タグ別アーカイブ: モンハナシャコ

ファンダイブ満喫

アカマツカサの赤がいいね~。

ムチカラマツエビ。

ホシゾラワラエビ。

ハナゴンベ。

クダゴンベもいました。

クロシオイロウミウシ、大きかったー。

浅場はアカネハナゴイ。

ハマクマノミ。

ワライボヤ。

魚に夢中な娘と、娘に夢中なパパ。

じっくり観察中。

マルスズメダイの幼魚。

気持良く泳いでます。

ママはシュノーケリングで待ってました。

クマノミ。

モンハナシャコ。

カメがいっぱいでした。

オイランヨウジ。

ニセゴイシウツボ。

カメと。

ここも久しぶりに来たけど、やっと透明度が戻ってきました。

良かったー。

青い海がいい!

まずはカメに会いに行きます。

コモンシコロサンゴの上にも。

ドクウツボ。

モンハナシャコ。

ゴシキエビの子供が隠れていました。

ニセゴイシウツボ。

モヨウフグ。

青い海を求めて。キッカサンゴ。

ゆっくり穴の中を進みます。

こちらは大きいゴシキエビ。

ヤマブキハゼ。

しばしハゼにゆっくり近づきます。

クビアカハゼ。

青い海がいいね~。

3本目もキレイなところが良いとリクエストで。

カスミチョウチョウウオ。

サザナミヤッコ。

バラクーダ。

ギンガメアジが居てくれました。

水があったかい!しかも青い!

楽しかったなー。

アカネハナゴイに見惚れる

ちょっと風が強いですが海の中は穏やかです。

ナデシコカクレエビ。

オトメハゼ

クビアカハゼ。

ハマクマノミ。

キッカサンゴがキレイ~。

オヤビッチャが気持ちよさそうに泳いでいます。

コガシラベラもたくさん。

スイジ貝。

コイボウミウシ交接しています。

ハタタテシノビハゼ。

ハナゴイ。

ハマクマノミ、何を見ている?

ハナビラクマノミ。

じっくり観察中。

アカネハナゴイの乱舞に見惚れました。

お昼休憩もシュノーケリング。

風は強かったのですが、なるべく波を避けて。ゆっくり遊べました。

小さなモンハナシャコがいて、とってもキレイ。

カクレクマノミは卵のお世話中でした。

ツユベラ。

ワライボヤ。

ヒレナガハギ。

水温が上がり快適に泳いでます。

もう少し風が弱かったらいいなー。

じっくり撮影

トウアカクマノミ。

ハナミノカサゴ。

魚がいっぱいで楽しい。

スザクサラサエビ達。

キリンミノ。

ヨスジフエダイ。

キュウセンフエダイもいます。

フタホシフエダイ、確認できました!

アカヒメジ。

イブリカマス。

ずっと見ていたいですね~。

ヒバシヨウジ。

久しぶりに砂地。

カクレクマノミ。

スカシテンジクダイがたくさん~。

キンメモドキ。

クロオビアトヒキテンジクダイ。口内保育中。

つい夢中になって何枚も。

スズメダイてんこ盛り。

ハダカハオコゼ。

白&黄色

ハナビラウツボ。

ナギサノツユ。

ゴマモンガラの幼魚。

ミヤビウロコウミウシ。

コブシメの赤ちゃん。

コノハガニ。

ヤドカリ。

ギンガハゼ。

ギンガハゼで一時間遊べますね。

モンハナシャコ。

ゆっくりじっくり写真を撮りながら3本。楽しかったですね~。

次回もっとマクロで遊びましょう!!

4年ぶりのダイビング

カクレクマノミが可愛い。

スズメダイを眺める幸せ。

ワライボヤ。

ドキドキしていた4年ぶりのダイビングも青い海ですぐ慣れます。

カメさんいます。

そっと近づく。

小さなドクウツボ。

クロスジギンポ。

カモハラギンポ。

タコがうにょっと。

フタイロハナゴイ。

大きなカメにコバンザメ。

モンハナシャコ。

カメがたくさん居すぎです。

タイマイも。

最後も気持ちよく泳ぎましょう。

ハタタテシノビハゼ。

クビアカハゼ。

オオアカホシサンゴガニ。

キッカサンゴの上を飛ぶように泳ぎます。

オヤビッチャ。

お母さんたちも泳いでいました~。

とっても上手。

同じ青い海で楽しみます。

少し風が強くて心配だったけど、無事みんなで楽しめました~。

また来年!!

