タグ別アーカイブ: ミナミハコフグ幼魚

初めての西表の海、楽しんでもらいます

ここまで来た甲斐がありました。
リュウキュウキッカサンゴ美しい~。

太陽の柔らかい光がキレイ。

 

いい映像撮れるかなぁ。

真剣に撮っております。

ご機嫌なヤマブキハゼ。

コクテンフグ。

キッカサンゴを眺めながら水深上げますよ~。

お次はウメイロモドキがキレイ。

コガネアジ。

ハマクマノミ。

お二人で仲良く撮ってます。

アミチョウチョウウオのペア。

ドクウツボ。

被写体が居すぎて困るそうです。笑

安全停止はアカネハナゴイに囲まれて過ごします。

あっちも撮りたいこっちも撮りたいとたくさん泳いでいました♬

どこを見てもスゴイ数のアカネハナゴイです。

3本目はガラッと変わって内湾へ。
トウアカクマノミ。

ミナミハコフグの幼魚。

タテジマキンチャクダイ幼魚もいるよー。

ハチマキダテハゼ。

ハナミノカサゴがポーズを取ってくれたのでシャッターを押してしまいました。

スザクサラサエビ。

こんなじっくりダイビングも気に入ってくれたようです。
さあ明日はどこを潜りましょうかね♬

青い海で3本

今日はどこも透明度がいいですねー。

トウアカクマノミ。

ミナミハコフグの幼魚。カワイイ~。

ハチマキダテハゼ。

タテジマキンチャクダイの幼魚も居ましたよー。

イブリカマス。

ツバメウオ。

3匹でうろうろしていました。

シャイなイメージのHさんがピースしてくれました♬

続いて砂地。

ヘラヤガラが上手にサンゴのふりをしていました。

魚がごちゃごちゃしていて楽しいです。

小さなサンゴにスズメダイがカワイイです。

グルクン若魚。

ツチホゼリ。

カクレクマノミ。

イソギンチャクモエビ。

常連様のTさん、いつの間にかお母様をファンダイバーにしていて、
一緒に遊びに来てくれました。仲良しでいいですね~。

デバスズメダイ。

太陽の光がキレイだなぁ。

メレンゲウミウシ。

ウミヅキチョウチョウウオ。

いつ見てもキッカサンゴが素晴らしい。

気持ちよく泳ぎました~。

青い海。凪。いい海が続いています。

ハナヒゲウツボ幼魚、居てくれました

いつもの姉さんとのダイビングだったのでいろいろチェックしながら潜りましたよ~。

意外にも姉さんは初めて見たというシロブチクセニアウミウシ。

すぐ近くにイロブダイの幼魚がいました。

アカネハゼいました!キレイ。

オキナワサンゴアマダイ。

先日見つからなかったハナヒゲウツボの幼魚。

少し場所を変えて元気にしてました。

可愛い。成長を見守りたいけどなかなか見に行かれないだろうなぁ。

ニシキヤッコの幼魚。

グルクンが通り過ぎます。

アカネハナゴイ。

魚が多くて楽しい。

続いてガレめくりで遊びます。
セトイロウミウシ。

ケラマミノウミウシ。

イボナマコウミウシ。

7~8㎝ありました。珍しい子です。

フリソデエビも見つかりました。

とてもキレイですね~。

コガネミノウミウシ。

イボベッコウタマガイ。

カサゴの仲間ですね。カワイイ。

コゴメガイ科の一種の2。

ボンボリイロウミウシ。

めちゃくちゃ可愛い。

こっちも可愛い~。シロウサギウミウシ。

ヒトヅラハリセンボン。

スカシモエビ。

赤い体がカワイイ。

テヌウニシキウミウシ。

ソバガラガニ。

ミナミハコフグの幼魚。

ご機嫌でゆっくり撮らせてくれます。

カエルアンコウとの再会

いきなりミナミハコフグの幼魚。

可愛いしゴキゲンでした。

大きなアカエイがバフバフしていました。

こちらもゴキゲンでけっこう近寄らせてくれましたよ。

ギンガハゼの黒。

黄色より控えめな感じがいいですね~。

トゲダルマガレイ。

チドリミドリガイ。

ハナミノカサゴの幼魚。

レンゲウミウシが今日も見られました。

カエルアンコウいたーーー!

