タグ別アーカイブ: ヤシャハゼ

ツバメウオかわいい

今日もいい天気☀

トウアカクマノミ。

タコが隠れていました。

ここでは常連キリンミノ。

ヒトスジギンポ。

キンセンフエダイ。久々に見に行きました~

ダイバーを嫌がってか場所を少々移動しておりました。

最近激増中のホウセキキントキ。

いっぱいいるのですがなかなか近づかせてくれません。

グルクン。

イブリカマス。

ゆっくり移動。

どこにいくのかな。

他の魚の群れと合流。

ツバメウオもちらほら。

かわいい!!

ヒバシヨウジも確認できました。ペア♡

ヤシャハゼ。

ダイバー慣れしていてビュンビュン飛んでいます。

ただペアで撮るのは至難の業。

ヒラムシ。名前あるのかなぁ。

ナギサノツユ。

ウミウシカクレエビ。2000本潜ってる常連様も手前のカラーは初めてだそうです。

トンガリホタテウミヘビ。今日も2個体見つかりました。

少々珍しいヌノサラシ。

クチナガイシヨウジ。

ジョーフィッシュ。

「まだいるかな~?」といつもドキドキ。オオモンカエルアンコウ。

正面顔も可愛い♬

マダライロウミウシのペア

カラスキセワタ。赤味が強い個体。

コブシメの赤ちゃん。

別個体。この前エビを食べてた個体だと思われます。

ちょっとしかたってないのに大きくなってた。

落ち着いて探せればまだ見つかります。ムラサキウミコチョウ。

タスジミドリガイ。

他のポイントは全滅ですがヒナイだけはまだ居てくれましたフタイロハナゴイ。

通常ルートからは外れるのでなかなかお見せできないのが残念!

ここは魚がいっぱいです。

カマスの子供がいっぱいです!

ハリセンボン。

ユカタハタもいるよ。

クモウツボ。

あー楽しかった。じっくり潜った一日でした♬

結局マクロになりました

常連様が揃ったのでとりあえずジョーフィッシュに挨拶。

オイランヨウジ。まだ若いですね。

モヨウフグ。

クリーニングされていて全然動きませんでした。

ピンクのオオモンカエルアンコウ、カワイイ~。

どんどん大きくなってます。

トウアカクマノミ。

コブシメの子供が2匹!

