今日も風が強いですが楽しみますよー。
クビナシアケウス。
ハナビラクマノミ可愛い。
ツノキイボウミウシ。
この子はなんて言う名前かな。。。
アカネハナゴイがきれい~。
カラフルな魚達に癒されます。
テングカワハギ。
ペアだと可愛さが増します。
ドリーちゃんみっけ。
もっと近づきたい。
シャイなのでなかなか撮らせてくれないです。
ハタタテダイ三兄弟。
オイランヨウジ抱卵中。
アカマツカサがいっぱい。
スカシテンジクダイ。
トラフシャコ。
ニセアカホシカクレエビ。
アオギハゼが増えてます。
穴の中にネムリブカ。
タテジマキンチャクダイ。
アカヒメジ&ノコギリダイ。
キリンミノ。
シテンヤッコ。
フタホシタカノハハゼの黄化個体だと思いますが…
ちょっと色合いに違和感があります。
色合いがタイでガイドしていた時に見ていたイエローウォッチマンとか
フィリピンで見られているブルーテイルドシュリンプゴビーに似ていて
一瞬ドキッとしました。
アデヤカミドリガイ属の一種8。
青がキレイ。
リュウキュウウツボ。
ホシナシイソギンチャクエビ。
イソギンチャクモドキに住んでいます。
テンクロスジギンポ。
風やまないかなーと思いつつ、思いっきり楽しみました♬