は少ないかなぁ
丸々太ったヌノサラシ。
パイナップルウミウシ。
これは珍しい、ロクセンヤッコの幼魚。
サザナミヤッコの幼魚と似ていますがこいつは見分けがつきやすい。
ヨスジフエダイ。
穴の中にヒトヅラハリセンボン。
久々にいったオアシスにはアカヒメジがビッシリでした。
トウアカクマノミ。すぐ近くに5~6か所ありますね。
ノコギリダイ。
コロダイの幼魚。
久しぶりにネチネチダイビングでした。楽しかった♬
南風が強いんだよなー。
モンハナシャコ。
尻尾が特にキレイだった~とお客様と話題に!
トウアカクマノミ。
ロクセンヤッコ。最近ペアでここがお気に入り。
ミナミハコフグの幼魚、かわいい~。
少し大きくなったかな。
タテジマキンチャクダイの幼魚もいるよ。まだ各ステージ見られます。
久々の登場オニハゼのペア。
キリンミノの正面顔。
イブリカマス。
今日もいっぱいいてくれました♬
お魚達が集まって混雑。
かなりの渋滞です(笑)
嬉しかったのはツバメウオ。
最近どんどん増えています。
いっぱいいるー。
超常連のお姉さまもかなり気に入ってましたね~
ずっと一緒に泳ぎたい♬
ハダゴイソギンチャクに包まるクマノミ。
光が差し込むのを楽しみましょう。
こちらはアカククリの群れ。
風が強い中ではありますが、お昼休憩にシュノーケリング。
流れと風が同じ方向だったのでかなりシンドイ…。
3本目は少し透明度が落ちますがまったり砂地で。まずはハダカハオコゼ。
カクレクマノミ。
ドクウツボ。
スカシテンジクダイ。
カマスの子供がたくさん。もうすぐ旅立ちますねぇ
スズメダイ達。
ツチホゼリ。背中に穴が開いています。モリの跡だと思われます。
ハナミノカサゴ。何を思う?
タテジマキンチャクダイ。幼魚との違いにゲスト様も驚かれていました。
アカヒメジ。ここもどんどん多くなっている印象です。
ユメウメイロ。
トラフシャコ。初めから目だけ出していてくれました。
最後はのんびりダイビング。たっぷり潜りました~。
ヤッコエイ。今日は何個体も見かけました。
キヌハダウミウシ。
トンガリホタテウミヘビが顔を出していました~。
バブルコーラルシュリンプ。
ニセゴイシウツボ。
ホンオトメウミウシ。
スザクサラサエビ。
小さなタテジマキンチャクダイの幼魚。
アカシマシラヒゲエビ。
クモガニ属の一種。オランウータンクラブと一緒かも。
カラスキセワタ。
ホホスジミノウミウシ。
ハナツノハギ。
成魚は深場にいるらしいです。
アメフラシ。
アオフチキセワタ。
アジ系の幼魚でしょうか。かわいいです。
スミゾメキヌハダウミウシ。
ハゼに寄生していない個体は珍しいかも。
オニハゼ。
こちらはオニハゼよりかなり少ないヒメオニハゼ。
背ビレがピンと伸びてよりカッコいいです。見比べてみてください。
いつも見てるところから約3mくらいのところに小さい個体がいました。
もうランドールズピストルシュリンプと共生してる不思議。
こっちはいつものヤシャ。こいつは神経が図太くいつでも出てひっこまない。
ゲスト様はペアの写真を熱心に撮影されていました。
テンスの幼魚。
いつでも探しているムカデメリベがいました~。
動画でないと伝わりづらいですが大きな口を開けて餌を探しています。
フチドリカワハギの幼魚。
ウミウシカクレエビ。
一本くらい気持ちよく潜りましょう。
ボンジイボウミウシ。
久々に巨大コモンシコロサンゴ。
アカネハナゴイが美しい。
何枚も写真を撮りたくなりますね。
朝は寒かったのですが、午後になって気温が上がってきました。
透明度が良くて気持ち良かったー。