久しぶりのゴイサギ。
飾り羽がしっかりある成長夏羽です。
ヘラサギ。
他はクロツラヘラサギです。
ヘラのようなクチバシが可愛いですね~。
サキシマヌマガエルをgetしたムラサキサギ。
飲み込むのに苦戦中。
もう少し風が収まるかなーと思っていましたがわりと東風が強いです。
久しぶりのゴイサギ。
飾り羽がしっかりある成長夏羽です。
ヘラサギ。
他はクロツラヘラサギです。
ヘラのようなクチバシが可愛いですね~。
サキシマヌマガエルをgetしたムラサキサギ。
飲み込むのに苦戦中。
もう少し風が収まるかなーと思っていましたがわりと東風が強いです。
元気なお客様あっくんが乗船です。
波が高いけどたくさん遊びました~。
カメに会えたよ!
遠くに行っちゃうかなと思ったら呼吸に上がってきた!
透明度が良すぎで青い海を泳ぐカメがかっこよかったです。
アナアイゴの群れ。
風が強いなー。でもまだまだ遊ぶって♪
パパとママは船酔い気味でしたが元気いっぱいのあっくんです。
一緒に乗船したキュートなルナちゃん。大きくなったら泳ごうね!
波が高くて大変だったけどたくさん遊んでくれて嬉しかったよ~。
デイゴにメジロ。絵になりますね~。
蜜を吸っていますね、カワイイ。
ノビタキ。撮って欲しいかのようにいいところにとまっていました。
マミジロツメナガセキレイ。黄色が鮮やかです。
風は強かったのですが、青空がキレイに広がっていて過ごしやすいです。
美しいサンゴ礁あります!
カラフルですよー。
水もキレイだったので気持ちよかったです。
枝サンゴモリモリ。
透明度がいいな~。
体験ダイビングですがCカードをお持ちでしたのでスイスイ泳いでカメに会いました。
今日はチビッコカメさんが多かったです。
この子は大きめ。
ここにも居てくれました。
ハマクマノミと見つめあう。
今日は北東の風が強めでしたね~。
次回はもっと穏やかな日に遊びに来てほしいです!
体験ダイビングです♬
ここにカクレクマノミがいるよ!
可愛いね~。
ドキドキしてたけどニモに会ったらドキドキが無くなったね!
みんな上手だね~。
スカシテンジクダイがいっぱいいてとってもキレイ。
ノコギリダイもたくさん。
最後はみんなスイスイ泳いでました。
とっても上手い!
また遊びに来てくださいね~。今度はもっとゆっくりね♪
リピーターのKさんが娘さんを連れてきてくれました~。
カメを見せたい!との事で、見に行きましたよ。
たくさんいてくれました。
カメもカメラ目線でいいね♬
コモンシコロサンゴの上にもいてくれました。
オニカサゴが隠れています。分かるかな?!
ハマクマノミと♪
こちらはカクレクマノミ。
ヨスジフエダイが鮮やか。
いい映像撮れたかな。
ノコギリダイ。
昨日は強風の大荒れでどうなることかと思いましたが、
今日はキレイに晴れてくれて楽しくダイビング出来ました~。
昨日の夜中に吹き荒れた強風。
午前中も風が強かったのですが、午後になり少し落ち着きました。
シギチ特集です。
アカアシシギ。
ウズラシギ。
真ん中の赤いヘルメットだけがウズラシギ。
オバシギ。他のシギより大きいです。
西表ではなかなか会えません。
たぶんタシギだと思います。
たぶんチュウジシギ。
真ん中の1羽、嘴が長いのがキリアイ。周りはトウネンです。
見分けるのが難しい・・・。まだまだ勉強が必要です。
日にちが変わったころから予報通り北風が吹き荒れています。
窓を開けて寝ていたので、目が覚めるほどの強風です。
気温がグッと下がったので本日はトレーナー着用です。
昨日のうちに草刈りしておいてよかったー。
次男三男はバスケで石垣へ行ってしまったので戦力は四男。
昼過ぎまでしっかり働いてくれました。
軽トラに積んだ草に転がってみたいって。
ふかふかで気持ちいいとの事。
文句も言わずたっぷり働いてくれたのでご褒美はアイスでした~。
鳥が多くて通ってしまう住吉コンポスト。
珍しくアマサギが来ています。ここにエサがあることを気づいたのかな。
クロハラアジサシはほぼ夏羽。
2週間くらい見られているかな。
ずっといてくれてもいいですね♬
ツバメチドリも来ました。
お隣の耕したばかりの畑で休憩します。
実は西表島ではあまり見られないスズメ。
ホシムクドリ。ウジ虫捕まえました!
近くの電線で一休み。
ヤツガシラは慣れたのかゆっくり見られるようになりました。
ウジ虫食べ放題。
もう少し大きな虫も捕まえています。
気温が高く暑い一日。午後からは雲が多くて過ごしやすかったです。
いつもの住吉牧場にカワセミ!
とても遠いですがここで見るのは初めてで嬉しいです。
もう少し近くで見たいなぁ。
ずっと観察しているチョウゲンボウ。まだ居てくれるのね。
ノビタキ。
ペアかと思ったけどどちらもオスでした。
シマアカモズ。よく見かける可愛い子。
チュウダイズアカアオバト。目が赤いです。
こちらはキジバトの群れ
牧場内に100羽以上は居ると思います。
ムナグロ冬羽→夏羽に換羽中だと思います。
良く晴れて気温も高く気持ちの良い一日でした。
毎日こんな感じなら嬉しいですね。