タグ別アーカイブ: アオウミガメ

体験ダイビング4回目♪

台風過ぎて気持ちいい。

「ドキドキしている」と言ってましたがすんなり水底へ。

水が青くて気持ちいい。

キンメモドキの動きを見ているだけで楽しいです。

ハダカハオコゼ。

余裕が出てきたね。

ハナミノカサゴ。

親子でダイビング、いいね!

グルクンの子どもがいっぱいです。

チンアナゴ。

落ち着いていてめちゃくちゃ上手。

ネムリブカも見えた!

カクレクマノミ、かわいいね。

コガネアジがウロウロしてます。

最後は普通に泳いでいました!

お昼休憩も青い海&サンゴ礁。

小さなタイマイがいます。

しばらく一緒に遊べました。

2本目はカメに会いに行きました。
大きなコバンザメを付けています。

たくさんカメがいたね。

記念撮影しましょう。

ほぼファンダイブです。

ママも楽しんでる。

ママ、こっそりアオウミガメを撮影。

ハマクマノミ。

バイカナマコが落ちてましたー。

スイスイ泳いで気持ち良かったね♬

また来年も待ってるよー♪

台風前は青い海

台風前。午前中だけ遊びます。

この後姿はタイマイさん。

どこで食事しようかなーみたいにフワフワしながら泳いでいきました。

ネッタイミノカサゴ。

挟まって寝ていたアオウミガメ。

親子でダイビングです~。

どこからかアオウミガメがやってきました。

逃げる様子もなくふわ~っと。

2本目はサンゴ礁です。

バブルコーラルシュリンプ。

サンゴを眺めながら進みます。

今日はミナミイスズミが凄い数。

青い海をたっぷり楽しみました~。

べた凪でまだまだ遊べそうないい海ですが台風対策のためこれでおしまい。
もっと遊びたかったねー。

懲りずに!また来年もお待ちしてます。

カメとシュノーケリング

ファミリーでシュノーケリング。

カメに会えました♬

小さなアオウミガメです。

のんびり。

呼吸に上がってきた。

かなり長く一緒に泳げました♬

小さくて可愛いカメでしたよ。

サンゴ礁の海も楽しみます。

ヨコシマクロダイ。

素晴らしいサンゴ礁です。

大潮最干潮なのでサンゴが出てきちゃってる。

みんなでシュノーケリング楽しいね。

真っ青な海で気持ちよかった!

休憩する暇もないくらい遊びましたー!

ファミリーでサンゴ礁の海を満喫

最高のお天気&海況。

海の中、気持ちいいっ。

本日もMファミリーと遊びます。

美しいキッカサンゴ。

光を楽しみながら進みますよ~。

サンゴの間を通り抜けます。

ヤマブキハゼ。

みんなでダイビング、楽しいよね~。

浮き輪で遊んでた子たちがこんなにスイスイ泳ぐなんて。笑

オヤビッチャがたくさんいました。

安全停止も目一杯楽しんでます。

とにかく海が大好き。シュノーケリングもしちゃいます。

枝サンゴが美しい。

みんなお気に入りだったアオバスズメダイ。

続いてもう一本ダイビング。

スイーっと降りてきます。

さあ出発。

集合写真も撮りますよー。

こちらはロクセンスズメダイ。

テーブルサンゴには小さなスズメダイがたくさん。

すぐ集合してくれる♬

何かを真剣に撮ってますね。

安全停止中私はこっそりバブルコーラルシュリンプと遊びました。

安全停止、浅場のサンゴもゆっくり楽しみます。

最後、おまけのシュノーケリングでアオウミガメ。

 

めちゃくちゃ可愛かったねー。

とにかくずっと海の中で遊びまくるMファミリー。
来年もみんな揃って来て欲しいな~。
待ってます♪

恒例ファミリー全員集合

毎年遊びに来てくれているファミリー。
今年は久しぶりに5名全員集合してくれました!

赤ちゃんの頃から知っている子がファンダイバー。感慨深い~。

初ファンダイブを楽しみます。

足の踏み場もないくらいのサンゴ。

キッカサンゴがキレイ。

ホウセキキントキ。

大きなネムリブカがいましたー!

