さあ、バラス島へ行こう!
すぐそこだよ!
スタンバイオッケー👌
まずは姉弟で上陸。
みんな揃ったよ~。
記念写真撮りましょー!
最高の青空だね。
何を見つけたかな?!
子どもはやっぱりバラス島が好きみたい。
張り切ってジャンプ。
こんな浅いところにウミヘビが。
呼吸に上がってきます。
水没バラスも楽しいね。
夢のようなひと時でしたね~。
さあ、バラス島へ行こう!
すぐそこだよ!
スタンバイオッケー👌
まずは姉弟で上陸。
みんな揃ったよ~。
記念写真撮りましょー!
最高の青空だね。
何を見つけたかな?!
子どもはやっぱりバラス島が好きみたい。
張り切ってジャンプ。
こんな浅いところにウミヘビが。
呼吸に上がってきます。
水没バラスも楽しいね。
夢のようなひと時でしたね~。
気温がググっと上がった気がします。風が弱くて南風のせいかな。
ファミリーで遊びますよ~。
パパとおねえちゃんはスーイスイ。
カズくんも挑戦。
がんばれ!
そんな時お姉ちゃんが「カメがいるよ!」って。
家族全員で見ることが出来ました。
可愛いタイマイです。
ゆっくり泳いでいきます。
なんとかカメさんを見た後はボートへ。ナマコとご対面。
まだ遊んでると言ったママはサンゴを満喫です。
キレイだねー。
続いて体験ダイビングなのでパパとお姉ちゃんを見送ります。
不安がっていたお姉ちゃん、めちゃくちゃ上手だった!
とってもいい姿勢をキープしてます♪
デバスズメダイがキレイだね~。
スカシテンジクダイが美しくて見惚れちゃいました。
カクレクマノミや透明なエビにも会えましたよ~。
今日もいい天気☀気温もさらに上がりそうです。
キンメモドキが気持ちよさそう。
チンアナゴを眺めます。
ヒトスジギンポ。
洞窟の中はアカマツカサをリュウキュウハタンポがいっぱいでした。
たくさんいるけどなかなか写真を撮らないツノダシ。
ウミウシカクレエビ。大きなバイカナマコにくっついていました。
ノコギリダイやアカヒメジ。
ここは透明度抜群。
ムスジコショウダイが6匹くらい居ました!
コロダイも3匹!
ヨスジフエダイ&ノコギリダイ。
ミナミハコフグ。
ウメイロモドキ。
アカククリがいっぱいいるー。
その中に一匹だけツバメウオ。
可愛いですね~。
魚がたくさんいて楽しい。
アカヒメジの群れ。
センテンイロウミウシ。
タコの目がこちらを見ている・・・。
美しいタカラ貝。
キイロイボウミウシ。
ソライロイボウミウシ。
ホウセキキントキがいっぱい~。
ミナミギンポ可愛い。
ウコンハネガイ。
大きなイソモンガラでした。おじいちゃんかな。
今日も楽しかったなー。
超常連様のMさん、次は6月!待ってます♪
なんだこのべた凪は!
水中からもツルツルなのが分かります。
気持ち良く泳ぎますよ~。
まずはネムリブカ。
かなり大きくなったけどまだ可愛さが残ります。
晴れているので光が強くてとてもキレイ。
アカククリ。
コクテンフグ。
ハタタテハゼのペア。
クマノミ可愛い~。
トウアカクマノミ。
ヒトスジギンポ。
ここは魚がいっぱいです。ヨスジフエダイ。
フタホシフエダイも居てくれて安心。
アカヒメジとノコギリダイ。
いいムービーが撮れそう♬
イブリカマス。
ミナミイスズミがたくさん。
お弁当を食べていたらイソヒヨドリが!お弁当を狙ってる!
3本目は気持ち良く。カスミチョウチョウウオ。
ユメウメイロ。
大きなマダラトビエイが通り過ぎていきました!