見かけなくなって寂しかったのですが居てくれました。嬉しい。
大きくなっている気がします。

ウミテングも居てくれます。

チョコマカと動き回っている姿が可愛いです。

フリソデミドリガイ。擬態上手!

キリンミノ幼魚。

ハチマキダテハゼ。

ナギサノツユ。

イロブダイ幼魚。

モンハナシャコ。

イシガニのなかま。

ニセゴイシウツボ。

本日はマクロダイビングと決めていたので砂地を這いつくばって潜りました。

楽しかった♬

べた凪だけどマクロ三昧

久しぶりのヒナイで久しぶりにジョーフィッシュ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。後ろはニセゴイシウツボですね。

頭はこちら。

ヨスジフエダイ。

キリンミノのめちゃくちゃちびっ子。透明感半端ない。

タツノハトコ。

レンゲウミウシ。

きれい~。

コノハガニ。

イリオモテモウミウシ。

ヘリゴイシウツボの子ども。見かけない子ですねー。

カイカムリ。

フジナミウミウシ。

ドクウツボ。

ヒトヅラハリセンボン。

タテジマキンチャクダイ。

カイカムリ。

ミナミハコフグの幼魚。

ウミウシカクレエビ。

ナマコマルガザミ。

ハンマーヘッドウミウシ。

久しぶりに3匹も見ました。

カラスキセワタ。

デバスズメダイ。

今日はいい天気で海況も良かったにもかかわらず、
マクロダイビングを思いっきり楽しみましたー。

ずっと行かれなかったヒナイビーチなどたっぷり堪能しましたよ~。

久々のアカネハナゴイ

もう一組はベテランダイバーばかりで遊びます。

ハリメダゴーストパイプフィッシュ。健在で嬉しい。

ソライロイボウミウシ。

ドクウツボ。まだ小さくて可愛いです。

美しいハナゴイ。

ハクテンカタギ。

アカネハナゴイ。

ハナミノカサゴ。

ウメイロモドキがきれい~。

コクテンフグ。

久々にアカネハナゴイを見られるポイントに入れました。

カスミチョウチョウウオも久しぶり。

若いナポレオン。

午後はさらに流れがあったので湾内へ。

ミナミハコフグの幼魚。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ハチマキダテハゼ。

フタホシフエダイを確認。

アカヒメジ&ノコギリダイ&ヨスジフエダイ。

イブリカマスもいます。

大きくなったミナミハコフグ。

いい天気で気持ちの良い一日でした。

みんなでワイワイ潜れて楽しかったー!

ウミテングとハリメダゴーストパイプフィッシュ

狙っていたアイドル達がいなかったのですが・・・
10円玉サイズのウミテングが居てくれました!

カラスキセワタ。

これもカラスキセワタかな。

アオフチキセワタ。

オドリカクレエビ。

ゴマモンガラ幼魚。

タスジミドリガイ。

コノハガニ。

ミナミハコフグの幼魚。左目には寄生虫がついていて可哀そう。

参考までに右目は正常です。

インドヒメジ。

アカメハゼ。

トゲダルマガレイ。

グルクンがいっぱい。

ニセアカホシカクレエビ。

ハリメダゴーストパイプフィッシュ。

カミソリウオみたいですが、特徴を踏まえるとハリメダゴーストパイプフィッシュかな。

居そうであまりいないキリンミノ。

キヘリモンガラの若い子がクリーニングされていました。

ハリセンボン。可愛い。

クマドリがクリーニング中。

カクレクマノミ。

砂地はグルクンだらけ。

アカヒメジが囲まれてる。

スカシテンジクダイを狙うハダカハオコゼ。

一緒に見上げてみる。

スズメダイてんこ盛り。

ネムリブカ。

アカククリ。

ミナミギンポ。

ウメイロモドキ。キレイ~。

曇りがちな一日ではありましが、涼しく快適。
水温はまだ高いのでのんびり遊ぶには最適な時期です。

ツノカサゴ健在

1本目はココと決めていたのでカエルアンコウ確認。可愛すぎです。

カラスキセワタ。

ゴマモンガラ幼魚。

ソバガラガニ。

ツノカサゴも居てくれました!