リュウキュウウツボ、クリーニング中

モンハナシャコがカワイイ。

イイジマウミヘビがにょろにょろっと。

アカシマシラヒゲエビ。

リュウキュウウツボがミカヅキコモンエビにクリーニングされていました。

シマキンチャクフグ。

ハナミノカサゴ。こっち見てるみたい。

ウミギクガイモドキ。ブルーがきれい。

カメさん、たくさんいましたよ~。

記念写真。

ゆっくり通り過ぎていきました。

寝てる?!

優雅に泳ぐ子も。

皆さんゴキゲンで潜ってくれました♬

差し込む光が美しい。

コクテンフグ。

サンゴの間を気持ちよく泳ぎます。

ハマクマノミ。

タコ。

ムスジコショウダイ。

ノコギリダイが凄い数。

アカヒメジもいますよー。

久しぶりに夜光貝。

持って帰りたいけど、きちんと置いてきました~笑

今日は青い海でたっぷり遊びました~。

ダイビング、楽しいですね♬

常連さんとのんびり潜る

スカシテンジクダイがいっぱーい。

チンアナゴ。

イソギンチャクエビのペア。

アカマツカサ。

タカラ貝。

ネムリブカ。

アカククリ。

スズメダイのちびっ子がカワイイです。

またネムリブカ。

ハナビラウツボ。

アオウミガメがいっぱい。

フリエリイボウミウシ。

ベンテンコモンエビ。

ハナミノカサゴ。

タコ。

モンハナシャコ。

アカシマシラヒゲエビ。

オイランヨウジは卵を持っていますよー。

ムスジコショウダイ。

カメさん、写真撮らせてね。

ギンガハゼ。黄色と黒のペアでした~。

ダブルイエロー。

カエルアンコウがいました!

トウアカクマノミ、カワイイ~。

コブシメの赤ちゃん。

キイロイボウミウシ。

タツノハトコ。

アカネヒカリウミウシ。

オニハゼ。

カンザシヤドカリ。

超常連さんと、久しぶりの元超常連さんは、顔見知りでした。

お互いにちゃんと分かっていてワイワイ楽しかったです♬

超常連様達がお越しです

ロクセンスズメダイがいっぱい。

ツユベラの幼魚が仲良く2匹で。

小さなネムリブカがいました~。かわいい~。

ワライボヤ。

ウコンハネガイ。

カクレクマノミは卵のお世話中。

ハマクマノミ。

白線が2本ありますね。

タテヒダイボウミウシが交接中。

モンハナシャコ。

カメさん、こんにちは。

ムスジコショウダイ。

コモンシコロサンゴの上にカメがいっぱい。

シモフリタナバタウオ。

大きなケショウフグ。

3本目は気持ちよく~。

アカネハナゴイ。

アカヒメジ。

カスミチョウチョウウオ。

幸せ~な気分で泳ぎました。

セジロクマノミ。

透明度があと一歩。

でも楽しいよー。

ダイブ時間が足りない

昨日風が強く雨になりましたが、今日は晴れて心地よい。

透明度も良い♬

イバラタツが可愛すぎ。

透明度が良くてトウアカクマノミもキレイに撮れるなー。

アカホシカニダマシ。

コブシメの子供がキュート。

ハナオコゼが隠れていました。

不思議なクモガニ。

モンハナシャコ。

ヒラツノモエビ。

ギンガハゼのペア。

もっともっと遊びたかったけど時間切れでした。。。

続いて気持ちの良いポイントへ。

コマチコシオリエビ。

ついつい熱中。

魚が多くて楽しい。

ムスジコショウダイ。

マダラエイ。

スカシテンジクダイの子供がたくさん。

コロダイ。

ノコギリダイもいっぱい。

カスリフサカサゴ。

とっても快適に潜れました。

ダイビング後、すぐ乾いた服に着替えれば寒さも感じないですよ~。

暖かい!充実の3本

べた凪~。嬉しい。

ジョーフィッシュ。

トウアカクマノミ。

コロダイの幼魚。

この子はなんでしょう。

セダカカワハギ。

クロゴマフジタウミウシ。

ゲストのお姉さんがこっそり見ていました。セミホウボウ。いいなー。

サザナミフグ。

ハダカハオコゼ。

イソギンチャクエビ。

アカマツカサ。

ノコギリダイもいますよ~。

ニセアカホシカクレエビ。

アカククリ。

ネムリブカ。

チンアナゴ。

スカシテンジクダイがキレイね~。

イソモンガラ。

モンハナシャコ。

ミナミハコフグの幼魚。

大きなコバンザメをつけてますね。重そう。。。

可愛い~。

今日は寒くなく潜れましたよ~。

でも水面は大雨の影響でニゴニゴでした。

海中は問題なし!です。