アジサシ達のチェック。
ずっと観察していたベニアジサシ&エリグロアジサシがいない・・・と思ったら、
なんとクロアジサシ!
かなり近づかせてくれました。
キリリとして男前。
カツオドリも相変わらず居てくれます。
近くを飛んでくれるので嬉しい。
セイタカシギが渡ってきましたー!
西表島にいる姿はよく見られますが、海を渡ってくるのを見られるなんて♪
この時期はたくさんの鳥が渡ってくるので、水面休息時間も気が抜けません。
アジサシ達のチェック。
ずっと観察していたベニアジサシ&エリグロアジサシがいない・・・と思ったら、
なんとクロアジサシ!
かなり近づかせてくれました。
キリリとして男前。
カツオドリも相変わらず居てくれます。
近くを飛んでくれるので嬉しい。
セイタカシギが渡ってきましたー!
西表島にいる姿はよく見られますが、海を渡ってくるのを見られるなんて♪
この時期はたくさんの鳥が渡ってくるので、水面休息時間も気が抜けません。
住吉コンポストに賑わいが。
賢いセイタカシギが池を出てウジ虫を食べるのに夢中でかなり近づかせてくれます。
上手に捕まえますねー。
常連のムラサキサギ。
こちらも常連セッカ。
ツメナガセキレイがどんどん渡ってきています。
イソシギの幼鳥は4羽。みんな仲良し。
野鳥の楽しい季節に突入です。
残念ながら台風休暇。
こんな日じゃないと行かれないので鳥見。
風が強いのに木の上で休んでいたチュウサギとムラサキサギ若鳥。
クロツラヘラサギ3羽+ヘラサギ。翼先が黒いのは若鳥だと思います。
クロツラヘラサギが1羽増えました。
ヘラサギも一緒にご飯。仲良しです。
セイタカシギのペア到着。
セイタカシギが水浴びしてるー。
なかなか見られない気がします。
こちらも仲良し。
今年生まれのムラサキサギ。オタマジャクシをキャッチ!
アカアシシギのペア。
おまけのリュウキュウイノシシ。後ろの子、可愛い~。
見かけることは多いけど、写真はあまり撮ってないので。
曇り空。
午前中はほとんど降らず、午後になって雨が降ってきました。
クロハラアジサシ(夏羽)が8羽確認出来ました。
渡ってきたばかりでお疲れなのかのんびりしていました。
左2羽はウズラシギ。右1羽はヒバリシギ。
似ていますがこうして並ぶと大きさが全く違います。
セイタカシギの中をウズラシギが通ります。
バン。一年中見られます。
頭が赤いのが特徴です。
こちらはオオバン。口を大きく開けて舌を出しています。
頭が白いのが特徴です。
バンより少し大きいのがオオバンです。
冬鳥なんですがまだ居ますね。このままずっと居る気かな?!
思い切って東部へ。
リラックスしているクロツラヘラサギ。
大きな口を開けていますが、あくび?
アオアシシギとセイタカシギ。西部では見かけなくなりました。
どちらもカワイイ。
ヒバリシギ。
重い腰を上げて行けば行くだけ楽しめるんですよねー。
でもこれからしばらくは野鳥が少ない時期に入ります。
チュウダイズアカアオバト。青い嘴がオシャレですね。
今シーズンは数が多いです!
カンムリワシの幼鳥も多く見られます。
昨日見られた幼鳥とは別個体です。
シーズン外れのキセキレイ。まだ少数居てくれます。
クロツラヘラサギ。
3羽いました。(後ろのが3羽目です)
アップも可愛いよ。
ウズラシギ。
冬羽から夏羽に換羽中。
セイタカシギ。めっきり数は少ないです。
セッカ。イモムシを捕まえていました。
ゆっくり食べてね。
セイタカシギがずらり。もうすぐ渡ってしまいます。
こちらでは珍しいウミネコ。大きくて迫力があります。
タシギ。
ほとんど渡ってしまい数羽だけです。
ツバメチドリ(夏羽)。前掛けがオシャレ。
春の渡りで北上の途中だと思われます。休憩に寄ってくれたみたいです。
久しぶりの鳥見、楽しかったな。
ソリハシセイタカシギ。左側はセイタカシギです。
仲良く3羽でいます。
最初は全く近づかなかったのですが、最近近くに。
いい感じ。
鳥も徐々に仲良くなっていくんですね。
写真は昨日のものです。
今日は北風が吹き荒れ、気温が下がりました。
長袖が必要な季節になってきました。
用事があったので石垣へ。大原回りなので、ついでに鳥活です。
左からクロサギ(白色型)、セイタカシギ、クロツラヘラサギのトリオ。
こちらはコガモとアオアシシギ。
そしてクロツラヘラサギ&アオアシシギ。
冬鳥のハマシギがたくさん渡ってきていました。
セイタカシギが通ります。その名の通り背が高い。
ヘラサギとクロツラヘラサギが一緒にいました。
待ち時間がたくさんあって困るな、と思っていたのですが、
アッという言う間でした・・・
夕方片づけをしていたら、コムクドリが近くのモウマオウへ。
普段は気づかないけど、こんなにたくさんいることがあるんですね~。
電線にいるときしか見つけられない。。。
コムクドリの♀です。可愛い。
タシギ。クチバシがスッと長いです。
セイタカシギの若い子です。
鳥が楽しい季節になってきました。