タグ別アーカイブ: アミメチョウチョウウオ

ウミウシたくさん

まずはウミウシ探し。

クロシオイロウミウシとアンナウミウシ。

ウコンハネ貝。

オンナソンウミウシ。

オトヒメウミウシのペア。

夏に見たいウミウシの1つです。今シーズン初♪

「ここで?」というところでコウワンテグリ。

まさに白いニシキテグリ。動きや仕草もそっくり。

キスジカンテンウミウシ。

アカテンイロウミウシ。赤点が少ないver.

モザイクウミウシ。

アデヤカミノウミウシ。

コバンザメの子2匹。僕らにくっつきたいのかウロウロ。

アミメチョウチョウウオ。

2年振りくらいに会ったと思います。

嬉しくてつい何枚も。

ミナミハコフグ、ちょっと大きくなりすぎ。

オニカサゴ。

タテジマキンチャクダイ。

巨大ヒトヅラハリセンボン。

ハナミノカサゴ達。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキ。

コブシメ。今日も2匹いました。

キヌハダウミウシ属の一種がゲンノウツバメガイに襲い掛かってます。

バクっと。噛みついて離しません!

コモンヤドカリ。

モンダルマガレイ。

なんか最近毎日見ています。

波高かったけど楽しかった~~♬

アミメチョウチョウウオ

キッカサンゴを眺めながら飛ぶように泳ぐ。

今日も青い海です。

アカククリ。

洞窟の先は強い光。

ハゼ軍団に夢中のお二人。

クビアカハゼ。

ヤマブキハゼ。

ナデシコカクレエビ。

オヤビッチャがたくさん。

トウアカクマノミ。

キリンミノ。

タカラガイが外套膜を出していました~。

イブリカマス。

ヨスジフエダイとノコギリダイの群れ。

イシガキダイ。

ヒバシヨウジのペア。

ちょっと流れがありましたが・・・

アカネハナゴイが見事。

カスミチョウチョウウオも美しい。

アミメチョウチョウウオを見つけたー。久しぶり~。

ハナビラクマノミ。

年賀状用の写真が撮れてたらいいんだけど。笑

最後に流れてしまいましたが・・・Kご夫妻、また来てね。

久しぶりにご夫婦で

「ちょっとブランクが~」と言ってたお母さん、スルスルと水底へ。

もう楽しんでますね~(^^♪

ご夫婦で久しぶりのダイビング。

じっくり狙ってます。

クマノミ、いい感じに撮れたかな。

ここは地形が楽しいポイント。

差し込む光がキレイですね~。

続いてカメさん。

なぜかここがお気に入りなんですよね~。

たくさんいましたね~。

ハナミノカサゴ。

オトヒメエビ。

3本目は透明度の良いポイントへ。

キンギョハナダイがキレイ。

オグロトラギス。

アミメチョウチョウウオ。

ナデシコカクレエビ。

ウミヅキチョウチョウウオ。

気持ちいいですね~。

サンゴがカラフルで美しい。

魚もたくさんいますよ~。

可愛い娘さんが帰りを待っていました!

これからもご夫婦でダイビングを続けてくださいね~。

そしてファミリーで海を楽しみましょう!

みんなで気持ちよくダイビング

朝から天気が良い☀

3年ぶりのお客様とダイビング。

スミレナガハナダイを見ていたら・・・

何やら深場でバフバフしてる。

巨大なホシエイが砂を巻き上げていてちょっと怖くなりました。

今思えばもう少し近づけば良かったけど、なんか薄気味悪かったです。

気を取り直してヒレナガヤッコ。

程よい流れでカスミチョウチョウウオが乱舞。

幸せな気分。

アカネハナゴイもいい感じ。

撮ってます!

上原港でピックアップのため港に入ってきました。めちゃキレイ。

人数が増えての2本目。

ワライボヤがみんなで笑ってます。

透明度よく、美しいサンゴを満喫中。

娘とのファンダイブ、最高だね!

