タグ別アーカイブ: ノコギリダイ

魚影が濃くて楽しい

今日も青い海で遊びます~。

アカヒメジの黄色が映える。

気持ちよさそうに泳ぎます。

アカネハナゴイ。

ムチカラマツエビ。

イソギンチャクエビ。

仲良しご夫婦で撮影中。

ハナビラクマノミ。

セグロチョウチョウウオ。

カスミチョウチョウウオが美しく舞っていました。

続いてカメ三昧。

大きなコバンバメをつけた巨大なカメもいました。

こっち見てる気がする。

リュウキュウウツボ。珍しく顔を出していました。

フタイロハナゴイ。美しい。

キンチャクガニ発見!

コマチコシオリエビ。

ハリセンボンが隠れてます~。

ムスジコショウダイ。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキもいっぱい。

魚がたくさんいて楽しいです。

ノコギリダイもたくさんいました。

台風がノロノロと近づいてきているようです。

長引きそうで困ってます。。。

真っ青な海

真っ青!

何カエルウオかな?

ムラサメモンガラが可愛い~。

アミメミノカエルウオ。

ブルーが目立つミヤコキセンスズメダイ。

リクエストのモンツキカエルウオ。

ゼブラハゼ。

カンムリベラの幼魚」。

2本目も真っ青な海を。

セジロクマノミの家にお邪魔します。

差し込む光が美しい。

ハタタテハゼと格闘中。

キッカサンゴが美しい。

ノコギリダイの群れ。

幸せな安全停止です。

最後は少しマクロ寄り。

オニハゼ。

トウアカクマノミ。卵がたくさん。

キリンミノ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

カモハラギンポ。

イブリカマスの群れ。

黄色が鮮やか。

フタホシフエダイも確認しました。

全然逃げなかったタイマイ。

今日は良く晴れて海況も良かったです~。

なるべく透明度の良いポイントへ

青い海で癒される。

チンアナゴにじりじり近寄ります。

仲良し♪

キレイなタカラ貝がありました。

スカシテンジダイがいっぱいです。

イソギンチャクエビ。

アカマツカサ。

アカククリはクリーニング中。

大きなマダラエイがいてびっくり。この後コチラに向かってきました。

魚がいっぱいで楽しいです♪

ヨスジフエダイ&ノコギリダイ。

ミカドウミウシの卵がありました。

ノコギリダイの群れ。

黄色のラインが美しい。

テングハギモドキ。

ヤイトヤッコ♂

モンガラカワハギ。

ウミヅキチョウチョウウオ。

オオフエヤッコ。

ハナゴイ。

アカネハナゴイ。オスだらけ。

ハナビラクマノミ。

コクテンフグ。

のーんびりしつつもワイワイと楽しく潜りました~。

ゆっくりファンダイブ

午後からはファンダイブです。

ピカピカ光ってとってもキレイ。

透明度が良くて気持ちいい。

オビイシヨウジ。

ヒトスジギンポ。

ユメウメイロが美しい。

ノコギリダイ。

アカヒメジもたくさんいます。

カメラに夢中です。

別チームで年に一度のMさんご夫妻。

スカシテンジクダイを満喫。

ハナミノカサゴがふわっと泳いでいました。

ハナミドリガイ。

ハマクマノミ。

クダゴンベ。

2匹揃ってカワイイ。

タイヘイヨウイロウミウシ。

コールマンウミウシ。

アカネハナゴイがキレイ~。

ヤマブキスズメダイもいます。

ちょっと流れが強くて大変でしたが・・・

アカネハナゴイがとてもきれいでした。

ダイブ時間が足りない

昨日風が強く雨になりましたが、今日は晴れて心地よい。

透明度も良い♬

イバラタツが可愛すぎ。

透明度が良くてトウアカクマノミもキレイに撮れるなー。

アカホシカニダマシ。

コブシメの子供がキュート。

ハナオコゼが隠れていました。

不思議なクモガニ。

モンハナシャコ。

ヒラツノモエビ。

ギンガハゼのペア。

もっともっと遊びたかったけど時間切れでした。。。

続いて気持ちの良いポイントへ。

コマチコシオリエビ。

ついつい熱中。

魚が多くて楽しい。

ムスジコショウダイ。

マダラエイ。

スカシテンジクダイの子供がたくさん。

コロダイ。

ノコギリダイもいっぱい。

カスリフサカサゴ。

とっても快適に潜れました。

ダイビング後、すぐ乾いた服に着替えれば寒さも感じないですよ~。

フタホシフエダイ確認

晴れ☀ダイビング日和です。

大きなコバンザメをつけたカメさんに挨拶。

シモフリタナバタウオ。

ウミウシカクレエビ。

キンギョハナダイが華やかで気持ちいい~。

カメさん寝てます。

クロスジギンポがカワイイ。

オニカサゴのチビッコ。

ハチマキダテハゼ。

ノコギリダイ&ヨスジフエダイの群れ。

フタホシフエダイ。

コロダイが群れていましたー。

ヨスジフエダイの中にフタホシフエダイ。

イブリカマスもいます~。

見惚れちゃうね~。

ヒバシヨウジ。ペアでいました!

