タグ別アーカイブ: イボベッコウタマガイ

バースディダイブもマクロで

今日もいいお天気。嬉しいです。

久しぶり!ジョーフィッシュに会いに行きました。

ヨスジフエダイ。

コロダイ。このサイズを見られるのは珍しいです。

シマヒメヤマノカミ。近くに2匹居ました。

ここに魚が集まっていて楽しいです。

タツノハトコ。

クロオビハゼの黄化個体。

サーシャコヤナギウミウシ。

モンハナシャコ。

続いてウミウシ探し。今日はちょっと少なかったな。
キカモヨウウミウシ。

ホウズキフシエラガイ。

ヒラムシ。アカントゾーン属の1種1。

イボベッコウタマガイ。

コガネミノウミウシ。

すっかりお馴染み。トンガリホタテウミヘビ。大きくなってます。

スザクサラサエビ。

アカシマシラヒゲエビ。

今年初、オオエラキヌハダウミウシ。

先日会った子を探していたのですが、違うと思われる個体と遭遇です。

カエルアンコウ可愛いですね~。

ホワイトブイオクトパスかなぁ。穴の中から目だけ出していました。

ゼニガタフシエラガイが2個体いましたよ~。

タマシキゴカイの卵塊の中にいるスナチゴミノウミウシ。

ゴカイの卵を食べて育っています。

すごく動くので葉っぱの上に行くように仕向けるけどすぐ動いてしまいます。

乗った一瞬を狙う。

今日も面白い生物に会えたなぁ。
A姉さんのバースディダイブ。楽しかった♬

ハナヒゲウツボ幼魚、居てくれました

いつもの姉さんとのダイビングだったのでいろいろチェックしながら潜りましたよ~。

意外にも姉さんは初めて見たというシロブチクセニアウミウシ。

すぐ近くにイロブダイの幼魚がいました。

アカネハゼいました!キレイ。

オキナワサンゴアマダイ。

先日見つからなかったハナヒゲウツボの幼魚。

少し場所を変えて元気にしてました。

可愛い。成長を見守りたいけどなかなか見に行かれないだろうなぁ。

ニシキヤッコの幼魚。

グルクンが通り過ぎます。

アカネハナゴイ。

魚が多くて楽しい。

続いてガレめくりで遊びます。
セトイロウミウシ。

ケラマミノウミウシ。

イボナマコウミウシ。

7~8㎝ありました。珍しい子です。

フリソデエビも見つかりました。

とてもキレイですね~。

コガネミノウミウシ。

イボベッコウタマガイ。

カサゴの仲間ですね。カワイイ。

コゴメガイ科の一種の2。

ボンボリイロウミウシ。

めちゃくちゃ可愛い。

こっちも可愛い~。シロウサギウミウシ。

ヒトヅラハリセンボン。

スカシモエビ。

赤い体がカワイイ。

テヌウニシキウミウシ。

ソバガラガニ。

ミナミハコフグの幼魚。

ご機嫌でゆっくり撮らせてくれます。

ウミウシ探しの日

アカネハナゴイ&アオバスズメダイがキレイです。

華やか~♬

いきなり!アカテンイロウミウシに会えました。
今年はなかなか会えなかったんだよねー。嬉しい。

ユキヤマウミウシ。

モザイクウミウシ。

ダンダラヒメヨコバサミ。

タテスジイボウミウシ。

キスジカンテンウミウシもいたー。

アンナウミウシ。

タイヘイヨウイロウミウシ

今日はウミウシ探しDAYになりました。

ジュッテンイロウミウシ、可愛い。

ヒラムシがいっぱい。

ミヤケテグリ。

シロアミミドリガイ。

ルリホシスズメダイ。小さい~。

コガネミノウミウシ。

リュウグウウミウシ。

イボベッコウタマガイ。

私たちがチマチマとウミウシを探している上ではシュノーケリングを楽しんでいました。

べた凪。

カメにも会えました♬

食事中のタイマイです。

呼吸にも上がって来てくれました。

たっぷり楽しみましたよー。

三世代ダイビング

ちょこちょこ登場していますおばあちゃんとお孫さんコンビ、なんと!サプライズで娘さん達が登場。みんなでダイビング!となりました。

数年ぶりのダイビングと言うことでストレスなく潜れるキレイなポイントへ。

カクレクマノミのイソギンチャクが丸くて可愛い。

サンゴの間を通ります。

みんなで記念撮影。

仲良しファミリーですね~。

みんなで気持ちよくダイビングしましたが、Yさんだけは細かいものをじっくり。

コナユキツバメガイ。

チャマダラミドリガイ。

キスジカンテンウミウシ。

イボベッコウタマガイ。

船下にモンダルマガレイがいました~。

親子で初ダイブ!

2本目は魚がたくさんいるポイントで。

アカヒメジの群れ。

カスミチョウチョウウオがキレイです。

グルクンだらけです。

セジロクマノミ。

ハクテンカタギ。

カメンタマガシラ。

青い海で最高です。

息子さん、立派なダイバーになりましたね!

3本目はYさんと二人だけだったのでヒナイビーチへ。

ジョーフィッシュ。

カメが通り過ぎていきました。

ハナビラウミウシ。

タカラガイが外套膜を出しています。

クチナガイシヨウジ。

タスジミドリガイ。

今日も楽しかった~。

みんなでワイワイ潜るのもいいし、じっくりマクロダイビングも楽しい。