3本目、透明度を求めて船を走らせました~。

来てよかった、真っ青。

セジロクマノミが可愛い。

とにかく気持ちいいです。

カノコイセエビ。

アミメチョウチョウウオ。

「オウギ」同様、見たい人が見られないんだな。。。

つい何枚も撮ってしまいました。

コクハンアラの子供がシマキンチャクフグに擬態しています。

トノサマダイのペア。

オヤビッチャが集まってました。

透明度が良くてよかった~。

ノコギリダイが群れています。

おまけでもう一か所シュノーケリングしました。

ただ浮いているだけでいい気分。

100%に近いサンゴ被度。

親子で楽しんでいましたよ~。

みんな一日中泳いでいたのに、最後までたっぷり遊んでくれました!

天気もいいし海況もいいし、いい一日だったね~♬

透明度とサンゴ

アカククリ。かなり若い子ですが、少し前から見ているので成長してますね~。

アカヒメジの群れ。

ノコギリダイとウメイロモドキがコラボ!華やか~。

サンゴきれーい。

透明度30m以上あります!真っ青な海へ。

セジロクマノミ撮ってまーす。

光も入ってキレイ。

とにかく青い海を泳ぎます。

アミメチョウチョウウオ、まだ小さめです。

リュウキュウキッカサンゴを眺めながら進みます。

浅場に戻ってくると根の上には魚がたくさん。

ノコギリダイもいますよ~。

ご夫婦で仲良く潜ってます!

娘さんもいますよ~。

もう一本、雰囲気を変えて潜りました。

シライトウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

ユキヤマウミウシがいますよ~。

ウコンハネガイ。

最後は華やかにアカネハナゴイに包まれました。

サンゴと透明度を堪能した3本になりました!

気持ち良くて楽しかった~♪

リピーターさんといつものご夫婦

体験ダイビング~。

リピーターのお二人がお友達を連れて遊びに来てくれました。

上手~。魚も寄ってくる!

シュノーケルの時から気になっていたロクセンスズメダイが

目の前を通り過ぎます。やった~♪

バランスも素晴らしいね。

なにやら三人で楽しそう。

とっても上手なお三方でした!

体験ダイビングでは会えませんでしたが午後のシュノーケリングで

念願のウミガメ三昧。何匹もいてくれてヤナギも助かりました(笑)

また来年ぜひ遊びに来てね~!

 

そして午後からはいつものGご夫妻。

ウミウシ探し。

シライトウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

キスジカンテンウミウシ。

アミメチョウチョウウオ。

仲良しハダカハオコゼ。

アカネハナゴイ、キレーイ。

カメさんにも会えました。

クロスジギンポ。

タテキン幼魚。

おっ、オニダルマオコゼ。

ヒレボシミノカサゴ。毒々しいな。

最後にもカメ~。

さあ、明日も潜りますよ~!!

季節はずれのニシキフウライウオに癒される。

雨が降ったかと思えば夏のような暑さ。

もう梅雨と言って差し支えないと思います。

朝9時にいきなりのお誘い(笑)

「ホイホーイ」とすぐに向かいます♪

みんな同業者ですが仲良しです。持つべきものは友達ですね!!

前々から気になってた昔いるもて荘DS時代

に潜ってたポイントに行ってみました。

もう少し調査が必要かと思いますがまずまずの収穫♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソバナカクレエビ

この周辺にはクサそうなイソバナがあちこちに。

ピグミーとかいそうだけど見つからない…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アミメチョウチョウウオ

バラス東でたまに見るくらいでとても少ない種です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もらいもののアカテンイロウミウシ。

潮通しがいいのでこういうウミウシは見つかるかも。

写真は撮ってないですがハナタカサゴやらウメイロがぐっちゃりいて

これだけでも見る価値あるかもです。

もう1本くらい潜ってからマニアな方向けにオープンさせようかな。

 

北風が強い時用に漁礁を作ろうとしてるところも入ってみました。

初めて来た時はニシキフウライウオが3ペア計6匹いたという

伝説の場所ですがまさかこの時期にも見られるとは…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しょうもない写真でスイマセン!