よく見ると手前のコブシメがエビを食べています!
ずっとモグモグしていました。

ハナミノカサゴがいっぱい。

トンガリホタテウミヘビ。ここ1年ずっと同じところに居てくれています。

スザクサラサエビ。なぜかアカシマシラヒゲエビが1匹もいなくなってました…。

ニセアカホシカクレエビ。卵がお腹に入っております。

コノハガニ。体が白いのは珍しいですね。

ヤシャハゼ。カッコイイ。5m離れたところに一回り小さいのもいますよ。

カラスキセワタ。

ここにもトンガリホタテウミヘビ。ちょい細め。

チャマダラミドリガイ。

ウミウシカクレエビ。

このポイントでナマコさえ見つかれば100%ついています。

こちらも一緒についてたナマコマルガザミ特大サイズ。

ゼニガタフシエラガイ。

「ヤナギさん好みのダイビングだったね」と常連様に言われてしまいました💦

まあ楽しかったのでヨシとしましょう。

透明度が良くて気持ちいい

ヤッコエイ。今日は何個体も見かけました。

キヌハダウミウシ。

トンガリホタテウミヘビが顔を出していました~。

バブルコーラルシュリンプ。

ニセゴイシウツボ。

ホンオトメウミウシ。

スザクサラサエビ。

小さなタテジマキンチャクダイの幼魚。

アカシマシラヒゲエビ。

クモガニ属の一種。オランウータンクラブと一緒かも。

カラスキセワタ。

ホホスジミノウミウシ。

ハナツノハギ。

成魚は深場にいるらしいです。

アメフラシ。

アオフチキセワタ。

アジ系の幼魚でしょうか。かわいいです。

スミゾメキヌハダウミウシ。

ハゼに寄生していない個体は珍しいかも。

オニハゼ。

こちらはオニハゼよりかなり少ないヒメオニハゼ。

背ビレがピンと伸びてよりカッコいいです。見比べてみてください。

いつも見てるところから約3mくらいのところに小さい個体がいました。

もうランドールズピストルシュリンプと共生してる不思議。

こっちはいつものヤシャ。こいつは神経が図太くいつでも出てひっこまない。

ゲスト様はペアの写真を熱心に撮影されていました。

テンスの幼魚。

いつでも探しているムカデメリベがいました~。

動画でないと伝わりづらいですが大きな口を開けて餌を探しています。

フチドリカワハギの幼魚。

ウミウシカクレエビ。

一本くらい気持ちよく潜りましょう。

ボンジイボウミウシ。

久々に巨大コモンシコロサンゴ。

アカネハナゴイが美しい。

何枚も写真を撮りたくなりますね。

朝は寒かったのですが、午後になって気温が上がってきました。

透明度が良くて気持ち良かったー。

西表が見えない

朝から黒い雲が見えてどんより・・・。

ハチマキダテハゼのペア。

コガラシエビだ~♬

オニカサゴとかの幼魚ですかね?透明でめちゃくちゃ可愛いです。

テンスの幼魚。

オニハゼ。

アミメキセワタ。

ハゼにスミゾメキヌハダウミウシがくっついていますよー。

ヤシャハゼのペア。

ゴキゲンでした。

ヤッコエイ。

ゴシキエビ。

バブルコーラルシュリンプ。

スザクサラサエビ。

アカシマシラヒゲエビ。

トンガリホタテウミヘビ。

トラフシャコ属の一種のようです。

ナマコマルガザミ。

アオフチキセワタ。

今日はかなり雨が降りました。

少しの時間、西表島が見えなくてドキドキするほど。

夕方になり明るくなりました。

明日は晴れるといいな☀

久しぶりのモンヒモウミヘビ

ちょいと寒いですが楽しく潜りましょう。

モンハナシャコ。

バブルコーラルシュリンプ。

でっかいゴシキエビがいました~!

ウコンハネガイ。

ベンテンコモンエビ。

スザクサラサエビ。

トンガリホタテウミヘビ。

カラスキセワタ。

何ハゼでしょう。。。スミゾメキヌハダウミウシがついていました。この季節限定です!

モンヒモウミヘビ。あまり会えないので嬉しい。

ちびっ子のタツノハトコ。

ナマコマルガザミ。

ヤシャハゼいました~。

ヒメオニハゼかな。

ハゼに夢中なグランマにすり寄っていくウミヘビ。。。

気温がグッと下がって寒かった。

でも小さな生物を探すのは楽しいです~。

本日マクロディ

相変わらずクリクリの目が可愛い。

セグロチョウチョウウオの幼魚。

ハタタテダイの幼魚。

トウアカクマノミ。

オドリカクレエビ。

テヌウニシキウミウシ。

シカクカイカムリの正面顔。

カメがいまーす。

おおー、たくさんいる。

シモフリタナバタウオ。

モンハナシャコ。

ハナミノカサゴ。

ヒレナガネジリンボウいました~。

カエルアンコウ。

ヤシャハゼはペア。

ムカデミノウミウシの子。

ハチマキダテハゼ。

ノコギリダイ。

今日も上原便は欠航でした。でも昨日より良かったかな。

明日はもう少し落ち着くかな~。

充実の3ダイブ

ヨスジフエダイ。

透明度が良い中でのウメイロは美しい。

ちょっと深いのが難点・・・。

イスズミもたくさん。

地形も楽しいです。

ネムリブカが!

