ヤマブキスズメダイの幼魚が可愛い。
ミナミハコフグの幼魚もキュート♡
ポントニデス・マルディブエンシス。
ハタタテダイが美しい。
ベニヒレイトヒキベラの幼魚。
テングカワハギ。
ツユベラの幼魚。
クマノミ、アップ!
アカネハナゴイがキレーイ。
モンダルマガレイ。
ヒトスジギンポの向こうにヒトスジギンポ。
ハマクマノミだけど3本線。
フィコカリス・シムランス。
コモンヤドカリ。
なんか幼魚が多めだったかな。
いろいろ探してウロウロしたYさん最終日でした~。
ヤマブキスズメダイの幼魚が可愛い。
ミナミハコフグの幼魚もキュート♡
ポントニデス・マルディブエンシス。
ハタタテダイが美しい。
ベニヒレイトヒキベラの幼魚。
テングカワハギ。
ツユベラの幼魚。
クマノミ、アップ!
アカネハナゴイがキレーイ。
モンダルマガレイ。
ヒトスジギンポの向こうにヒトスジギンポ。
ハマクマノミだけど3本線。
フィコカリス・シムランス。
コモンヤドカリ。
なんか幼魚が多めだったかな。
いろいろ探してウロウロしたYさん最終日でした~。
今日だけ少し風が弱い!と喜んでいましたが、うねりがスゴイ・・・。
コモンヤドカリが可愛い。
クモガニ属の一種。
セダカカワハギがキュート。
ソバガラガニ。
ニシキフウライウオ、キレイ。
トウアカクマノミのチビ。
ツーショット可愛い。
オドリカクレエビ。
ユウグレイロウミウシ。
カミソリウオがいました~。
ペアですよ~。
マルガザミかなぁ。
また居ました、カミソリウオ。
ハチマキダテハゼ。
ゴマモンガラ幼魚。
フタイロカエルウオ。
午前中は上原便が運行していましたが、午後からは欠航。
風は夕方から強風になりました。
明日は大荒れだって・・・。
台風が発生してしまいました。
強い台風ではないけれど西表直撃予報です・・・。
四日間の予定だったKファミリーが三日目にして最終日になりそうなのでガッツリ潜ります!
遭遇率のいいキスジカンテンウミウシが可愛い。
ハタタテシノビハゼ。なんかこっち見てる気がする。
ホシゾラワラエビ。
ブセウドビケロス・グロリオーサスと言うヒラムシのようです。
ヤマブキスズメダイ幼魚。成長してます~。
小さい時が可愛いけど、大きくなれよ~。
丸まって可愛いイソギンチャク。
アオウミガメがいましたよ。船上では子供達が呼吸する姿を見ました!
程よい流れでアカネハナゴイが美しい。
ヨコシマクロダイの幼魚。幼魚はみんな可愛いですね~。
スナゴチ。
フィコカリス・シムランス。
ハナミノカサゴがおにごっこ。
アカメハゼ。
ハタタテギンポの幼魚。
赤が鮮やかなコモンヤドカリ。
ハダカハオコゼ。
オビイシヨウジ。
めちゃくちゃ可愛かったミナミハコフグの幼魚。
パロンシュリンプ。
魚がいっぱいで嬉しくなります。
タツノイトコ。
集中!
ラストダイブはヒナイビーチへ。
キカモヨウウミウシ。
フリソデミドリガイ。
ゴマモンガラの幼魚。
トウアカクマノミ。
ゴクラクミドリガイの一種。
ワグシミノウミウシ。
タテジマキンチャクダイ幼魚。
オイランヨウジのちびっ子。
大きいのもいました。
インドカエルウオ黄化個体。
ニセツノヒラムシ属の1種3。
たまに雨雲が通り過ぎて、時折土砂降りでしたが、思っていたより海は荒れていませんでした。
海の中は穏やか過ぎて台風が近づいていることを忘れてしまうくらいでしたよー。
天気はイマイチなのですが、波がなくて快適。
今日は4年ぶりのお客様とのんびりダイビング。
キンメモドキの集団が可愛い。
タツノイトコ。
ハマクマノミ。
オシャレカクレエビ。卵が透け透けですね~。
グルクンがいっぱいだぁ~。
クロスジニセツノヒラムシ属の1種-15。
ヒトスジギンポ。
ユカタハタ、アップ!