こちらも大きなマダラハタ。

テングカワハギ。

ヘラヤガラ。

スカシテンジクダイがキレイだね~。

少しだけシュノーケリング。

みんな上手に潜って遊びます。

美しいサンゴ礁が広がります。

パパも海が大好き。

ひさびさ登場あっちゃん。

今日は透明度が抜群でした。

続いてみんなでダイビング。
ほぼファンダイブみたいな体験ダイブ。

何度も潜っているからね~。

三姉弟。

パパとママも揃いましたー。

チンアナゴを見に行きました。

ハネジナマコと遊びます。

アデヤカバイカナマコもいたね。

スカシテンジクダイがいっぱいです。

楽しんでます♪

グルクンの子どもがたくさんでした。

アカヒメジとノコギリダイもいます。

海の中でも仲良し。

カクレクマノミ。

みんなでじっくり観察。

5人で潜れるなんて嬉しいね。

デバスズメダイ。

カメラを向けるとすぐポーズしてくれます。

青い海で最高でした。

みんなでもう一本。

カメさんに会いましたよ~。

ずっと動かない子と記念撮影。

泳ぐカメもいますよ。

カメがたくさんいて嬉しいね。

イソマグロの子どもが通り過ぎていきます。

久しぶりにハダカハオコゼ。

ソライロイボウミウシがいたよ。

クマノミ。

とにかくみんな楽しそうに泳いでくれてこちらも楽しくなりました。

明後日、またこのメンバーで遊びまーす♬

青い海からのマクロ

たまに見かけるネズミフグ。

ちゃんと写真を撮らせてくれてからスーッと泳いでいきました。

カメさんいたよ~。

いい3ショット♪

この子はずっといましたね。

あっちにもこっちにもカメでした。

ヌノサラシ。

ビンガタニセツノヒラムシ。

イソギンチャクモエビ。

ツチホゼリ。

テンジクダイがごっちゃり。

コガネアジ。

小魚を狙ってウロウロしていました。

そして3匹で行動することにしたようです。

緊張感が漂っていました。

アカヒメジ。

アカネハナゴイ。

ハナゴイもキレイ。

アカネハナゴイとモンガラカワハギ。

久しぶりのダイビングとの事でしたがめちゃくちゃ上手でした。

3本目はガラッと変わってマクロです。
クロスズメダイの幼魚。キレイな色合いです。

セグロチョウチョウウオ幼魚。

コナユキツバメガイ。

久しぶりのホムラダマシ。

1.5㎝くらいのまだ幼魚です。

全然逃げないヤッコエイ。

ずっと撮影させてくれました!

ゴマモンガラの幼魚。

いつものジョーフィッシュで締めくくりです。

最近海況が良くて嬉しい♬
水温もちょうどいいし気持ち良く潜れてます!

上手な体験ダイビング

1本目はファンダイブ。
美しいキッカサンゴを見に行きました。

透明度が良くて気持ちいい。

セジロクマノミがいるよー。

カノコイセエビ。

オオアカホシサンゴガニ。

クビアカハゼのペア。

ハタタテハゼのちびっ子たち。

寄生虫のついたシチセンチョウチョウウオ。

ナデシコカクレエビ。

キッカサンゴの上をゆっくり泳ぎます。

2本目は体験ダイビングの旦那様と一緒に。
その前のシュノーケリングがめちゃくちゃ上手だったので心配ナシ。

予想通り余裕です。

奥様はどんな魚でも好きそう♪

初めてとの事ですが、スイスイ泳いでいました。

可愛いスズメダイがたくさんいましたよー。

スカシテンジクダイに囲まれます。

心配そうな奥様を横目に気持ちよさそうに泳いでくれました。

2本目。バイカナマコと♬

アオウミガメに会えました。

可愛いですねー。

ここにも居ます。

コモンシコロサンゴの上には大きなコバンザメを付けたアオウミガメ。

小さい子もいました。

記念撮影させてねー。

オトヒメエビ。

ハナミノカサゴ。

コイボウミウシを撮ってます。

たっぷり潜って楽しかったですねー。

8月になって風が弱く波の無い日が続いています!

孫に見せたい海

何度も来てくれているNさん、お孫さんを連れてきてくれました。

シュノーケリングは初めてとの事でしたが上手!

真剣に泳いでます。

余裕が出てきたね。

美しいサンゴ礁を見てもらいました。

透明度が良くて最高だね。

みんな夢中で泳いでくれました。

みんなで撮ろう~。

いい笑顔♬

楽しいね~。

アオウミガメにも会えました。

みんなで見れたよ。

お食事に夢中のアオウミガメ。

呼吸をした後、ふわっと泳いでいきました。

水面でプカプカしてくれたのでずっと一緒に泳げましたよ。

合成写真みたいですね。

何度も呼吸をしていましたー。

みんなでバラス島へ。

完全水没バラス島。

お孫さんが楽しんでくれて大満足のおじいちゃんおばあちゃんでした♬

またみんなで遊びに来てねー。

アカウミガメ登場

バブルコーラルシュリンプから始まるファンダイブ。

サンゴ礁が美しいポイントです。

アカヒメジの群れ。

サンゴ礁に黄色が映えます。

ミナミイスズミとロクセンスズメダイがたくさん。

こんなにイスズミがいるのは珍しい~。

何枚も写真を撮ってしまう美しさ。

枝サンゴはカラフルです。

ハタタテハゼ。子供がたくさんいますよ。

スズメダイ達もいっぱい。

ニシキヤッコ。

今日は透明度が良くて気持ち良く潜れます。

サンゴ礁の海を楽しみました。

ここもサンゴだらけ。

キッカサンゴが美しいです。

ホウセキキントキ。

グルクンもたくさん。

ネムリブカが通り過ぎていきました。

美味しそうなアカジン。

ハマクマノミ。

ヘラヤガラ。

スカシテンジクダイ。

黄色のイソギンチャクが可愛い、カクレクマノミ。

タイマイに会いました。

もちろんアオウミガメもいますよ。

相変わらず穴の中は小魚だらけ。

そしてなんとアカウミガメ登場。

前にもこのポイントで見かけた子です。
頭が大きくてちょっとコワイ。でも嬉しくてずっと一緒に泳いでしまいました。

年に一度のダイビング

青い海、カメが優雅に泳ぎます。

イシガキカエルウオが甲羅をツンツンしています。

のんびりぼーっとしているカメさん。

ミカヅキコモンエビがいっぱい。

リュウキュウウツボがいつも居てくれて嬉しい。

モンハナシャコ。キレイに全身を見せてくれました。

クロスジギンポ。

チンアナゴをゆっくり眺めます。

ウミウシカクレエビ。

スカシテンジクダイがいっぱい。

カクレクマノミ。

オニダルマオコゼ。岩みたいですね。

グルクンの若魚がたくさん。

年に一度、のんびりダイビングをしてくれます♬

津波で心配しましたが、今年も会えてよかった。