タグ別アーカイブ: アオウミガメ

コブシメ&カメ

リクエストは「とにかくゆっくり潜りたい」

ゆっくりじっくり確実に潜りましょう。

耳抜きが苦手と言っていましたがスムーズに潜降出来ましたよー。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

キレイなイソギンチャクに住むカクレクマノミ。

記念撮影しましょう♪

スカシテンジクダイがたくさん。

小さいサンゴですがいろいろな種類のスズメダイが居て楽しい。

コブシメがいてくれました~。

しかもペアでした!(ちょっと離れたところに居るのでツーショットは無理でした)

タテヒダイボウミウシ。

オオエラキヌハダウミウシもいました~。

可愛い。

魚がたくさんいて楽しいですね。

こちらのカクレクマノミは黄色いイソギンチャクが可愛いです。

ホンオトメウミウシ。

カメさんいました~。

スリーショット!

とても大きなカメでした。

コモンシコロサンゴの上にもいます。

ゆっくり近づく。

にらめっこ。

クマノミは真っ赤な卵のお世話中でした。

ハマクマノミもいるよ~。

年に一度のダイビング?!のんびり楽しんでもらいました!

また遊びに来てくださいね~。

カメに会えました♬

ファミリーでシュノーケリング。

「カメに会えるかな~」と出発。

いきなり小さなタイマイに会えました♬

2歳のリリちゃんもしっかり見られたね。

ずっと食事してました。

アオウミガメは水面で食事中。

私達には目もくれず、目の前のごはんにしか興味なし!

とっても可愛かった。

続いてサンゴ礁。

ダイバーのママは潜りたくなっちゃいます。

パパもたくさん泳いでいました。

カラフルでヘルシーなサンゴ礁。

次回はぜひダイビングしましょうね~♬

カメ&サンゴを満喫

午後から大荒れになる予報だったので午前中だけ遊んできました。

リクエストのカメ、しっかりたっぷりお見せ出来ました~。

食事に夢中です。

可愛いアオウミガメ。

いつまででも見ていられましたね。

続いて美しいサンゴ礁。

カラフルでとてもキレイ。

こちらもサンゴ礁。

夢中で泳いでくれました。

ロクセンスズメダイがスゴイ数。

たくさんで固まってごっちゃり。

だんだん風が強くなってくるのが分かりました。

でもツアー中は雨に降られず、たっぷり遊ぶことが出来ました~。

帰ってきたら強風&大雨・・・。午前中で終わりにして大正解でした!

相変わらずカメがたくさん

大きなカメがたくさん。

この子はずっとのんびりしていました。

たっぷり楽しませてくれました!

ムスジコショウダイはコモンシコロサンゴの上に居ました。

ハマクマノミ可愛いねー。

水面休息時間にちょこっとシュノーケリング。

テーブルサンゴが元気です。

いい形♪

フィン無しのスイスイ泳いでいましたー。

2本目は砂地へ。

キンメモドキいっぱい。

ドクウツボ。

ゆっくりチンアナゴを狙います。

ナンヨウハギの幼魚がいます。

心配していた透明度も問題なかったですね~。

アカククリ。

奥様の影響?で旦那様は最近ダイビングを復活したようです。

これから二人で仲良くずっと潜ってくださいね~♬

お休み明けのシュノーケリングツアー

ずっとうねりがあったのでカメさんが居るか心配でしたが会えました♬

大きめのアオウミガメ。

呼吸に来てくれて近ーい!

可愛いね~。

タイマイも居ましたよー。

小さめのアオウミガメも近くにいます。

向こうから寄ってきてびっくり\(◎o◎)/!