ハダカハオコゼ。隣の葉っぱとそっくりですね~。
擬態上手!
可愛いコモンヤドカリが歩いていました。
2本目は珊瑚礁へ。
洞窟の中はスミツキアトヒキテンジクダイでいっぱい。
穴から出たところにアカククリ。
ナデシコカクレエビ。
ユキヤマウミウシ。
ワライボヤが笑ってます。
マルスズメダイの幼魚が可愛いです。
ハタタテダイがあちこちに。
透明度が良くて真っ青。
船下に戻ってきたら可愛い息子さんが迎えてくれました。
おかえり~。ただいま~。
一緒にダイビングする日も遠くないね!
また遊びに来てくださいね~!!
いきなりサラサハタの幼魚から始まります~。
かなり色がくすんできました。
そして警戒心もちびっ子の時より強くなっています。
セグロチョウチョウウオの幼魚。
ちびっ子で可愛いですね~。
シロクラベラ。沖縄ではマクブーと呼ばれ三大高級魚のひとつです。
フサウミナメクジ。
ヒョウタンヨウジ。
キカモヨウウミウシ。
スナゴチがいますよ~。
めちゃ可愛いイソモンガラの幼魚。
コモンヤドカリ。
ゲンノウツバメガイ。
オドリカクレエビが踊ってます。
ゴクラクミドリガイ属の1種。
ワグシミノウミウシ。
けっこう活動的。
タテジマキンチャクダイの幼魚。
イソギンチャクエビ。
トンプソンコトリガイ。
オイランヨウジ、めちゃくちゃ小さくてキュート。
ピグミーシードラゴンもいましたよ~。
写真で見た方が分かるかも。肉眼では糸くずです。笑
クラカケチョウチョウウオの生存も確認しました。
南風強い。
安定のマクロ日和で、楽しく潜りました!
風も弱まり青空が広がってます。夏だーーー!
いつものミスジより一本多いヨスジリュウキュウスズメダイ。
ほとんど出会いのでとっても貴重。昨年に続き居てくれて嬉しい~。
イソギンチャクエビ。
イソギンチャクモエビ、反ってます!
ニシキフウライウオが居ました~。
遠めだとキレイだなーと思うけど近いと毒々しいかも。
ユキンコボウシガニちゃん。
ウミウシカクレエビ。オシャレな色合いだなぁ。
黒い丸っこいのがユラユラしていました。
サザナミフグの幼魚だと思われます。可愛すぎる。
コモンヤドカリ。めっちゃこっち見てる。
ハダカハオコゼ。
イシガキカエルウオが可愛い~。
コナユキツバメガイがうじゃうじゃ。
ギンガハゼ。
けっこう近づいたけど全く動じず。嬉しい。
オニハゼ。
ゴマモンガラの幼魚。
可愛い~。
そしてさらに可愛いイソモンガラの幼魚。
目がクリッと♪
魚がごっちゃりしていて楽しい。
ハタタテダイが数匹。とっても可愛い群れでした。
最近ナポレオンをよく見かけるので嬉しいです。
イソマグロ。小さい群れには会えますがドカンとは会えません・・・。
バラクーダも小さい群れです。
ギンガメもいましたが写真は撮れず。
いろいろいたけどな~。大きな群れが見たいと贅沢な欲求が出ます。
時化てます。風は昨日より強いかも。
でも太陽が出てきたので今日のほうが暖かいかな。
まあどちらにしても今日はじっくりマクロです。
1匹だけヨスジリュウキュウスズメダイ。
ウミテングの幼魚。可愛い~。
コモンヤドカリ。
キリンミノカサゴの幼魚。透明感があって美しい。
ハナミノナサゴの幼魚もいましたー。
擬態上手なニシキフウライウオ。
アオフチキセワタがペアで♡
ヘコアユの幼魚がユラユラ。
トラフシャコのちびっ子がいました。
ハダカハオコゼ。最近この色ばかりだな~。
ギンガハゼ。
大きな目が可愛いアカメハゼ。
キイロサンゴハゼ。
コナユキツバメガイ。
ヤッコエイが泳いでいました~。
今日一番はヘコアユの幼魚かな。
ウミテングも久しぶりで嬉しい。
今日も楽しかった♪
真っ青で、真っ白な砂地。
お隣の船の超ベテランガイドさんも「キレイだなー」と嬉しそう。
昨日に引き続きのメンバーで楽しく潜ります。
トラフシャコが出てきてまーす。
ふわふわ泳いでいるのが気持ちいい。
サカサクラゲがいました。
タツノハトコ。
オニダルマオコゼもいた!
