バラス島周辺の透明度が回復してきてやっと砂地で遊べます。
グルクンの群れ。
スカシテンジクダイとキンメモドキがいっぱいで嬉しい~。
みんな同じ方向を向く仲良しなキンメモドキ。
アカヒメジ。
チンアナゴがたくさん出ています。
モヨウフグがいましたが近寄らせてくれませんでした。
白い砂地で気持ちいいね~。
アオギハゼがたくさん。
サメも何匹か見かけました。
めちゃくちゃ分かりやすかったモンダルマガレイ。
最後の安全停止。
魚がたくさんいて楽しいです。
ユキヤマウミウシ。
カクレクマノミ。
カスミチョウチョウウオの群れが美しい。
まずタイマイ。
その後はアオウミガメだらけでした。
コモンシコロサンゴの上でくつろいでいます。
ヒトミハタがカニと格闘中。
食べようとしていると思ったら口を掴まれているみたいです。
最後どうなったかは確認できませんでした。。。
ハシナガウバウオが3匹で可愛かった。
透明度が戻ってきてポイントのバリエーションが増えたので楽しいです。