タグ別アーカイブ: カノコイセエビ

ファミリーで潜ります

パパママはファンダイブ。美しいキッカサンゴ。

透明がいい。

カノコイセエビ。

オオアカホシサンゴガニ。

クビアカハゼのペア。

ハタタテハゼのちびっ子たち。

気持ちよく泳げました~。

娘さんはめちゃくちゃ透明度がいいところでシュノーケリング。

そして次は体験ダイビングです。

パパとママも一緒に潜るよ。

デバスズメダイがキレイだねー。

一匹だけドリーちゃん。

スカシテンジクダイもたくさんいました。

いろんな魚がいたね~。また来年も潜ろうね。

上手な体験ダイビング

1本目はファンダイブ。
美しいキッカサンゴを見に行きました。

透明度が良くて気持ちいい。

セジロクマノミがいるよー。

カノコイセエビ。

オオアカホシサンゴガニ。

クビアカハゼのペア。

ハタタテハゼのちびっ子たち。

寄生虫のついたシチセンチョウチョウウオ。

ナデシコカクレエビ。

キッカサンゴの上をゆっくり泳ぎます。

2本目は体験ダイビングの旦那様と一緒に。
その前のシュノーケリングがめちゃくちゃ上手だったので心配ナシ。

予想通り余裕です。

奥様はどんな魚でも好きそう♪

初めてとの事ですが、スイスイ泳いでいました。

可愛いスズメダイがたくさんいましたよー。

スカシテンジクダイに囲まれます。

心配そうな奥様を横目に気持ちよさそうに泳いでくれました。

2本目。バイカナマコと♬

アオウミガメに会えました。

可愛いですねー。

ここにも居ます。

コモンシコロサンゴの上には大きなコバンザメを付けたアオウミガメ。

小さい子もいました。

記念撮影させてねー。

オトヒメエビ。

ハナミノカサゴ。

コイボウミウシを撮ってます。

たっぷり潜って楽しかったですねー。

8月になって風が弱く波の無い日が続いています!

透明度ヨシ!

真っ青。かなり向こうのチンアナゴまで見えます。

あまり愛想のよくないタテジマキンチャクダイ幼魚。大人になりかけてます。

スカシテンジクダイがキレイ。

ガラスハゼ。

ニセアカホシカクレエビ。

アカククリはクリーニングされていて気持ちよさそうでした。

ウコンハネガイ。

モンダルマガレイがいました~。

カノコイセエビ、まだチビッコです。

アカヒメジが気持ちよさそう。

キンメモドキ。

ハタタテシノビハゼ。

タイヘイヨウイロウミウシ。

アカネハナゴイがキレイ。

ハタタテハゼ。

優しい日差しがキレイでした。

アカツメサンゴヤドカリ。

アカククリがいっぱい。

バブルコーラルシュリンプ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

カスリフサカサゴ。

今日は常連Kさんの西表潜り納め。

透明度が良くて気持ちよかったですね~。また来年!

マクロもワイドも楽しい

まず細かいものから行きます。

トウアカクマノミ。

アカホシカニダマシもいますよ~。

真剣。

タテジマキンチャクダイの幼魚の向こうにヒトヅラハリセンボン。

綺麗なタカラ貝が居ました。

キリンミノ。

ここにもタテジマキンチャクダイ幼魚。

続いて気持ちよく。

キッカサンゴが美しい。

アケボノチョウチョウウオ。

今日も撮ってます!

ヤマブキハゼ。

クビアカハゼ。

ウミヅキチョウチョウウオ。

トノサマダイ。

ナデシコカクレエビ。

サザナミヤッコ。

キッカサンゴを眺めながら水深を上げます。

船の近くでは子供たちが遊んでいました~。

最後は砂地へ。

ハナグロチョウチョウウオ。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

キンメモドキ。

スカシテンジクダイもいっぱい。

クロハタ。

ミカヅキコモンエビにクリーニングされるドクウツボ。

アカヒメジ。

テングカワハギ。

デバスズメダイとフタスジリュウキュウスズメダイ。

シロブチハタの幼魚。

カノコイセエビ。

アカフチリュウグウウミウシ。

ニセアカホシカクレエビ。

バラエティ豊かな3本となりました。

台風9号発生でドキドキしております。。。

台風前のダイビング

美しいけれど白化が止まらないです。

アカホシカニダマシが2匹。

キカモヨウウミウシ。

小さな洞窟をくぐります。

クレナイニセスズメ。

ヨイミヤミノヒラムシ。

アカククリ。

グルクン。

バブルコーラルシュリンプ。

スミツキアトヒキテンジクダイ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

色違い。カワイイ~。

安全停止はサンゴの上で。

続いて昨日も潜ったKさん奥様の体験ダイビング。

カメさんに会えました!

念願のカメに大喜び。

イシガキカエルウオがいまーす。

こっちにもカメがいました!

