タグ別アーカイブ: カクレクマノミ

ファミリーで一日遊びます!

体験ダイビング前にシュノーケリングと思ったらすぐ近くにカメ!

ゆっくりゆっくり泳いでいました。

ヒフキアイゴのちびっ子たちがカワイイです。

マナト、上手に泳いでたね。

お父さんは体験ダイビング。

カクレクマノミ、可愛かったですね~。

2本目は余裕でしたね。

いい写真が撮れているといいな♪

クマノミがウロウロ。

ブチウミウシ、1㎝以下の小さい子でした。

半日か一日か迷っていたけど、一日たっぷり遊んじゃいましたね。

また遊びに来てくださいねー--。

カメに会いたい!

シュノーケリングを開始したら・・・

すぐそこに小さなタイマイ。

しばし一緒に泳ぐ。

ゆっくり泳いでくれてカワイイです。

そしたら今度は大き目のアオウミガメ。

最干潮だったので浅い~。

このめちゃくちゃ浅いところでずっとウロウロしていました。

呼吸に上がってくる姿もカワイイ。

たっぷりゆっくり遊べてよかったね~。

ハマクマノミもいましたよ。

カクレクマノミも~。

「カメに会いたい!」と言ってたけど、予想以上に一緒に泳げましたね~。

また会いたくなったら来てください!!

3年ぶりのダイビング

娘さんは3年ぶりとの事でゆっくりゆっくり潜りましたが、とっても上手でしたよ~。

ちゃんとポーズしてくれる♪カワイイ。

スカシテンジクダイ。

父娘でダイビング、いいね~。

ブランクを感じさせませんね。

ミナミハコフグの幼魚。

ノコギリダイ。

トラフシャコがいたよ~。

続いてカメさんに会いに行きました!

なんでこんな居心地悪そうなところにいるんだろう?

大きなハナミノカサゴがジャマでオイランヨウジが見づらい。。。

黄色のハダカハオコゼ♪

目がキラキラしてました。

ミドリリュウグウウミウシ。

光がキレイですね~。

次回は太陽サンサンの日に潜ろう!

3年振りでも全く問題なかったね!

また遊びに来てね~。

ウミウシが好きなようです

昨日の大荒れからは少し良くなりました。

キミオコゼ。

オビイシヨウジが仲良くクネクネしていました。

グルクンがいっぱいでニギヤカです。

ウメイロモドキが美しい。

ムチカラマツエビのペア。

カクレクマノミ。

ドクウツボ。今日は3個体も会いました。

タイマイがゆっくり通り過ぎていきました。

メレンゲウミウシ。ウミウシ好きなゲストは喜んでました~。

大きなゴシキエビ。別の穴にも大きいのがいましたよ~。

クマノミの卵、成長してます。

アカヒメジ。

キンギョハナダイが華やか。

モンダルマガレイが隠れてます。

トウアカクマノミ。いっぱいいるなー。

オドリカクレエビ。

コロダイの幼魚。

フシエラガイの仲間かな。

名前が分からないです。。。

ニシキフウライウオ。

イリオモテモウミウシ。

近寄ります。

クサイロモウミウシ。

ハクトウミノウミウシ。

初めて見ました。カワイイ~。

朝は分厚い雲が広がっていたけど、お昼ごろ薄っすら日差しも。

また暖かくなるかな。

久々に潜ったよ~

やまねこマラソンに参加した常連姉さんが「潜る!」と言うので海へ。

昨日に引き続きとても暑い日ですが水は冷たいです。

でも楽しい~。

ハマクマノミだけど三本線の子発見!

撮れたかな?!

アカマツカサがいっぱい。

ミカヅキコモンエビがカワイイ。

ヤッコエイ。

久々のトラフシャコも確認。

ここは魚がいっぱいで楽しいな♪

イソギンチャクに包まれているカクレクマノミ。

いい天気。

続いてカメさんに会いに行きました。

とりあえず撮っちゃうよね。

大きなニセゴイシウツボ。

ハナビラウツボもいたよ~。

まだ警戒心の強いジョーフィッシュ。

キリンミノカサゴ。小さくてかわいい。

カメはいっぱいいましたよ~。

もう一匹来ました。

とても気持ちよく潜れました~。

やっと海へ

べた凪から一転、30日1日は大荒れ大時化。

やっとやっと海に出られました!

キスジカンテンウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

アンナウミウシ。

ホシゾラワラエビ。

クダゴンベ。別個体です。

ミゾレウミウシ。

ヤマブキスズメダイ。

クロシオイロウミウシ。

アカネハナゴイが美しい。

セグロチョウチョウウオ。

カクレクマノミ。

ユカタハタ。

フィコカリス・シムランスが2個体。

ハナミドリガイ。

ヒトスジギンポ。

カスミヤライイシモチ。

アカヒメジ&ノコギリダイ。

ユメウメイロが通り過ぎていきました。

スズメダイ達がカワイイです。

ヤッコエイ。

まだ風は強かったけど、海の中は問題なく楽しめました!

朝はべた凪で嬉しい♬

風がない、波がない!

丸見えです~。アオリイカがいますよー。

スカシテンジクダイに癒されます。

カクレクマノミがカワイイ。

サカサクラゲ。

ゲンノウツバメガイ。

キンメモドキがいっぱい。

イチモンジコバンハゼ。

つい撮っちゃうこのサンゴ&スズメダイ。

ミナミハコフグ幼魚。

もう少し小さいほうがカワイイけど、まだカワイイですね。

ドクウツボはクリーニング中です。

アオウミガメとご対面。

カメ天国ですね。

ミカヅキコモンエビ。

オトヒメエビ。

キリンミノカサゴ。

ひと遊びして帰ってきてもまだカメさんがいますね。

雰囲気を変えて地形を楽しみます。

ダンダラヒメヨコバサミ。

ハマクマノミ。

クロオビスズメダイ幼魚。

アカククリがいっぱいいました~。

バブルコーラルシュリンプ。

ナデシコカクレエビ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。ペアで。

サンゴの間を通り抜けます。

午前中はべた凪。午後から少し風が吹いてきましたが快適に潜れました!

生物大好き!体験ダイビング

初めての体験ダイビングだというのに上手ですね~。

とっても落ち着いているしスイスイ泳いでます♪

カクレクマノミとご対面。

ちびっ子のトラフシャコがいました。

ハマクマノミ見つけたー。

2本目はすでにファンダイバーみたい。

大きなゴマモンガラがいました。

真っ白なイソギンチャクに住むハマクマノミ。

クマノミ。

とっても上手でした!

明後日もまた潜ろうね~。

三世代ダイビング

お久しぶりのNファミリー。親子三世代でダイビングです!

ドキドキしながら講習していたのが懐かしい、上手になったね。

ハマクマノミ。

可愛い!と好評のアカハチハゼ。

じっくり観察しながら進みます。

ハナゴイがキレイね~。

ナデシコカクレエビがいっぱいいます。

戻ってきたら弟くんがシュノーケリングしていました。

おかえり~。ただいま~。

続いて砂地。

キレイなイソギンチャクに住むカクレクマノミ。皆さんのお気に入りです。

途中で体験ダイビング中のノアに会いました!

キンメモドキ。

リュウキュウハタンポ。

スズメダイ達がたくさん。カワイイ。

フィコカリス・シムランス。綿毛のエビです。

オビテンスモドキの幼魚。

エリグロギンポ。

タコがいましたよ~。

ミゾレウミウシ&ハイイロイボウミウシ。

フリエリイボウミウシ。

アンナウミウシ。

ツノキイボウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

キスジカンテンウミウシ。

ハナビラクマノミ。

ウコンハネガイ。

真剣に撮っています。

ヤマブキスズメダイ幼魚。

ニジハギ。

アカネハナゴイが美しい。

雨予報でしたがほとんど雨は降らず快適でしたよ~。

結婚2周年記念ダイブ

海上は大荒れですが、体験前にシュノーケリング。上手いね~。

あの荒れっぷりでシュノーケリングしてたから心配してなかったけど、もちろんダイビングも余裕でした!

フタスジリュウキュウスズメダイがたくさん。

ニセクロナマコ、かわいいね。

スカシテンジクダイ。

チンアナゴにそろりそろりと近づきます。

カクレクマノミ。

じっくり観察してくれて嬉しい。

バイカナマコもかわいいよね~。

お二人は昨日が結婚記念日。ずっと仲良くね♬

今度はぜひ晴れた日に遊びに来てほしい!

3周年もお待ちしてます!!