タグ別アーカイブ: リュウキュウウツボ

ウミウシ好評

光の道をゆっくり進みましょう。

ムチカラマツエビ。

ハナゴイがキレイです。

のんびり写真を撮りながら。

サンゴもだんだん復活してきました。

あちこちにカメ。

コモンシコロサンゴの上にも。

リュウキュウウツボ。

タコ。

シモフリタナバタウオ。

最後はウミウシ探し。

ババイボウミウシ。

キスジカンテンウミウシ。

モザイクウミウシ。

アカネサスウミウシ。

ウィランイボウミウシ。

カクレクマノミもいますよ~。

ヤマブキスズメダイ。

アカネハナゴイ。

オスばかりだと華やか。

今日は気温も高くて穏やか。

気持ちよくダイビング出来ましたー。

サンゴ礁の海を満喫

枝サンゴにスズメダイ。

タコ。

チョウチョウコショウダイ。

ソライロイボウミウシ。

タイマイがいました~。

ハリセンボン。

ネズミフグ。

ハダカハオコゼに夢中。

アカハタとにらめっこ。

ロクセンセスズメダイ。

ハナミノカサゴ。

アカマツカサ。

スイスの方もウミウシはお好きなようだったので探しに行きました。

ツノキイボウミウシ。

ハイペックイボウミウシ。

シボリイロウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

ホシゾラワラエビ。

リュウキュウイソバナが絵になるなー。

オオイソバナと。

アカネハナゴイ。

ニセゴイシウツボ。

コバンザメをつけた大きなカメ。

別個体。

ヒトスジギンポ。

久しぶりにリュウキュウウツボ。

シモフリタナバタウオ。

ハナミノカサゴ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

モンハナシャコ。

ジョーフィッシュ。

たっぷり潜って楽しかったですね~。

またあそびにいらしてください!

久々のリュウキュウウツボ

アンナウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

クダゴンベ。

ハナゴンベ。

カクレクマノミ。

アカネハナゴイがキレイだね~。

とにかく美しい。

ガラッと変わって砂地へ。

テンスの幼魚。

フィコカリス・シムランス。

ヒトスジギンポ。

オドリハゼ。

ヤリカタギの幼魚。

スカシテンジクダイ。

黄色いイソギンチャクが鮮やかなカクレクマノミ。

クロスジギンポ。

久々のリュウキュウウツボが嬉しい。

クチナガイシヨウジ。

とりあえずカメさんも撮りましょう♪っていう贅沢。

ニセゴイシウツボ。

イロブダイ幼魚。

数日前から上原欠航が続いています。

でも青空で快適に遊んでいましたが、午後からは時化てきました。

これからが心配です・・・。

ずっと☂だけど風なし

今日も楽しく潜りますよー。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

クロスジギンポ。

真剣に撮ってます。

ハダカハオコゼです。

リュウキュウウツボ。

カモハラギンポ。

オイランヨウジ。

卵持ってますよー。

ミナミハコフグの幼魚。

カメはたくさんいました。

ご対面。

あっちこっちに居ましたね。

ツユベラの幼魚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タコ。

さっきのと違うハダカハオコゼ。

ロクセンヤッコ。

気持ちよく泳ぎます。

ムスジコショウダイ。

コロダイ。

スカシテンジクダイの子供がいっぱい。

ノコギリダイがたくさんいました。

ヨスジフエダイ。

アカネハナゴイがめちゃキレイ。

スミレナガハナダイ。オスとメスが戯れていました。

タテジマヤッコ。

ヒレナガヤッコ。

コラボ!!

カスリフサカサゴ。

オオアカホシサンゴガニ。

アジアコショウダイ若魚。

今日は一日中ずっと雨☂

でも波が全くなくて、ダイビングにはけっこう快適でした!

ワイドからマクロまで

青くて気持ちい~。

ワイドレンズでアカネハナゴイを撮りたいとリクエスト。

ムチカラマツエビ。

オオアカホシサンゴガニ。

モンガラカワハギ可愛い~。

セジロクマノミ。

遠目ですがマダラトビエイ!

グルクンだらけでした。

アカヒメジの群れがいい感じ。

楽しいね~。

ハナビラクマノミ。

オウギチョウチョウウオ。

アデヤッコをじっくり見れた~。

アカネハナゴイ。

ハナゴイもいっぱい。

モンハナシャコ。

ハズレなし。カメさんに会えました。

ハダカハオコゼ。

オイランヨウジ。

ニセゴイシウツボ。

久しぶりに会えたリュウキュウウツボ。

コブシメ発見。

よく寝ているカメさんもいました。

モンダルマガレイ。

テンスの幼魚がユーラユラ。

ソデカラッパ。抱卵しています。

ゴマモンガラ幼魚。

ソバガラガニ。

カミソリウオがいましたよ~。擬態上手ですね。

ペア。

ナンヨウハギの幼魚。

今日はちょっと風が強かったなー。

でも太陽の力はスゴイ。みなさん全然寒くないとのことでした!

