ベンテンコモンエビ。
ノコギリハギの幼魚。めちゃくちゃカワイイ~。
ケショウフグが休憩中でした。
逃げないでいてくれたので嬉しい。
カメにも会えました。
この子は大きいです。
フタイロハナゴイ。キレイです~。
じっくり写真を撮ります。
青い海をふわ~っと泳ぐのが楽しい。
光がとっても美しいです。
何がいるかな?!
アカヒメジ。
アカネハナゴイ。
魚がいっぱいで泳ぐのが楽しいポイントです。
晴れていて気持ちいいのですが南風が強いー。
南風で暖かいのは嬉しいです♪
ベンテンコモンエビ。
ノコギリハギの幼魚。めちゃくちゃカワイイ~。
ケショウフグが休憩中でした。
逃げないでいてくれたので嬉しい。
カメにも会えました。
この子は大きいです。
フタイロハナゴイ。キレイです~。
じっくり写真を撮ります。
青い海をふわ~っと泳ぐのが楽しい。
光がとっても美しいです。
何がいるかな?!
アカヒメジ。
アカネハナゴイ。
魚がいっぱいで泳ぐのが楽しいポイントです。
晴れていて気持ちいいのですが南風が強いー。
南風で暖かいのは嬉しいです♪
光の道をゆっくり進みましょう。
ムチカラマツエビ。
ハナゴイがキレイです。
のんびり写真を撮りながら。
サンゴもだんだん復活してきました。
あちこちにカメ。
コモンシコロサンゴの上にも。
リュウキュウウツボ。
タコ。
シモフリタナバタウオ。
最後はウミウシ探し。
ババイボウミウシ。
キスジカンテンウミウシ。
モザイクウミウシ。
アカネサスウミウシ。
ウィランイボウミウシ。
カクレクマノミもいますよ~。
ヤマブキスズメダイ。
アカネハナゴイ。
オスばかりだと華やか。
今日は気温も高くて穏やか。
気持ちよくダイビング出来ましたー。
枝サンゴにスズメダイ。
タコ。
チョウチョウコショウダイ。
ソライロイボウミウシ。
タイマイがいました~。
ハリセンボン。
ネズミフグ。
ハダカハオコゼに夢中。
アカハタとにらめっこ。
ロクセンセスズメダイ。
ハナミノカサゴ。
アカマツカサ。
スイスの方もウミウシはお好きなようだったので探しに行きました。
ツノキイボウミウシ。
ハイペックイボウミウシ。
シボリイロウミウシ。
ユキヤマウミウシ。
ホシゾラワラエビ。
リュウキュウイソバナが絵になるなー。
オオイソバナと。
アカネハナゴイ。
ニセゴイシウツボ。
コバンザメをつけた大きなカメ。
別個体。
ヒトスジギンポ。
久しぶりにリュウキュウウツボ。
シモフリタナバタウオ。
ハナミノカサゴ。
タテジマキンチャクダイ幼魚。
モンハナシャコ。
ジョーフィッシュ。
たっぷり潜って楽しかったですね~。
またあそびにいらしてください!
午後からはファンダイブです。
ピカピカ光ってとってもキレイ。
透明度が良くて気持ちいい。
オビイシヨウジ。
ヒトスジギンポ。
ユメウメイロが美しい。
ノコギリダイ。
アカヒメジもたくさんいます。
カメラに夢中です。
別チームで年に一度のMさんご夫妻。
スカシテンジクダイを満喫。
ハナミノカサゴがふわっと泳いでいました。
ハナミドリガイ。
ハマクマノミ。
クダゴンベ。
2匹揃ってカワイイ。
タイヘイヨウイロウミウシ。
コールマンウミウシ。
アカネハナゴイがキレイ~。
ヤマブキスズメダイもいます。
ちょっと流れが強くて大変でしたが・・・
アカネハナゴイがとてもきれいでした。
いきなりカメ~。
まずはウミウシから。ダイアナウミウシ。
シボリイロウミウシ。
コールマンウミウシ。
ユキヤマウミウシ。
ハイイロイボウミウシ。
ルージュミノウミウシ。カワイイ~。
コンペイトウウミウシ。
たくさん見つかりました!
ミナミギンポもかわいかったです。
ドクウツボ。
ホシゾラワラエビ。
ハナゴンベ。
クダゴンベ。
もう一匹いました!
アカネハナゴイ。
ガラッと変わってギンガメ!
かなり近寄らせてくれました~。
大きな塊に遭遇。
たまにはこういうのもいいね~。
バラクーダにも会えました。
テングハギモドキもたくさん。
アケボノチョウチョウウオが群れてます。
充実の2本でした!楽しかった~。
ミナミハコフグの幼魚、とっても可愛い~。
すごく上手な兄妹です。
カメさんいたね~。
そっと近づきます。
お兄ちゃんも来ました。
違うカメが割り込んできたー--。
頭にイシガキカエルウオが乗ってるのは気にならないのかな?!
