タグ別アーカイブ: アオウミガメ

ケショウフグと遊ぶ

流れが強くてどこにするか悩みましたがサンゴ礁に落ち着きました。

アカメハゼ。

素晴らしいサンゴです。

ロクセンスズメダイ。

アカヒメジもいます。

ハギも群れてる。

ホラ貝。

ツユベラの幼魚。大人になりかけ。

ヤリカタギの幼魚。

アケボノチョウチョウウオ。

ケショウフグ。

可愛い~。

なんとなく間抜けな顔がいいね。

クチナガイシヨウジ。

オオイカリナマコ。

アオウミガメに会えました♬

サンゴモエビ。

グルクンがいっぱい~。

スカシテンジクダイを狙うハダカハオコゼ。

アカヒメジ。

フタスジリュウキュウスズメダイ&デバスズメダイ。

チンアナゴ。

トラフシャコ。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキ。

 

香港から2時間、青い海でシュノーケリング

香港からお越しのお二人がシュノーケリング。

まさかのマダラエイ4枚に遭遇!私が興奮でした。

アオウミガメにも会いましたよー。

近い~。

食事する場所を探して少しずつ移動していましたが落ち着いたようです。

あれ、あっちにもう一匹。

どちらのカメを見ようか迷ってしまう。

近づいたー!

小さい子は大きい子にどかされてました。

続いてサンゴ礁へ。

たくさん撮りたくなっちゃうサンゴ礁です。

キレイだし水も青いね。

たくさん泳いでくれました。

一日たっぷりのシュノーケリングでした。

次回は体験ダイビングをしたいとのこと!お待ちしてます♪

小5の夏休み、体験ダイビング!

いい天気~☀

魚だらけ。

クロスジギンポ。

イシガキカエルウオ。

3年ぶりとの事だったのでのんびり潜りましたが上手でしたね。

ハマクマノミと。

コナユキツバメガイ。

イロブダイ幼魚、カワイイ~。

キッカサンゴ。

イナセギンポ。

船下に戻ってきたら息子さんたちがシュノーケリングしてました。

続いて体験ダイビングに挑戦。

心配していた耳抜きは余裕ですんなり水底へ。

カクレクマノミに会いに行きましたよー。

どうしても残圧計が気になる。笑

親子でダイビング、いい夏休みですねー。

上手に泳いでいたね!

スカシテンジクダイがキレイでした。

かなり落ち着いた♬

楽しすぎ!ってことでもう一本潜っちゃいます。

カメいっぱい。

この子は全然動かない。

すっかりダイビングが気に入ったみたい。

カメがいてキンギョハナダイもキレイで最高だね。

「次も潜りたい!」とゴキゲンでした♬

水深50㎝でカメ

ファミリーでシュノーケリングを楽しみます。

虹色の魚!って盛り上がっていました。

今日はカメが水深50㎝のところに!

お食事に夢中でこちらには見向きもせず。

たまに場所を少しだけ変えて、また食事。

これは写真が撮れたのでは?!

まだまだ見ていられましたがこの辺で~と船に戻りましたよ。
贅沢な時間でした♬

ワイドもマクロも楽しい

クマノミ。

マクブことシロクラベラ。美味しそう。

トウアカクマノミは大所帯。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ミナミハコフグ幼魚も可愛い。

トラフシャコ。

はりせんぼんが隠れてるつもり。

ギンガハゼ。

マクロが楽しすぎてワイドは少しだけになりましたがこちらもスゴイ。

アカヒメジとノコギリダイとヨスジフエダイ。

アカヒメジ。

そしてツバメウオがたっぷり遊んでくれました。

こんなにいて楽しい~。

2本目。アマクチビーっとしていました。

タイマイがいた!

もちろんアオウミガメもいます。コバンザメ付き!

モンハナシャコ。

全身!

ここにもカメさん。

小魚を狙ってますね。

グルグルしてます。

ウメイロモドキ。

そーっと近寄ります。

こんなについてて重そうです。

娘さんたちが水面で見てますよー。

ハダカハオコゼ。

イロブダイの幼魚、美しい白と鮮やかなオレンジ。

チハヤニセツノヒラムシ。

キスジカンテンウミウシがいたー。

ベンテンコモンエビ。

クダゴンベ。

充実の3本でした!