バイバーイ。

仲良しご夫婦です。

カクレクマノミ可愛い。

ファンダイブでは少し細かいものも。ベンテンコモンエビ。

クロスジギンポ。

フリエリイボウミウシ。

イロブダイ幼魚。

ドクウツボ。

ムスジコショウダイ。

イソギンチャクが丸まってて可愛い~。

イソギンチャクエビ。ピンクがとっても可愛いです。

ウミヅキチョウチョウウオ。

ゴシキイセエビかなぁ。いずれにしてもかなり若い個体です。

ヒレナガスズメダイ。

イボウミウシ科の未記載種だと思われます。

どの図鑑を見てもネットで調べても出て来ません。

今日も穏やかでいい海でした。

本当に台風来るのかなぁ~。今日で一旦お休みになります。

到着日ダイビング

お昼に到着のご夫妻、さっそく潜ります。

ハタタテハゼ。

カノコイセエビ。

オトメハゼ。

クビアカハゼ。

ニシキヤッコ。

ワライボヤがいっぱい。

ヤミスズキ。

ナデシコカクレエビ。

二人で仲良く。

マイコチームとすれ違いました。

ノコギリダイの群れが美しい。

メガネゴンベ。

サザナミヤッコ。

ハナゴイ。

アカネハナゴイ。

スミレナガハナダイ。

タテジマヤッコ。

モンガラカワハギ。

テングハギモドキ。

ハナビラクマノミ。

アワハダキモガニ。

最後はアカネハナゴイで癒されます。

また明日もたっぷり潜りましょう!

流れナシ、ゆったり3本

キッカサンゴが美しい~。

セジロクマノミ。

3年ぶりで「のんびりしたい」とのことで流れの無いポイントへ。

カノコイセエビの子。

ハマクマノミ。

クビアカハゼ。

サザナミフグ。

オオフエヤッコ。

このポイントでは初めて見ました。ペアではなく1匹です。

真っ青な海は気持ちがいい。

ノコギリダイの群れ。

サナザミヤッコ。幼魚の頃の模様が残ってます。

ロクセンスズメダイ。

カクレクマノミ。イソギンチャクが真っ白で心配。

エダサンゴも美しいですが、白っぽくなってます。

アオバスズメダイ。

ロクセンヤッコ。

セジロクマノミ。

イシガキカエルウオ。

3年ぶりのブランクを感じさせません。

イブリカマスの群れ。

タイマイと。しばし顔を見合わせておりました。

ヨスジフエダイの群れ。

フタホシフエダイ。

ノコギリダイとアカヒメジとヨスジフエダイが混ざってます。

アカヒメジ。

最近観察していたヒバシヨウジがペアに!

ヒバシヨウジをゆっくり見られるのが珍しいのにペアなんてさらに嬉しい。

どこも流れが無くゆったりと潜れました!

S夫妻、明日も楽しみましょうね~。

セジロクマノミ産卵中

昨日はマクロチックだったので、今日はなるべく気持ちよく。

アカククリの若魚。

ムスジコショウダイ。

コロダイ。

アジアコショウダイ若魚。

スカシテンジクダイがいっぱい。

ノコギリダイとアカヒメジの群れ。

キッカサンゴが見事。

トノサマダイ。

セジロクマノミ。

今まさに卵を産んでいるところでした!

オレンジ色が産みたての卵です!!

ノコギリダイの正面顔が可愛い。

オヤビッチャの群れ。

カノコイセエビ。

クビアカハゼ。

ハタタテハゼ。

アラレフグ。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

オオアカホシサンゴガニ。

カイカムリ。

クロオビスズメダイ。

サザナミヤッコ。幼魚の模様がうっすら。

ハマクマノミ。

モンハナシャコ。

常連姉さんが見つけたメレンゲウミウシ。

雨が降りそうで降らない日が続いています。

南風も強めです。梅雨明け間近かなー。

やっぱり海が好き

いい空です。雲の感じもとてもいい。

久しぶりのダイビングで嬉しいです。

いきなりカメが2匹。カワイイ。

全く動じない。

カメはおしりとおしりだったけど、ハダカハオコゼは顔を合わせてる~。

ハタタテダイ。

モンハナシャコが全身見せてくれました。

カクレクマノミ、卵を育ててます~。

ウメイロモドキの群れがキレイ~。

ナンヨウブダイ。

グルクンがいっぱいでしたよ~。

オオアカホシサンゴガニ。

アカネハナゴイが映える。

カノコイセエビ。

アデヤッコ。

相変わらず美しい。

ミカドチョウチョウウオのペア。

サンゴを覗くとダンゴオコゼ。

立派なアズキハタ。

カスミチョウチョウウオとハナゴイに癒されます。

ヒトスジギンポ。

小さなタコです。隠れ上手。

ヒトデヤドリエビ。

リクエストの洞窟。スポットライトが美しい。

こちらはリュウキュウハタンポがいっぱい。

光が当たってキラキラ光るのがキレイ。

イロブダイ幼魚。

サラサゴンベに寄生虫がついていて重そう。

久々となってしまいましたが、やっぱりダイビングは楽しい。

水も温かくて快適ですが、ちょっと温かすぎかも。。。

サンゴのキレイなポイントで

リクエストが珊瑚礁でしたのでサンゴ満喫。

テングカワハギが可愛いですね~。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

ワライボヤ。

青い海を泳ぐ幸せ。

イソギンチャクモエビ。

イソギンチャクエビ。

ミカドチョウチョウウオ。

シチセンチョウチョウウオ。ウオノドウカがついてます・・・。

カノコイセエビ。

サンゴの谷間を通ります。

イロブダイの幼魚。

旦那様はシュノーケリングです~。

アカヒメジの群れ。

アカネハナゴイが華やか。

マルスズメダイの幼魚。

チョウチョウコショウダイ。

ハナビラクマノミ。

ユメウメイロの群れ。

コクテンフグ。

アカホシカニダマシ。

のんびりサンゴの上をダイビングしました~。

西表島はサンゴがとても元気で美しいです。