タグ別アーカイブ: ミナミギンポ

お姉さん送別マクロダイブ

エントリーしたらすぐハリセンボンがプカプカしていました。

どんどん大きくなっている気がするカエルアンコウ。

トウアカクマノミ。

フジナミウミウシ。

ゼニガタフシエラガイ。

カイカムリ。

ミナミギンポ。

コノハガニ。

会えそうで会えないキイロイボウミウシ。

オレンジ帽のカイカムリ。

イソギンチャクモエビ。

オドリカクレエビ。

キリンミノの子

コソデウミウシ。

コロダイ幼魚。

ギンガハゼのペア。

黒と黄色のペアもいます。

ウメイロモドキがキレイ。

ハナゴンベ。

クダゴンベ。撮りやすいところに出てきてくれて最高。

ちがうところにもう1匹。こちらは少し若い。

ユキヤマウミウシ。

かなり小さい生まれたてのユキヤマ。

コンペイトウウイウシ。

アミメフエダイ。

安全停止も楽しい。

本日はマクロdayとなりがっつり潜りました~。

ホシダカラ貝がたくさん

透明度が良くてハナゴイがキレイ。

ヒメテングハギ。

ソウシハギ。

カスミチョウチョウウオ。

遠いな。。。バラクーダ。

バラフエダイ。

流れがけっこうありました。

続いてマクロでトウアカクマノミ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

キリンミノ&ホシダカラ貝。

ハチマキダテハゼ。

オニハゼ。

ミナミギンポ。

ホシダカラ貝。何やらもぞもぞ動いていました。

イブリカマスはいつ見ても迫力があります。

夢中で撮っちゃう。

ノコギリダイ&ヨスジフエダイ。

アカヒメジもいます。

ヘコアユの幼魚。まだ居てくれて嬉しい。

ミナミハコフグ。ちょっと大きくなりすぎですね。

モンハナシャコ。

ウミウシカクレエビ。

シモフリタナバタウオ。

ハナミノカサゴ。

盛りだくさんでいい海でした。じっくり撮影楽しいな。

風が強いのでじっくり

ネッタイミノカサゴ。

デバスズメダイ、ちびっ子がたくさん。

シロアミミドリガイ。

ウミウシカクレエビ。

バブルコーラルシュリンプ。

ホウセキキントキ。

体色が変わってオシャレ。

ツノキイボウミウシ。

ミナミギンポ。

ソウタも潜ってましたー。

ハナミノカサゴと。

最後にママと合流。

ロクセンスズメダイ、たくさん卵を産んでます。

サンゴとスズメダイを眺めながら泳ぎます。

イシヨウジ。

大きなチョウチョウコショウダイがいます。

イボウミウシがいっぱい。

ロクセンヤッコ。

サザナミヤッコ。幼魚の名残がありますね。

ウコンハネガイ。

クマノミ。

キンギョハナダイがキレイ。

風が強い~。もう少し弱まると嬉しいなー。

充実の2本

いきなりカメ~。

まずはウミウシから。ダイアナウミウシ。

シボリイロウミウシ。

コールマンウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

ハイイロイボウミウシ。

ルージュミノウミウシ。カワイイ~。

コンペイトウウミウシ。

たくさん見つかりました!

ミナミギンポもかわいかったです。

ドクウツボ。

ホシゾラワラエビ。

ハナゴンベ。

クダゴンベ。

もう一匹いました!

アカネハナゴイ。

ガラッと変わってギンガメ!

かなり近寄らせてくれました~。

大きな塊に遭遇。

たまにはこういうのもいいね~。

バラクーダにも会えました。

テングハギモドキもたくさん。

アケボノチョウチョウウオが群れてます。

充実の2本でした!楽しかった~。

たっぷり潜りました~

アカネハナゴイがキレイだね~。

スカシテンジクダイとユカタハタ。

タスジミドリガイ。

トラフシャコの目。不思議な目。

ポーっとしてるように見えるヒトスジギンポ。

笑っているように見えるミナミギンポ。

ヤッコエイがヒラヒラと。

ドクウツボ。

カメもいますよ~。

アナモリチュウコシオリエビ。

キリンミノカサゴ。

ハナミノカサゴの幼魚。小さくて透明でカワイイです。

ミナミフトスジイシモチ。

どこまでも近づけそうでした。

モンガラカワハギ。

ハナゴイ。

ハクテンカタギのペア。

今日もたっぷり潜ったね~、Kさん。

また来年もお待ちしてます!!

リクエストはキスジカンテンウミウシ

オジサンとマルクチヒメジの黄化個体。

ネムリブカがいましたよ~。

サザナミヤッコ。

アカマツカサ。

ノコギリダイが群れてます~。

ニセアカホシカクレエビ。

ニシキフウライウオ。

ハダカハオコゼ。

白もいますよ~。

続いてKさん奥様が体験ダイビング。

もう3回目なので落ち着いていますね。

Kさんは近くで見守っています。

モンツキハギ。

カクレクマノミを見る奥様を撮る旦那様♡

ミナミハコフグの幼魚がいました!

メンバーチェンジしてファンダイブです!

アカハチハゼ。

ツユベラ。

オビテンスモドキ。

光が入ってキレイです。

リュウキュウヤライイシモチ。

イロブダイ幼魚。

何かを狙っているように見えるハダカハオコゼ。

光が差し込みました!