ウミウシ好き女子

体験ダイビングという名のほぼファンダイブ。

上手すぎるので、カメも全然逃げていかない♪

コバンザメ越し。

可愛いね~。

ブッシュドノエルウミウシ。15㎝くらいの大きな子でした。

ウミウシ好きのあんちゃんとツーショット。

バイカナマコがいたねー。

お昼休憩はファミリーでシュノーケリング。

サンゴ礁が美しい。

ピース✌

珍しくパパも泳いでる~。

水がキレイだしサンゴが美しいです。

2本目はウミウシ狙いです。
ツノキイボウミウシ。

パパとお兄ちゃんは何に夢中なんだろう。

カクレクマノミかわいいよねー。

可愛いウミウシいました。キスジカンテンウミウシも見たよ。

アカネハナゴイ。

毎年上手になっていくねー。
明後日も潜るよ!楽しみ♪

白い砂地とカメ三昧

お子様たちがシュノーケリングで、パパママはダイビングします!

チンアナゴ。

ふわっとのんびり。

スカシテンジクダイのところにグルクンの子どもたちが下りてきました。

コモンヤドカリ。

ハナミノカサゴのちびっ子。とっても可愛いです。

二人でたくさんの魚を探していました。

カクレクマノミ。

ニセアカホシカクレエビ。

船下にきたら子供たちが出迎えてくれました!

続いてカメに会いに行きましたよ。

あっちにもこっちにもいました。

何匹いたかわからないね。

リュウキュウウツボ。

深いところには大きなコバンザメを付けた子がいました。

この子は寝てる。

午後は家族でシュノーケリング。

こちらはタイマイ。

小さくて可愛い子でした。

今日一日で素潜りがすごく上手になったね。

美しいサンゴ礁を見てもらいます。

カラフル。

いつも混んでいるポイントですが誰も居なくて大満喫。

3人だけの海を楽しんでもらいました。

カクレクマノミもいるよー。

たくさん泳いだよ~

本日の可愛いお客様。
兄弟じゃないけどすぐ仲良くなりました!

二人とも泳ぐのがめちゃくちゃ上手でした。

休憩はほんの一瞬。

パパママが帰ってきたー。

待っててくれてありがとう。

おかえり~。

親子がみんなで楽しめたらいいね。

ジャンプ大会もしましたよ。

だんだん大胆に。

カメさんにも会えましたー。

すぐ近くに上がって来てくれました。

呼吸します。

 

カメさんのおかげで素潜りが上手になったかも♪

たくさん泳いで楽しかったねー。

いつの日かまた一緒に遊べる日があったらいいね♬

ファミリー貸切シュノーケリング

本日、常連様ファミリーのシュノーケリングツアーです。

ミナミイスズミ。

サーっと通り過ぎていきました。

サンゴもりもりの風景を見てもらいましたー。

箱メガネでだって見れちゃう。

スイーっと素潜り。

ファミリーでたっぷり泳いでもらいました。

もう少し浅場のサンゴも楽しんでもらいます。

みんなたくさん泳いでくれて嬉しい。

カラフルなサンゴを楽しみます。

何枚も写真を撮っちゃうなー。

最後にカメさんと泳ぎます。

水面をプカプカして食事中。

食事に夢中過ぎて近づいてくるから避けるのに必死。

近くにタイマイもいましたよー。

こちらも食事に夢中でした。

一日中たっぷり海で遊んだツアーでした。

朝は雲が多くて暗かったけど、途中からキレイな青空が広がって最高でしたね!

いつものファミリーとダイビング

お騒がせ台風が過ぎてキレイな青空。

小さい頃から来ているサワとファンダイブ。
クダゴンベ。台風に負けず居てくれました。

ウミシダウバウオ。

コマチコシオリエビ。

アシボソベニサンゴガニ。

タテヒダイボウミウシ属の1種4。

ナデシコカクレエビ。

ミゾレウミウシがいっぱい。

上手だなぁ。

アカネハナゴイ&アオバスズメダイ。

続いてファミリーで体験ダイビング。

ドキドキしている婿を見守る三姉妹。

とにかく上手です。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

ウメイロモドキの子ども。

スカシテンジクダイとキンメモドキとグルクンがごちゃまぜ。

アカヒメジが気持ちよさそうに泳いでいます。

揃った♪

ナンヨウハギの幼魚。

チンアナゴ。

青い海が気持ちいい。

カメが通り過ぎていきました。

ちょっとだけフリータイム。

さあ船に戻りまーす。

続いて2本目。

アオウミガメが居てくれました。

この子は置き物のようにじっとしていましたね。

この子ものんびりさん。

たまに通り過ぎていく子もいます。

寝てる。

ニセゴイシウツボ。

仲良しです~♬

文句言いながらも一緒に泳ぐところが好き。

みんなでハマクマノミも見たよー。

台風でドキドキしたけど今年もSファミリーに会えて良かったー。

年に一度の再会をいつも楽しみにしてます!