西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: StaffBlog

セジロクマノミ元気でした~

久しぶりの海となってしまいました。昨日まで大荒れでした。ずっと雨だし。
今日は雨は降らず午後には太陽が出てきましたよ~。

透明度が良くて嬉しい。ロクセンスズメダイがたくさん。

2年ぶりのSさんファミリーが気持ちよく泳ぎます。

コクテンフグが可愛い。

ソライロイボウミウシ。

撮れたかな?!

片目のセジロクマノミも確認してきました。元気そうで一安心。

砂地も透明度は良かったですよー。
ノコギリダイの群れが嬉しい。

イソギンチャクモエビが2匹。可愛い。

ヨスジフエダイの黄色が鮮やかです。

今日はまだ海の中のほうが暖かく感じます。

明日はもう少し気温が上がると嬉しいな♬

オオチドリを追う

オオチドリ発見。

なんとほぼ毎日観察している牧場です。

こちらはアカハジロ(メス)。

小雨が降りだす最悪コンディション。もう一度撮影したい!

このまま本日の写真に続きます。
昨日のオオチドリが居なくなって凹み、、、東部まで足をのばしました。

2羽発見!

行った甲斐があります。

でもあまり仲が良くないようで、2羽一緒に写すのは至難の業でした。

一羽ずつならなんとか。

ムカデゲット!

少々重かった腰を思い切って上げると、また鳥見に通いたくなってしまいます。

久しぶりの鳥日記

セイタカシギがずらり。もうすぐ渡ってしまいます。

こちらでは珍しいウミネコ。大きくて迫力があります。

タシギ。

ほとんど渡ってしまい数羽だけです。

ツバメチドリ(夏羽)。前掛けがオシャレ。

春の渡りで北上の途中だと思われます。休憩に寄ってくれたみたいです。

久しぶりの鳥見、楽しかったな。

早く試合に出たい四男

内地へ遊びに行っていた四男、そのまま石垣に宿泊。
翌朝6時起きで野球の大会へ。

10日間くらいグローブもバットもボールさえも触っていないと思われるけど
みんなと合流して球場へ。

合同チームなのでユニフォームがバラバラですが。

四男「18番」はもちろんベンチです。

試合は負けてしまって、練習試合へと移動。

練習試合にも出られなくて(ずっと休んでたし、一番の新入りだから当り前だけど)、
監督の隣に座り「出たい出たい」と直談判中。。。

試合に出たいなら練習も自主練も人一倍がんばれよーってね。

総会後のお楽しみ

婦人会総会はいつも通りすんなり終わって。

とりあえず一杯飲みましょうか、となります。

ビールだけじゃなくてケーキもあるところが素晴らしい。

島のお店の濃厚ティラミスと濃厚チーズケーキ。

もちろんしょっぱいものもある。

次期役員もすんなり決まって。

今年も盛り上げていきたいですね~。

海からいってらっしゃい

大好きな先輩が次々と島立ちしてしまう。
寂しすぎる次男は海から先輩を見送ります。

上原便が運航の時はいいのだけど、、、
大原回りの時まで(^^;)

自分の愛情を海に入ることで伝えているらしい。

本日も一番乗り。

次々と。先生まで。

海の中から車を見送る・・・不思議な光景。

これは少し前の島立ちですが。

もちろん上原欠航の風がビュウビュウでとっても寒い日。

飛び込んだのは二人。

「おれ一人でも行こうと思ってた!」との事なので、仲間がいて良かったね♬

もうしばらくお別れの季節が続きます。

アオウミガメと泳ぐ

ファミリーのシュノーケリングツアーです。

アキくん上手~。

ハマクマノミ。

サンゴがキレイですよ。

カメさんにも会えました!

小さなアオウミガメ。

すぐ近くに上がってきてくれます。

そしてまだ上がってくる。

ふわ~っと泳いだり、食事をしたり。

ファミリーで見ることが出来ました!

ハナアイゴもたくさん。

壁になっていました。

水がキレイでとっても楽しいのだけど南風が強かったなー。

風以外は完璧なコンディションでした。

初ファンダイブ

Cカード取り立てのIさんですが上手でしたね~。

耳抜きが心配と話していましたが問題なし。スイスイです。

タテジマキンチャクダイがいました。

チンアナゴに向かってゆっくり進みます。

アデヤカバイカナマコ、気に入ってくれたかな。

コクテンフグもいました~。

すぐ船酔いするとの事で1本だけでしたが、次回はぜひ2本!
ゆっくり潜って欲しいです♬

初ヒナイでカエルアンコウ

今年初ヒナイ。

小さなタツノハトコ。

オドリカクレエビ。

マダライロウイウシ。ペアです。

トウアカクマノミ。

ホンオトヒメウミウシ。

ウミウシカクレエビ。

テングモウミウシ。

いたいた、カエルアンコウ。

パイナップルウミウシ。

ジョーフィッシュも健在ですよ。

オイランヨウジ。

センテンイロウミウシ。キレイですねー。

ハリセンボン可愛い。

ちょっと大きくなりすぎミナミハコフグ。

ドリーちゃんがいました~。

チャマダラミドリガイ。

オドリハゼがひっそり踊ってます。

アカマツカサがいっぱい。

ウメイロモドキきれい~。

キンメモドキ。