コマチコシオリエビが2匹。

ダイアナウミウシ。

ミナミギンポがカワイイ。

ユキヤマウミウシ。

ホシゾラワラエビ。

キイロイボウミウシ。

Mさんが見たかったキスジカンテンウミウシ。お見せ出来てよかった♬

ハナゴイ。

アカネハナゴイ。

デバスズメダイも混ざって華やか。

今日も朝はべた凪。

午後になり風が出てきましたがたっぷり遊びました~!

ウミウシたくさん見つかりました

常連様のファンダイブでしたので、一本目はとりあえずヒナイビーチ♬

ジョーフィッシュ。

まだウデフリツノザヤウミウシが居てくれます。

ムラサキウミコチョウもいた!

サーシャコヤナギウミウシ。

この子も夏のアイドルですね。

コノハガニ。

トウアカクマノミ。

フウセンウミウシ。

テントウウミウシ。

ツマキフジタウミウシ。

とってもキレイ。

ウチワミドリガイ。

セダカカワハギ。

ミナミギンポ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

大きなアデヤカバイカナマコと。

セジロクマノミ。

最後は気持ちよく珊瑚礁。

グルクン。

クビアカハゼ。

水深が深いところで見ることが多いミナミダテハゼ。ー10mに居ました。

マイアゾーン・オルサクイ。ヒラムシですね。

コクテンフグ。

ノコギリダイの群れ。

大潮で昼間が最干潮・・・透明度に期待出来ないですが、生物はどこへ行っても面白く、楽しくダイビングしていますよ~。

じっくり撮影ダイビング

今日はじっくり写真を撮って遊ぼう!

いるとつい撮ってしまうアカメハゼ。

ネッタイミノカサゴ。

クロスジギンポ。

フタイロカエルウオ。

サンゴに隠れる姿が可愛い。

インドヒメジが2匹で仲良し。

ホウセキキントキ。

シモフリタナバタウオ。

オビイシヨウジ。

ハナミノカサゴ軍団。

イトヒキテンジクダイ。

コナユキツバメガイ。

ミナミギンポ。

雨予報だから行こうと思ったに晴れてるし!と思ったけど、

ニシキテグリの姿が見られました。

ハリセンボンが可愛い。

イチモンジコバンハゼ。

モンジャウミウシが2個体。

こんな広い海でよく出会えましたね~。

ギンガハゼ。

ヒレナガハギの幼魚。

横長帽子のシカクカイカムリ。

ネオンテンジクダイ。口が膨らんでます、卵が入ってるかな。

カマスの子がいっぱい。

ゲンノウツバメガイ。

タツノハトコ。

イソモンガラ幼魚。

ウデフリツノザヤウミウシ。

ハナキンチャクフグ。

パイナップルウミウシ。

オイランヨウジ。小さくて可愛かったです。

ユカタハタ。

南風が強かったこともあり、ゆっくりじっくりのダイビングとなりました。

楽しかった~。

充実の三本

リピーターさんばかりで、おかえりなさい!

天気もいいしがっつり潜りましょう♪

オビテンスモドキの幼魚。

チビカメちゃん。

オイランヨウジ。卵を抱えていますよ~。

大きなタコ。奥のほうにもう一匹。

ハダカハオコゼ。白がキレイ。

カメはとにかくいっぱいいました。この子はここで寝るのがお気に入り?!

ミナミギンポ可愛い~。

ヒメオニオコゼ。背びれにある棘に毒があります。

普段は砂の中なのでなかなか会えませんが、、、触ったら大変です!

マダライロウミウシ。

ゴクラクミドリガイ属の一種。

トウアカクマノミ。正面顔が可愛い。

ハナビラウミウシ。

とってもキレイですね~。

ミニミニのピカチュウ発見!

見るからに毒々しいウミケムシ。

こちらも触ったら大変です。

タツノハトコ。

別の個体。

ゴマモンガラの幼魚が可愛い。

トウカムリ貝。

ギンガハゼのペア。

デバスズメダイがキレイ~。

お昼休憩最高~。

写真撮りたくなっちゃいますよね~。

南国!って感じでとっても美しい光景でした。

ちょっと大きくなりすぎなミナミハコフグの幼魚。

Sさんが見つけたクロシオイロウミウシ。

モンダルマガレイ。

フィコカリス・シムランス。

トラフシャコ。

ここは魚がいっぱい。

オニダルマオコゼ。

スカシテンジクダイに癒されます。

じっくりじっくり潜るダイビング。

充実の3本でした~。

海時化てますが水中は楽しい

笑顔がいっぱい、ワライボヤ。

ヤミスズキ。

ノコギリダイの群れ。

カクレクマノミが可愛い。

真剣に撮ってます!

ミナミギンポの笑顔に癒される~。周りのワライボヤの笑顔もステキ。

コモンシコロサンゴの上はアカネハナゴイがいっぱい。

とても気に入ってくれました。

2本目は細かいものを楽しみます。

スザクサラサエビ。

アカシマシラヒゲエビ。

ユキンコボウシガニ。

ゲンノウツバメガイ。

とってもキレイですね~。トゲトゲは痛いですよ。

サザナミフグ。

オオエラキヌハダウミウシ。

ソデカラッパ。

アカネハナゴイ。

オオアカホシサンゴガニ。

イソギンチャクエビ。

ハマクマノミ。

アカヒメジ。

ハクテンカタギ。

少々流れがありました。

写真はないのですが・・・巨大マグロ&シイラを見ることが出来ました!

シイラはなかなか水中で見られないので大興奮!

波も流れもあったけど、潜ってよかったーーー♪