朝起きたときは「けっこう穏やか!」と思ったけど、昼間は風がまだありましたねー。
でも知った顔ばかりでワイワイと楽しんできました。
ウコンハネガイ。
ハタタテシノビハゼ。
クロシオイロウミウシ。
キスジカンテンウミウシ。
イロブダイの幼魚。
ボンジイボウミウシ。
サメの卵がありました。けっこう大きいです。
こんなところに?と言う感じですがトラフザメの卵かも。
ハリセンボンが隠れていました。
ベンケイハゼ。
ネムリブカ。
ヒトミシリハゼ。
スズメダイモドキ。
チャツボボヤを背負ったヤドカリ。
こちらはユキンコボウシガニ。
スカシやキンメに癒される。
ヨスジフエダイの子がカワイイ。
アザハタ。
ここには魚がたくさんいます。
コモンヤドカリ。
デバスズメダイてんこ盛り。
海の中が明るくなったかと思えば、船に戻ると雨だったり。
風が強くなって雨が降ったかと思えば、青空が見えたり。
忙しいお天気でした。でも比較的過ごしやすくて快適。