ムカデミノウミウシ。

アカネハナゴイ。

イソギンチャクエビのペア。

ハナビラクマノミ。

リクエストのアデヤッコは2個体いてくれました!

カスミチョウチョウウオがキレイ。

セジロクマノミ。後ろのオレンジは卵です。

今日は青空が広がって、太陽がポカポカしていました。

明日はビュウビュウでお休みです・・・。

やっと海へ

べた凪から一転、30日1日は大荒れ大時化。

やっとやっと海に出られました!

キスジカンテンウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

アンナウミウシ。

ホシゾラワラエビ。

クダゴンベ。別個体です。

ミゾレウミウシ。

ヤマブキスズメダイ。

クロシオイロウミウシ。

アカネハナゴイが美しい。

セグロチョウチョウウオ。

カクレクマノミ。

ユカタハタ。

フィコカリス・シムランスが2個体。

ハナミドリガイ。

ヒトスジギンポ。

カスミヤライイシモチ。

アカヒメジ&ノコギリダイ。

ユメウメイロが通り過ぎていきました。

スズメダイ達がカワイイです。

ヤッコエイ。

まだ風は強かったけど、海の中は問題なく楽しめました!

リクエストはキスジカンテンウミウシ

オジサンとマルクチヒメジの黄化個体。

ネムリブカがいましたよ~。

サザナミヤッコ。

アカマツカサ。

ノコギリダイが群れてます~。

ニセアカホシカクレエビ。

ニシキフウライウオ。

ハダカハオコゼ。

白もいますよ~。

続いてKさん奥様が体験ダイビング。

もう3回目なので落ち着いていますね。

Kさんは近くで見守っています。

モンツキハギ。

カクレクマノミを見る奥様を撮る旦那様♡

ミナミハコフグの幼魚がいました!

メンバーチェンジしてファンダイブです!

アカハチハゼ。

ツユベラ。

オビテンスモドキ。

光が入ってキレイです。

リュウキュウヤライイシモチ。

イロブダイ幼魚。

何かを狙っているように見えるハダカハオコゼ。

光が差し込みました!

コマチコシオリエビが2匹。

ダイアナウミウシ。

ミナミギンポがカワイイ。

ユキヤマウミウシ。

ホシゾラワラエビ。

キイロイボウミウシ。

Mさんが見たかったキスジカンテンウミウシ。お見せ出来てよかった♬

ハナゴイ。

アカネハナゴイ。

デバスズメダイも混ざって華やか。

今日も朝はべた凪。

午後になり風が出てきましたがたっぷり遊びました~!

大荒れでものんびり潜ります

スズメダイ5種盛のこのサンゴが好き。

ユカタハタ。

サザナミヤッコ。大人になりかけてます。

ノコギリダイ&アカヒメジ。

カクレクマノミ。

ドクウツボ。

ゲンノウツバメガイ。

クマノミ。

カクレクマノミは卵をお世話していました。

のんびり潜れてIさんご満悦。

また遊びに来てくださいね~。

春のリベンジ成功!

朝の港にて。ナンヨウツバメウオの幼魚。

キッカサンゴきれい~。

セジロクマノミ。

サザナミヤッコ。

クビアカハゼ。

コクテンフグ。

ヤミスズキ。

クロシオイロウミウシ。

アカホシサンゴガニ。

オヒテンスモドキの幼魚が可愛い~。

ナデシコカクレエビ。

ハタタテハゼ。

ノコギリダイの群れ。

ヒレナガスズメダイ幼魚。

光が美しい。リュウキュウハタンポがいます。

イソギンチャクエビのペア。

イッテンチョウチョウウオのペア。

ウミヅキチョウチョウウオ。

チョウハン。

お昼休憩はカメと遊びます~。

呼吸に。

小さくて可愛いカメでした。

幸せな時間でしたね~。

最後は華やかなポイントで遊びます。

タイマイがいました~。

マジリアイゴがウロチョロ。

じっくり撮影出来ました。

トサカイボウミウシ。

巨大ゴシキエビ!

カクレクマノミが卵のお世話中。

クマノミ。

ハダカハオコゼ。

コガネシマアジ。黄色が美しい、黄化個体。

春にいらしたときは大荒れでしたが、今日は最高の晴れ。

やっぱり一人でなくご夫婦で来ないとね!

良い一日を過ごせて楽しかったです♬また来年?!お待ちしてます。