アカネハナゴイ。
チョウチョウコショウダイ。
アデヤッコ。キレイだなー。
アカホシカニダマシ。
アカホシカニダマシとセジロクマノミ。
昨日より風が弱く、昨日より気温が上がり、さらに快適になりました。
青空が気持ち良くいい一日でしたね~。
ダイブワンロードで体験ダイビングをしてダイビングにハマり、
ダイブワンロードで50本を迎えてくれました~。
陸に上がってもう一度。
おめでとうございます!!
青空もおめでとう~って言ってます。
これからもダイビングを楽しんで、また西表に帰ってきてくださいね!
体験ダイビング前にシュノーケリングでバラス島へ。
今日は完全水没。こんな感じです。
今日の海は青いよ!
初めての体験ダイビングなのに上手すぎ。
ファンダイバーの彼女と同じように泳いでます♪
ニセクロナマコだよー。
カメさんいましtあ。
四人でなんの話し合い?笑
この子はどこにも行かなかったね。
可愛すぎでした。
カメさん帰ってきたーと思ったらすぐ近くに。
ハマクマノミも可愛かった。
バイカナマコ気に入ってくれたかな。
とにかくお上手なお二人。
青い海をたくさん泳ぎましたね~。
とっても寒がりな彼。今度は暖かい時に遊びにおいでね♬
3年前くらい?体験ダイビングをしてくださったIさんがCカードを取得。
さらに50本くらいのダイビングを経て遊びに来てくれました!
とっても嬉しいです。
今日は透明度抜群。
キッカサンゴが美しい。
ネムリブカに会えましたよ~。
浅場のサンゴが美しいです。
ヨコシマタマガシラが気持ちよさそうに泳ぎます。
バラス島は水没していてこんな感じ~。
クロスジギンポが可愛い。
あっさりカメさんに会えました♬
サンゴの上のカメさんも可愛い。
ここも透明度が良い!キンメモドキがたくさんいます。
アカマツカサもたくさん。
ウメイロモドキがひと際キレイ。
カクレクマノミ。こっち見てる!
どこを潜っても透明度が良く本当に気持ち良かった♬
まだ北寄りの風で気温が少し低いけど、明日はさらに良くなりそうです。
晴れた☀晴れた☀やっと晴れた☀
晴れるだけで気分がいいです♬
そして体験ダイビング前のカメさんでテンション上げます。
優雅に泳ぐ可愛いカメさんです。
水もキレイで最高だね~。
タイマイですね。
続いて体験ダイビング。
旦那様は初との事ですがめちゃくちゃ上手~。
不通に泳いでます。
アカマツカサ。赤が美しい。
ハナミノカサゴ。
チンアナゴを眺めます。
とにかく透明度が良くて、とっても上手だったので、ふわふわ泳ぎました。
お二人は数日前に結婚したばかりの新婚旅行。
いい思い出になったら嬉しいな♪
ずっと仲良しで。
また遊びに来てくださいね~。
小学校の卒業式がありました。
今年の我が家に卒業生はいないけれど、見に行ってきましたよ。
6年間の思い出を話す児童達、とっても成長しています。
みんな小さい時から知っているからね。
5年生の三男は最後のお見送りに鼓笛隊の準備。
まさかのキーボード担当。
うちの子ってこういうの苦手なのにー。
でも頑張っているそうです♬
正門のところまで卒業生を見送りました。
次は中学校だね。楽しみだね。
そして来年は三男の卒業式だー。あ、次男もだ!
県立高校の合格発表。
友人宅がお祝いをするとの事でお手伝いに。
まさかの朝9時集合。
こういう時ってオードブルを注文することが多いのですが、
この家は全部手作りするとの事。
言われるがまま野菜スティックの準備。
手まり寿司を作りたいとの事で、みんなで試行錯誤。
形になってきたー。
私は手まり寿司班を横目にひたすらピンチョス作り。
デザートもあるよ~。
手まり寿司セット完成。
鮮やか!美味しそう~。
後はお客様を待つばかりです。