タグ別アーカイブ: オグロトラギス

サンゴ礁の海でダイビング

船下にキツネアマダイ。

カクレクマノミ。

私の頭に降ってきたイワガニ。

私の背中へ行ったので、ゲスト様に取ってもらったら今度はゲストの背中へ。
慌てていたので動画が撮れず、落ち着いたところをパチリ。

スカシテンジクダイを眺めます。

アカヒメジ&ノコギリダイ。

モンダルマガレイがいました。

なんだかのんびりしていてじっくりその姿を見せてもらいました。

近くにもう一匹。ペアかな。

サカサクラゲ。

アカククリ。

オグロトラギス。

キンメモドキがいっぱいでテンション上がります。

次は透明度がグッと上がります。

上にはパパ&息子さん&同乗のファミリーがシュノーケリング。

光の道を進みます。

イロブダイの幼魚、カワイイ~。

太陽の光があちこちに。

キレイ~。

もう一本サンゴ礁。

無数のロクセンスズメダイ。

シチセンチョウチョウウオには寄生虫が付いています。

ユキヤマウミウシ。

チョウチョウコショウダイ。

サンゴの海を泳ぎます。

枝サンゴもヘルシー。

アカヒメジの群れ。

透明度が良くて明るくて幸せな時間でした!

透明度抜群の海

今日は透明度が良くて最高。

インドカイワリがスカシテンジクダイを狙ってます。

ママが一番喜んでいたチンアナゴ。

ハマクマノミ。イソギンチャクが白化しています。

アカマツカサ&マルクチヒメジ黄化個体

スカシテンジクダイ、きれい~。

ナンヨウハギの幼魚。

アカヒメジ若

キンメモドキ。

娘さんたちがシュノーケリングしてました~。

今日は波がないので船からダイバーが丸見えです。

続いてトコちゃんの体験ダイビングです。

めちゃくちゃ上手。

お食事中のタイマイに会えました♬

少し移動したのでバイバイしました。

アオウミガメもいたよー。

あっちにもこっちにも。

可愛いね~。

ホンソメワケベラがカメの回りをウロウロ。

とっても上手な体験ダイビングでした。

お昼休憩はシュノーケリングしました~。

べた凪で幸せ~。

船上から丸見え。

中はこんな感じ。

みんな夢中で泳いでいました。

ずっと見ていたくなるサンゴ礁ですね。

3本目は再びパパママのファンダイブ。

ネムリブカの子ども達が楽しませてくれます。

晴れているので太陽の光が美しい。

オグロトラギス。

ロクセンスズメダイ。

夢中で何を撮っているのかな?!

シュノーケリングの娘さんと合流。

おかえりっ。

ファミリーで一日たっぷり遊んでもらいました。

風はよそ風、海はべた凪、透明度ヨシ。最高でしたね~。

ダイビングはいつも西表

午後は常連様ファミリーでパパとママはダイビング。

スカシテンジクダイがキレイね~。

グルクンもたくさん。

モンダルマガレイ発見!

チンアナゴ。

イソギンチャクエビ。

オオアカホシサンゴガニ。

フタスジリュウキュウスズメダイがたくさん。

ママの一番のお気に入り、コモンヤドカリ。

ノコギリダイ&アカマツカサ。

ハナミノカサゴ。

西表でしか潜らないのでダイビング堪能中。笑

小さなデバスズメダイが可愛い。

イスズミの群れ。

こんなところにもサンゴ。たくましい。

オグロトラギス。

キンメモドキがいますよ~。

スカシテンジクダイもいっぱい。

サンゴにスズメダイがごっちゃり。

子供たちはシュノーケリングを楽しんでました。

大きくなったね!

パパママがダイビング中はずーーーーっと泳いでました!

たっぷり体験ダイビング

波がない!

海で泳ぐのは初めてかも・・・と言う奥様ですが、シュノーケリングが上手でした。

そして案の定ダイビングも上手い!

ファンダイバーの旦那様はもちろん余裕です。

お二人ともじっくり観察してくれました。

モンツキハギ。

カクレクマノミに会えました~。

オグロトラギス。

サンゴの間をゆっくりと。

後半は普通に泳いでいましたね。

シマキンチャクフグが可愛かったです。

とにかくゆっくり見てくれるので嬉しい♬

2本目潜りまーす。

アオヤガラ。

クマノミが揃ってこちらを向いてくれました。

セジロクマノミ。

イシヨウジ。

ハダカハオコゼが2匹。

ハナミノカサゴ。

シモフリタナバタウオ。

とっても上手かったHご夫妻。

ありがとうございました~。

ぜひまた潜りましょう!!