ハナゴイの向こうにアカネハナゴイ。

カスミチョウチョウウオ。

クマザサハナムロの群れ。

タテジマキンチャクダイ。

ナポレオン。

ノコギリダイのちびっ子たちがいました。

カラスキセワタ。

ゼニエラフシエラガイ。

ゴマモンガラ幼魚。

コロダイ幼魚。

ヤシャハゼのペア。

久々~。可愛い。

居たらいいなとは思っていましたが、ヒレナガネジリンボウまで居てくれて嬉しい。

いやー、今日も楽しかった。

Yさん最終日

気持ちの良い青い海です。

アカハタ。

スカシテンジクダイがいっぱい。

オシャレカクレエビ。

コモンヤドカリ。

キヘリモンガラ。

ヤッコエイ。

どんどん大きくなるハマクマノミ。

ヒトスジギンポ。

キンメモドキ。

ファミリーでの乗船でしたので、水面休息時間にはお母さんの時間。

アオウミガメに会えました。

上がってきた。

水面の海藻をパクパク。

ずっと水面を泳いでくれました。

こっちに来るから避けるのに必死。

とっても可愛い子でした。

一本目はドキドキしていたお父さんも余裕になりました。

アオヤガラ。

大量のコナユキツバメガイ。

サンゴの上を泳ぐのは気持ちいいですね~。

ニセカンランハギ。

三本目は長いこといたYさんの最終日最終ダイブ。

観察しているナンヨウハギの幼魚、かなり大きくなりました。

コロダイの幼魚。

バブルコーラルシュリンプ。

アカシマシラヒゲエビ。

スザクサラサエビ。

とっても小さいタテジマキンチャクダイ幼魚。

ベンテンコモンエビ。

ナマコマルガザミ。

ウミウシカクレエビ。

コブシメの赤ちゃん。

コノハガニ。

この子を確認に行ったのですが・・・ヤシャハゼ。居てくれました。

まだ居てくれてよかった~。

Yさん、今回もありがとうございました。

また!寒くなる前に来てくださいね~。

不思議な生物いっぱい

小さいサンゴにデバスズメダイがいっぱいでブーケみたい♬

素敵なほら貝を見つけましたね~。

ゲストが「どこが顔か分からん!」と首をひねったオオモンカエルアンコウ。

ソバガラガニのペア。

トンガリハゼ属の一種の3。葉っぱの上の白いのは卵です。

じっと守っている姿が愛おしいですね。

擬態上手のコノハガニ。

ハナビラウミウシ。

もう一枚。

ゴマモンガラの幼魚が可愛い。

オニハゼのペア。

ギンガハゼもペア。

2本目はガラッと変えて気持ちよく泳ぎました。

イソギンチャクエビのペア。

ハナビラクマノミがこちらを向いてくれました。

撮れたかな?!

大きなネムリブカがウロウロしていてかっこよかったです。

アカネハナゴイを眺める。

セジロクマノミ&アカホシカニダマシ。

アカヒメジの群れ。

魚だらけでした!

3本目はまた細かいものを探すことにしました。

久しぶりに会いたくて。ナンヨウハギ幼魚。

バブルコーラルシュリンプ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

アカシマシラヒゲエビ。

ベンテンコモンエビ。

カラスキセワタ。

アオフチキセワタ。

カラスキセワタ。

セダカカワハギの幼魚が可愛い。

ウミウシカクレエビ。2パターンあります。

巨大なムカデメリベ。大きな口がコワイです。

水深11mでヤシャハゼを見つけました!

びっくり。こちらもびっくりですが、ヤシャハゼもびっくりで警戒中。

いやー、楽しかった。

いくらでも不思議な生物が見つかりますね~!

べた凪のため外洋へ

天気がいい。

風がない。

波がない。

これではネチネチマクロダイビングと言うわけには行かないでしょう。

ちょっと外洋へ出ましょうか、と久々に気持ちのいいダイビング。

ヤシャハゼみっけ。

まあ気持ちよく潜ったのですが、そこへサプライズゲスト登場!

マンタ!

予期せぬマンタは嬉しさが倍の倍。

久しぶりだし突然だしで興奮しました。

もう一本も気持ちよく。

ナポレオンがいたり~

イソマグロもいたり、

サメが寝ていて、

カメにも会えました。

こういうダイビングも好きですね~。

マクロもワイドも楽しい西表です。