のんびり呼吸してくれました。

美しいサンゴ礁へ。

美しいサンゴは無事でした。

夢中で泳いでくれましたよ。

もう一か所。

ここは枝サンゴ&アカネハナゴイ&アオバスズメダイ。

キレイすぎるー。

心配していた透明度も大丈夫でした。

シュノーケリング満喫。喜んでくれました~。

カメ大好き♪

韓国から一人旅のお客様。ゆっくり潜りましょー。

ドクウツボ。

クロシオイロウミウシ。

ミゾレウミウシ。

カクレクマノミと♬

アカネハナゴイきれいだね~。

クマノミもいるよー。

大きなウミヘビが近づいてきてびっくり。

アオウミガメに会えました。

この子はチビッコ。

お隣に大きな子がいました。

「カメ大好き、会いたい」と言ってたので喜んでくれました~。

自撮りツーショット中。

ここにもいた♪

マンジュウヒトデにヒトデヤドリエビ。

ハマクマノミかわいい。

黄色のイソギンチャクがきれい。

最後は砂地でチンアナゴ。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキ。

アデヤカバイカナマコが気に入ったようです。

アカククリ。

ノコギリダイの子どもがたくさんいました。

「とてもキレイ」と喜んでくれましたよ~。また遊びに来てね。

カメさんたくさんいました

カメさんに会えました~。

たくさんいる~。

サンゴの上でのんびりしていました。

キカモヨウウミウシ。

デルタスズメダイ。深いところのスズメダイで嬉しくなってパチリ。

グルクマ。顎がはずれそうなくらい大きな口をあけながら泳ぎます。

ピカピカ光ってキレイ。そして美味しいんです♬

ノコギリダイの子ども。

スカシテンジクダイいっぱい。

親子で♪

久しぶりのダイビングだけど上手ですね~。

カクレクマノミを見てまーす。

ハネジナマコがいたよ~。

サツマカサゴ。

写っていないですが胸ビレの裏側を確認したので間違いないです。

どこにいるのかな~と言うクイズで使えそう。

コマチガニ。

キリンミノの幼魚。

南風が強い予報が出ていてドキドキしていましたが、無事ツアーが出来ました!

南風になりました

水面が濁っていて心配でしたが水深を下げると真っ青でした。

アカククリ。

コロダイ。

アジアコショウダイ。

色んな魚がごちゃ混ぜ。

マルクチヒメジ、黄色が鮮やか。

アマミスズメダイ。

アカヒメジ。

スカシテンジクダイ。

小魚を狙うホシカイワリ。

ハナゴイ。

たくさんのカメに会えました。

タイマイもいました~。

リュウキュウウツボ。

ハナミノカサゴ。

クロスジギンポ。

ミカヅキコモンエビ。

ハマクマノミ。

トラフシャコ。

コブシメ。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキ。

カクレクマノミ。

ミナミハコフグの幼魚。

Yさん最終日、南風になって穏やかです。6日間ありがとうございました~。

青い海で体験ダイビング

体験ダイビング前にカメに会わせてあげたいなーと思ったら、船のすぐ近くに2匹!

しかもアオウミガメとタイマイ。

アオウミガメかわいい~。

タイマイもカワイイ。

上がってきた。

元の場所へ戻っていきました。

彼女はシュノーケリングも初めてと言ってたけど、カメに会えたらすぐ慣れたね。笑

2種類の違いが分かってとっても良かったです。

アオウミガメも呼吸に上がってきました。

これで満足しちゃったけど、これからが本番。

すんなり水底へ行きました。

デバスズメダイがきれいでした。

スカシテンジクダイ。

カクレクマノミ可愛いねー。

コブシメ。

次回はファンダイバーかな。

また遊びに来てね。待ってますよ~。

やっぱりカクレクマノミ可愛い

ファンダイバーと体験ダイビング経験者だったので、カメに会いに行きました。

ゆっくり近づきます。

しばらくしてゆっくり泳いでいきました。

こっちにもいた♪

キンギョハナダイがたくさんでしたね。

キミオコゼ。

クマノミ。

カクレクマノミと♬

やっぱりカクレクマノミが一番可愛いと奥様。

クマノミ。

アオバスズメダイ&エダサンゴがキレイでした。

また遊びにいらしてくださいね~。