可愛いね~。
ハダカハオコゼがいましたよ~。
こっちにもカメがいました。
マダライロウミウシ。
ハクトウミノウミウシ。
可愛いな~。
クモガニ。
フサウミナメクジ。
擬態上手なコノハガニ。
ジョーフィッシュ。
ウミウシがお好みなので、ウミウシ多めに。
コンペイトウウミウシがいてくれました。
コールマンウミウシ。
ババイボウミウシ。
アカネハナゴイがキレイ。
タコが隠れていました。
常連さんのSファミリー、ゆっくりのんびり遊びました~。
いきなり綿毛のエビ、フィコカリス・シムランス。
コクテンフグ。
トラフシャコ。
じっくり撮ってます。
オビイシヨウジはペアで。
フタスジリュウキュウスズメダイがカワイイ。
これからスカシテンジクダイが増えてきますよ~。
クロオビアトヒキテンジクダイ。
キスジカンテンウミウシ。
ユキヤマウミウシ。
シボリイロウミウシ。
ハタタテシノビハゼ。
ホシゾラワラエビ。
タコが出てました。
アカネハナゴイが美しい。
たくさん撮りたくなっちゃいます。
トウアカクマノミ。
カモハラギンポ。
イブリカマス。
ヨスジフエダイも群れてます。
ホウセキキントキの赤がまぶしい。
フタホシフエダイも確認しました!
寒さが和らいできました。
今日もバラエティ豊かな三本、楽しみました!
時折雨が降りましたが、比較的穏やかでゆっくり楽しめる一日。
カクレクマノミ激写中。
ハマクマノミもいるよ~。
クマノミは真っ赤な卵をお世話中でした。
ナデシコカクレエビ。
シュノーケリングも楽しんでます。
小さなカメさん発見。
ふわぁ~っと泳ぐカメはけっこう大きい。
たくさんいてくれましたねー。
シュノーケリングでも呼吸に上がってきたカメさんと一緒に泳げました。
ダイバーの元へ帰っていくカメ。
ナマコマルガザミ。
タテジマキンチャクダイの幼魚、隠れがち。
ヒレが美しいハナミノカサゴ。
ひっそりとハダカハオコゼ。
パイナップルウミウシ。
ビンガタニセツノヒラムシ。
ヒブサミノウミウシ。
不思議な色合いですね~。
ニセツノヒラムシ属の一種20。
最後は気持ちよく。
オウギチョウチョウウオとハクテンカタギのハイブリッドかな。
不思議な模様になってます。
アカネハナゴイきれいです~。
ムチカラマツエビ。
イソギンチャクエビ。
ハナビラクマノミ。
アカヒメジの中にヒレグロベラ。
くもりで、時折雨が降りましたが、若者は寒くないようです。
春休みらしく海には船がたくさん見えましたよ~。
晴れ☀ダイビング日和です。
大きなコバンザメをつけたカメさんに挨拶。
シモフリタナバタウオ。
ウミウシカクレエビ。
キンギョハナダイが華やかで気持ちいい~。
カメさん寝てます。
クロスジギンポがカワイイ。
オニカサゴのチビッコ。
ハチマキダテハゼ。
ノコギリダイ&ヨスジフエダイの群れ。
フタホシフエダイ。
コロダイが群れていましたー。
ヨスジフエダイの中にフタホシフエダイ。
イブリカマスもいます~。
見惚れちゃうね~。
ヒバシヨウジ。ペアでいました!
ムカデミノウミウシ。
アカネハナゴイ。
イソギンチャクエビのペア。
ハナビラクマノミ。
リクエストのアデヤッコは2個体いてくれました!
カスミチョウチョウウオがキレイ。
セジロクマノミ。後ろのオレンジは卵です。
今日は青空が広がって、太陽がポカポカしていました。
明日はビュウビュウでお休みです・・・。
今日もいい天気☀
アカネハナゴイがキレイだよ~。
イソギンチャクエビのペア。
ハナビラクマノミ。
カクレクマノミ。
アカヒメジ。
ウミヅキチョウチョウウオのペア。
アズキハタ。
捕まえてくれ!言うかのようにぼーっとしてました。
アカホシカニダマシ。
ハクテンカタギのペア。
ヤマブキスズメダイ。
目立つウミウシが2種類。
ババイボウミウシ。
ソライロイボウミウシ。
魚がいっぱいで楽しい。
ヘビが近づいてきてビックリ。
アカネハナゴイはずっと見ていたい。
とても楽しいけど、冷えます。
こんなに暑い日なのに海は寒いな。。。