ヤクシマダカラ。

トゲダルマガレイ。

イリオモテモウミウシ。いっぱいいるー!

チドリミドリガイ。

トウアカクマノミ。

チラッと顔を出すのが可愛い。

クロヘリアメフラシ。

ミナミハコフグの幼魚。可愛い~。

ハチマキダテハゼ。

オニハゼ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

イブリカマス。

魚が大渋滞。

アカヒメジ。

大きくなったミナミハコフグの幼魚。

ヒバシヨウジが3匹も!

モザイクウミウシ。

ヒトデヤドリエビ。

キスジカンテンウミウシ。

クダゴンベ。

可愛い子がたくさんいました♬
マクロ寄りのダイビング。楽しい~。

ワイドもマクロも楽しい

クマノミ。

マクブことシロクラベラ。美味しそう。

トウアカクマノミは大所帯。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ミナミハコフグ幼魚も可愛い。

トラフシャコ。

はりせんぼんが隠れてるつもり。

ギンガハゼ。

マクロが楽しすぎてワイドは少しだけになりましたがこちらもスゴイ。

アカヒメジとノコギリダイとヨスジフエダイ。

アカヒメジ。

そしてツバメウオがたっぷり遊んでくれました。

こんなにいて楽しい~。

2本目。アマクチビーっとしていました。

タイマイがいた!

もちろんアオウミガメもいます。コバンザメ付き!

モンハナシャコ。

全身!

ここにもカメさん。

小魚を狙ってますね。

グルグルしてます。

ウメイロモドキ。

そーっと近寄ります。

こんなについてて重そうです。

娘さんたちが水面で見てますよー。

ハダカハオコゼ。

イロブダイの幼魚、美しい白と鮮やかなオレンジ。

チハヤニセツノヒラムシ。

キスジカンテンウミウシがいたー。

ベンテンコモンエビ。

クダゴンベ。

充実の3本でした!

ご夫婦でダイビング♬

タテジマキンチャクダイ。

トウアカクマノミ。

タコが産卵していました。

母タコが必死に守って、孵化したら母は死んでしまいます。
壮絶な愛ですね。

ミナミハコフグの幼魚。

可愛すぎ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ヒトスジギンポ。何を見ているんだろう。

ギンガハゼ。

ヨスジフエダイ&キュウセンフエダイ。

ホウセキキントキ。

フタホシフエダイ。

今日は3匹確認。

イブリカマス。

いつも楽しませてくれます。

ツバメウオがきたー。

タコさん。この時期は珍しい。

続いてサンゴ礁へ。

ミナミイスズミがたくさん。

ヒレナガスズメダイ幼魚。

ここはサンゴがとてもキレイ。

ご夫婦で楽しみます。

可愛い魚がたくさんいますね。

カラフルなエダサンゴを堪能。

バブルコーラルシュリンプもいるよ。

最後は気持ち良く青い海を泳ぎます。

アカネハナゴイ。

ポーズをしてくれて嬉しい♬

チョウチョウコショウダイ。

ハナビラクマノミ。

上手く撮れたかな?!

ついカメラを向けたくなっちゃう仲良しなお二人です。

コクテンフグとサザナミヤッコがすれ違い。

カクレクマノミ可愛い。

アカヒメジをバックにハイチーズ!

こちらからも撮りますよー。

ハクテンカタギのペア。

ハナタカサゴが通り過ぎていきます。

安全停止中も仲良し。

撮ってるの?撮られてるの?

とても素敵なご夫婦とたっぷり潜りました♬
また次回もお待ちしてます!