ご夫婦でダイビング

青空が嬉しい~。

カラフルなイバラカンザシ。

引っ込んで、出てくる時が好き。

オビテンスモドキとかヒレグロベラとかいっぱい。

神秘的な光の道。

コナユキツバメガイ。

美しい珊瑚礁を堪能。

楽しんでくれている感じが出ていて嬉しいです♪

タコ。

安全停止中も楽しいです。

2本目はカメに会えました。背中にはコバンザメ。

カメに目が行きますが、上にはリュウキュウウツボ。

かなり珍しいウツボでなかなか会えないので嬉しい。

ヒレボシミノカサゴ。

カクレクマノミに癒される。

卵がありますね~。

お世話する姿が可愛いです。

小さなカメさんもいましたよ~。

天気も良かったし透明度もよかったし楽しかったですね~。

また明日も潜りましょー!

時化てますが透明度高いよ~

昨日に引き続きSさんと潜りまーす。

アオウミガメがコモンシコロサンゴの上で休憩してます。

もっと居心地のいいところがあると思うんだけど・・・。

久しぶりにリュウキュウウツボがいました。

オイランヨウジ。

カメさんはあちこちにいます。

仲良しだね。

コモンシコロサンゴに戻ったらまたここに。笑

ハイイロイボウミウシ。

ミゾレウミウシ。

シライトウミウシ。

なんとなくオオイソバナ。相変わらず神々しい。

オニハタタテダイのペア。

タテジマキンチャクダイ。

浅場はサンゴとアカネハナゴイを眺めながらゆっくりと。

最後は砂地でのんびり。

ノコギリダイがたくさん。

トラフシャコが居てくれました。

ハナミノカサゴのチビッ子。

ちょっと大きくなりすぎてるけどミナミハコフグの幼魚。

可愛いけどね~、もっと小さい奴の可愛さを知ってしまうと・・・笑

今日も海は時化ていましたが海の中は透明度が高く楽しかったです。

Sさん、また来月!!笑

カメ三昧

昨日に引き続き、船のすぐ近くにカメさんが居てくれてラッキー♪

体験ダイビング前のシュノーケリングでタイマイに遭遇でした。

長いこと眺めていましたよ~。

もちろんサンゴやスズメダイも美しい。

もうカメはいいかな?!と思ったらアオウミガメもぜひ見たい!とのことで、

体験ダイビングもカメ狙いとなりました。

やった!あっちにもこっちにもカメ♬

そーーっと近づいてゆっくり観察。

カクレクマノミもいますよ~。

体験ダイビングっぽくないですが、珍しいリュウキュウウツボ。

コモンシコロサンゴとキンギョハナダイ。

コモンシコロサンゴの間にすっぽりハマった子もいました。

甲羅にイシガキカエルウオをくっつけている子もいましたよ~。

最後までカメ三昧となりました!

大満足でエキジットのIさんです。

「また来ます!」と言ってくれました~。

ダイビングもかなり上手だったので、ぜひファンダイバーになって来てね~!!

リクエストの日

リクエストにお応えする日。

タテジマキンチャクダイの幼魚。二個体いましたよ~。

リュウキュウウツボ。黄色が可愛い。

リクエストはこれ。

ハナヒゲウツボの幼魚が見たい!と2か月前からのリクエストです。

オイランヨウジはペアで。

ヒレボシミノカサゴもいました。

 

 

アカククリはクリーニングされて気持ちよさそうです。

キミオコゼ。

なんとなく目が合ったカクレクマノミ。

ロクセンヤッコはペアで。

アカホシカニダマシ。

珊瑚礁のリクエストだったので、サンゴの上をプカプカ。

トサカリュウグウウミウシ。

パロンシュリンプ~。

ニセアカホシカクレエビ。

トラフシャコ。

ハナミドリガイ。

もう一つのリクエストはピグミーシードラゴン。

居てくれてよかったー。

たまに確認したいクラカケチョウチョウウオ。

こちらも居てくれて安心です。

天気はいまいちだけど「西表の海は楽しいねー」と喜んでくれて

ありがとうございます!また来年ね~。

ファンダイバーになってきた!

いい天気~。水も青い。嬉しい。

まずはトラフシャコのドアップから♪

なんでこんなに透明なの?!オシャレカクレエビ。

キンメモドキ、きれい~。

ちょっと大きくなりすぎ感のあるミナミハコフグ幼魚。

5年前は体験ダイビングをしましたが、今回はファンダイバー!

Cカード取ってきてくれてとっても嬉しいです。

予期せぬところから大きな影。タイマイがゆったり通り過ぎて行きました。

ロクセンヤッコのペアが仲良く。

キレイな色のシャコ貝。

サンゴの上をゆったりと泳ぎました~。

今日はあっちにもこっちにもカメ。

この子は全く動かず。

愛嬌のある顔?!リュウキュウウツボ。

アカシマシラヒゲエビ。

居なくなったと思ったら、少し場所を移動していました。ハナヒゲウツボ幼魚。

カワイイ~。イロブダイ幼魚。

巨大なカメ、泳ぐカメ、全く動じないカメ、

今日はいったい何匹いたのか・・・。

でもカメさんに会うのってやっぱり嬉しいです♪

楽しい3本でした~!