皆さん、しばしのフリータイムで小魚と戯れています。
水中で会話しているみたいなお二人。
コモンヤドカリがこちらを見つめていました。
船下に戻ってきたら~
箱メガネで覗いている娘さんがいて、手を振ってます。
きっとパパママがダイビングしているところを初めてみたはず。
二本目はガラッと雰囲気を変えて、どこをみても魚がいるポイントへ。
こちらも透明度がいいですよ。
カスミチョウチョウウオきれーい。
ムチカラマツエビはペアでいます。
アカヒメジも群れていました。
皆さんたくさん写真を撮っていましたね~。
三本目はとにかくサンゴの美しいポイントへ。
毎度のことながらため息の出る美しさ。
ノコギリダイの群れが華やかにしてくれます。
向こうにシュノーケラーが。
と、思ったら、マイコ&イオリでした。
心ゆくまでサンゴを堪能。
あっちもこっちも見てみたくなる。
2年ぶりのIさん、二日間ありがとうございまーす。
1年ぶりのGさんHさん。来年も待ってますよ~(秋でもいいよ♪)。
3人の今回のラストダイブにふさわしいポイントでしたね~。
またみんなで潜りましょ~。
昨日の大雨は何だったんだ?と言うような青空が広がりました。
風もなく海況もいいので真っ青な外洋へ。
マグロもいましたよー。
そしてガラッと変えてマクロモード。
ナマコマルガザミ。なんだか久しぶりに写真を撮った気がする~。
大きな大きなコモンヤドカリがノソノソ。
シマヒメヤマノカミ。
真ん中に鏡があるかのような双子みたいなウミウシカクレエビ。
イソギンチャクモドキカクレエビ。
小さなネムリブカが隠れていました。
そしてカエルアンコウ祭り。たくさん見つかりましたよー。
ここにも。
これはハナオコゼかな。
こっちにもいたー。
ワイドもマクロもどっちも楽しいな~。
せっかく楽しみにしてくれていた西表島ダイビング。
まさかの波4m しかも気温はなんと25度!
今季一番の厳しさとなってしまいました…。
アドバンスまで取ってきてくれたのにね
Wさんホントごめんよ~
抜群の透明度&サンゴに癒されるはずが
潜れるポイントもままならない。
初ファンが1日どっぷりマクロって…。
ちょっとでも可愛い生物を!カクレクマノミ
チンアナゴを観察中
ハタンポの群れ
真っ赤な足が目立つコモンヤドカリ
キリンミノ
トラフシャコ
ハダカハオコゼ
黄色いジョーフィッシュ
ハチマキダテハゼ
オビイシヨウジ&サンカクハゼの一種
あれれ!?だんだん生物が小さくなってきたぞ(笑)
ムカデミノウミウシ
オドリカクレエビ
前に見たケルべリア・アンヌラータとはちょっと違いますね。
カスミミノウミウシ属の一種だと思います。体調約10㎜
安心してください!大きい生物とも出会いましたよ。
こんな天気に潜ってくれたご褒美ですね♪
運がいいと会えるアオウミガメ&コバンザメ。
ウネリで疲れていたのかな?
全然逃げる様子もなくじっくり観察できました。
そして今日はコガネシマアジの幼魚つき
こいつには会いたくてもなかなか会えない。
Wさんと満足満足~って水深を上げて来たらさらに巨大な生物が…
コワイので恐る恐る遠目から
マダラエイの登場です!全然逃げないところが逆にコワイ!?
明日は華やかなお魚達を紹介できたらいいなぁ…
天気良くなりますように☆