奥にもう1匹いるのがわかるでしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

粘りに粘ったけどペアのいい感じの写真は撮れず。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

磯六でまた見られなくなっちゃってたのでここで見られたらウレシイな。

ヘコアユの群れ。写真は少ないですがけっこう至る所にいたので

みんな集まればけっこうな数になるかも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水温が温まるとフィコカリス・シムランスの季節ですね!

こいつは8mmくらいのビックサイズ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒメイカも1㎝くらいのいいサイズ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いるかも~って探してたらビンゴ♪

ハナオコゼですがなかなかでっぷりしててカエルアンコウかと思いました。

11月くらいオープンを目指してみんなでコツコツ漁礁を作っていきたいです。

 

 

 

 

 

今シーズンもサンゴ保全活動スタート!!

繁忙期も終わり今期のサンゴ保全活動がいよいよ

今日からスタート!!

波2→3m予報でしたがいいほうにはずれてくれました。

予定通り崎山に行けてヨカッタ。

せっかく海洋では日本初の自然保護区域に指定されたってのに

オニヒトデが悪さをし始めたのでなんとか食い止めねばなりません!

一部の深場はこのとおりけっこうやられてる…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

食痕が新しいテーブルサンゴの下には8割方くっついてる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ひっかき棒と酢酸注射で応戦!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

長い戦いになりそうですが負けませんよ~

 

気分が滅入るのでお魚写真♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アミメチョウチョウウオ 1匹でも珍しいですが今日はペアでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なかなかお見せする機会はありませんが潮通しのいいサンゴ礁域の

ドロップオフ沿いにあるオーバーハングしたところなんかで見られる

ハナゴンべというお魚。美しいですねぇ

 

今日は目的が違うのでお魚見てる余裕はありませんでしたが

それでもやっぱり目がいっちゃう(笑)

 

明日からは少々忙しめ。

連休頑張ります!!

行きはヨイヨイ帰りはコワイ!

朝はベタ凪だったんで鳩間島まで行ったんですが

1本目あがったら、それはそれは強い北風&雨!! 前線が通ってるのがわかる。

予報通りって言えば予報通りなんですが3,4月の天気は変わりやすくてホント恐いですねぇ。

帰りは次々とやってくる落差5mはあろうかという大きいウネリにビビリながら西表島まで帰ってきました。

あ~コワカッタ…。

さて、こんな天気でも関係ないYさん最終日。

今日もアイドルザクザク出ています♪

もったいつけて魚から(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  

場所は10m弱移動していましたが無事ウミテングの色違いペア確保しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この前見つからなかったんですが今日は可愛いのがいてくれました。シマヒメヤマノカミくん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一番熱心に撮ったかも!?アミメチョウチョウウオの幼魚。プリティー♥

甲殻類は擬態系多し。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA これカニです。大きさは10㎝くらい。

分かりづらいのでバックライトでシルエットを撮影してみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 眼もあって足も認識できるようになりました。

それにしてもスゴイ擬態!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コノハガ二♂ですね。こいつも海草に上手く擬態してて見つけるのに一苦労。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA ソメンヤドカリだと思います。

こっちは普通種ですがキレイなのでいつも撮ってしまいます(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA コモンヤドカリですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA シカクカイカムリ。ずっと居ついてくれてます。

今日のウミウシはすごいですよー

ヤナギ初見が2種でちゃいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まず、ツノザヤウミウシ。 仲間のガイドがログで公表してたので僕も見たいと探してたんです。

やっと会えてテンションMAX↑↑   なところまさかのコイツまで…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カンナツノザヤウミウシです。西表島でも見れたことに本当に驚き!!

4日前みたヤツといいツノザヤ系の当たり年っぽいですが

不思議とウデフリツノザヤウミウシはとんと見つかりません。 なんでだろ!?

 

こんな大荒れの海からあがって、Yさん開口一番「楽しかった~!」って。

ハイ。僕も最高に楽しかったっす!