撮影が楽しい!

大きなゴシキエビがいました~。

今日の砂地は真っ青!

オグロトラギス。

スカシテンジクダイが紙吹雪のよう。

何枚も写真を撮りたくなりますね。

チンアナゴ。

イソギンチャクエビ。

トゲチョウチョウウオのペア。

ニセアカホシカクレエビ。

とても気持ちよく泳げました。

こちらも透明度抜群。

セジロクマノミ。

カクレクマノミ、卵もあります。

ハモポントニア・フンジコーラ。

真剣です。

キンギョハナダイ。

透明度が良くて最高でしたね~。

3年ぶり、透明度ヨシ!

3年ぶりにお会いしたと思ったら、ダイビングも3年ぶりとのこと。笑

さっそくカメに会いに行きました。

大きいけど、可愛いアオウミガメ。

ここにもいるし、

ここにもいる!

長~いニセゴイシウツボ。

ムスジコショウダイ。

トウモンリュウグウウミウシ。

2本目は砂地へ。

スカシテンジクダイ。

チンアナゴにジリジリと近寄る。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

ドクウツボ。

洞窟を覗いていたら小さなネムリブカが入ってきました。

ニセカカホシカクレエビ。

サザナミフグ。

オビイシヨウジ。

ピカピカ光ってキレイ。

オグロトラギスが近くに寄ってきたので。

クマノミ。

いつもお二人は仲良しです。

ウミヅキチョウチョウウオ。

ノコギリハギ。

光が差し込む道を通りました~。

どこも透明度が抜群に良くて、潜っていて楽しかったです♪

Iさんご夫妻、また来年潜りましょう~。

午後はファンダイブ

午後もいい空。

3年ぶりのお客様とのんびりダイビング。

ツユベラ。

クマノミの卵。少ないけどみんなこっちを向いてる~。

ナデシコカクレエビ。

オグロトラギス。

珊瑚礁の上を泳ぎます。

いい写真撮れたでしょうか?

イシヨウジ。

ユメウメイロがたくさん。

アカハタ。

タイヘイヨウイロウミウシ。

ミスジチョウチョウウオ。

イヌザメ。カワイイ。

カクレクマノミは卵をお世話中。

リクエスト通り、のーーーんびりのダイビングでした!

立派なファンダイバーです

「どうしても緊張するんです~」とのことでしたが、すんなり水底へ行き、たっぷり遊んだUさん。とっても上手でしたよ~。

クマノミが可愛い。

コナユキツバメガイがいっぱい。

アオウミガメに会えました!

おとなしくてとっても可愛い子です。

あら、こっちにもいました。

ハナミノカサゴ。

ハダカハオコゼ。

キヘリモンガラ。

2本目は体験ダイビングのお友達も一緒に。

グルクンの群れに夢中ですね。笑

グルクンがとにかくいっぱいでした。

イソギンチャクエビ。

オグロトラギス。

たーーーっぷり潜りました。

立派なファンダイバーです!ずっとダイビング続けてくださいね~!

久しぶりにご夫婦で

「ちょっとブランクが~」と言ってたお母さん、スルスルと水底へ。

もう楽しんでますね~(^^♪

ご夫婦で久しぶりのダイビング。

じっくり狙ってます。

クマノミ、いい感じに撮れたかな。

ここは地形が楽しいポイント。

差し込む光がキレイですね~。

続いてカメさん。

なぜかここがお気に入りなんですよね~。

たくさんいましたね~。

ハナミノカサゴ。

オトヒメエビ。

3本目は透明度の良いポイントへ。

キンギョハナダイがキレイ。

オグロトラギス。

アミメチョウチョウウオ。

ナデシコカクレエビ。

ウミヅキチョウチョウウオ。

気持ちいいですね~。

サンゴがカラフルで美しい。

魚もたくさんいますよ~。

可愛い娘さんが帰りを待っていました!

これからもご夫婦でダイビングを続けてくださいね~。

そしてファミリーで海を楽しみましょう!

ゆっくり潜ります

本日も透明度ヨシ!

おばあちゃん&お孫さんでダイビング。

ホウセキキントキ。

セジロクマノミ。

緊張してるのかと思いきや、楽しそうに潜ってくれたタイヨウくん。

オグロトラギス。

ウミギクガイモドキ。

サザナミヤッコ。

ナポレオンが泳いでいきました。

心配していたけど、余裕だったね~。

今日は体験ダイビングもしました。

「かなり前にやったことがある」と謙虚でしたが上手。

可愛いカクレクマノミに会いました。

透明度の良い真っ青な海でしたね!

毎日この透明度がいいな~。