タグ別アーカイブ: 西表島

タテジマキンチャクダイの模様

タテジマキンチャクダイ成魚。

クマノミ。イソギンチャクが薄い青色で美しいです。

親指1本分くらいの小さいモンハナシャコ。

こちらはタテジマキンチャクダイの幼魚、模様が変わり始めてます!

こんな感じで縦じまになっていくのが不思議ですね。

トウアカクマノミ。

卵のお世話をしています。

オイランヨウジ。

ミナミギンポ。

ノコギリダイ&ヨスジフエダイ。

イブリカマス。

グルクンもたくさん。

昨日に引き続き2本目は息子さんの体験ダイビングもします。慣れたもんですね。

キンメモドキ。

スカシテンジクダイ。

カクレクマノミ。

みんなでチンアナゴを眺めます。

大きなアデヤカバイカナマコ。

ナンヨウハギの幼魚。

サメがドーンと横たわっていました。

モンダルマガレイ。

お母さんと何をみているのかな?!

ほぼファンダイバーみたいでしたね。

来年はCカード取ってきてね~。

変則ツアーで満喫

ファミリーでシュノーケリング。

水没のバラス島へ。

上陸?!

上陸ってことで。

水に浸かっているのが心地いい。

ぷか~っと。

船に戻ります。だんだん深くなるよー。

続いて鳩間島へ。

灯台に着いたよー。

雲はあるけど、海はべた凪。灯台からでもよくわかります。

木陰は涼しい。

集落内を散策です。

べた凪の海がきれい。

ドラゴンフルーツ。

鳩・間・島

いろいろな顔があって楽しいです。

最後にちょこっとシュノーケリング。

美しいサンゴ礁に感激でした。

どこもキレイなんだよね~。

波もなくていい感じ。

今日は偶然他にお客様がいらっしゃらなかったのでこんな変則ツアーも可能でした。

なかなか前もってのご予約はお受けできないですが、ご相談ください!

アカネハナゴイが美しい

年に一度の常連様たちには見ていただきたい、ネムリブカの子たち。

アカククリ。

ワライボヤ。

イソギンチャクエビ。

アカネハナゴイ。

アケボノチョウチョウウオ。

魚がごっちゃり。楽しい。

スイジ貝。

モンガラカワハギ。

すっかり大きくなってしまったトモヤのダイビング。

耳抜きも余裕なんだよね~。

ハマクマノミ。

家族でダイビング。もうすぐファンダイバーかな。

アカネハナゴイが美しかったです。

明日もまた潜ろうね~。

ファミリーでシュノーケリング

今日もベタ凪。

シュノーケリングしますよ~。

ゆっくり泳ぎましょー。

かなり慣れたね♬

小さなタイマイに会えました。

可愛いね~。

みんなで揃ってカメさんに会えました!

アカネハナゴイがたくさん~。

枝サンゴ&アカネハナゴイの組み合わせがキレイ。

べた凪の日が続いて嬉しいです。

海も青くてきれいだよ~。

いつものファミリーとダイビング

お馴染みのファミリーが来島。

とりあえず自由に泳いで~って。

美しいサンゴ礁を見てもらいました。

ここはキレイね~とご機嫌なママ。

仲良し姉妹&婿殿。

じゃあ体験ダイビングするよ~。

アオウミガメとご対面。

前を通り過ぎていきました。

ニューフェイス、旦那様を連れてきてくれてありがとう。

スカシテンジクダイがいっぱい。

こっちにもいた!

初めての体験ダイビングですが上手でしたね~。

みんなで撮ろー!

2本目も潜るよ。みんなスルスルと降りていきます。

ほぼファンダイバーだね。

ツユベラがウロチョロしてくれました。

みんな上手。

モンツキハギが食事中。

カクレクマノミに会えたよ~。

クロユリハゼ。

イバラカンザシと遊ぼう。

ハナグロチョウチョウウオ。

まだ新婚さん♡おめでとう。

ひかりが差し込んでキレイだったね~。

イロブダイ幼魚。

みんなで揃って記念撮影。

2年振りだけど仲良しファミリーは変わらない。

また来年も待ってますよー。

水没してても楽しいバラス島

全く出ていないバラス島ですが、お昼休憩で寄りました。

立ったらこんな感じ。

小さい頃から知っているサワ。大きくなったな。

代々ウチの子が遊んでもらっていますが、とうとう四男になりました。

大きな浮き輪持参です。

水没してようがなんだろうが、水の中なら良さそうです♬

タテスジハタの幼魚見つけた

本日べた凪。

まずは久しぶりにサメの子ども達にご挨拶。

ハマクマノミ。イソギンチャク白化中。

透明度が良かった!

船上からも丸見え。

アマミスズメダイ&アカヒメジ

アカククリが多くて嬉しい♬

アジアコショウダイ。

コロダイ。

ムスジコショウダイ。

魚がいっぱいで楽しいです!

テンションが一番上がったのはこちら。タテスジハタの幼魚。

ハナゴイに擬態していますがハナゴイはおらず。美しくオシャレで目立っていました♬

気持ちよく潜れました。

ノコギリダイの群れ。

アカヒメジもいます。

3本目も青い海へ。アカネハナゴイがキレイ。

ミゾレウミウシトリオ。

ナンヨウブダイ。

ムチカラマツエビのペア

イソギンチャクエビ。こちらもペア

ハナビラクマノミ。どこもイソギンチャクまで白化していますね。

クロハタ。ドアップ

スカシテンジクダイ。

アカネハナゴイ。

クロハタがうろうろ。

ハクテンカタギ。

終日べた凪で良い海でした!毎日こうならいいのにな。

賑やかな夏休み

今日はお子様がいっぱいです!

今日はとっても穏やか。

タイマイに会えました♬

呼吸に上がってきてくれました。

みんなでゆっくり見られたね。

みんなずっと泳いでいました。

年少コンビ、とっても上手。

ジャンプもたくさんしたよー。

ダイビングしているパパママを発見!

午後はメンバーが入れ替わってシュノーケリング。

揃ってジャンプ。

また明日も遊ぼうね~。

透明度の良い海

今日は透明度がいいな~。嬉しい。

コバンザメを背中に乗せたカメがいました!

小さな子もいます。

ウメイロモドキに囲まれてる。

ふわっと泳ぐのがカワイイ。

ウメイロモドキは鮮やか。

リュウキュウウツボ。

スカシテンジクダイ。

アオウミガメとムスジコショウダイ。

チビッコカメさん。

2本目はいきなりニセゴイシウツボ。

サンゴが美しいポイントです。

コショウダイ。あまり見ないですね。

ここも透明度がいい。

クマノミ。

ハナゴイが美しい。

差し込む光がキレイ。

枝サンゴが元気。

幸せな安全停止です。

3本目もウツボから始まりました。ハナビラウツボ。

スズメダイ達がいっぱい。

テングカワハギ。

スカシテンジクダイ。

アカヒメジ。

モンツキアカヒメジもたくさん。

ツチホゼリ。

透明度が良くてスカシテンジクダイが生き生きと見えます。

青い海が最高です♬

ナイトツアーでヘビに会えるかな?

ヤシガニがいました~。

卵持ってる。

じっくり観察しましょう。

好きだというヘビ発見!これはハブだから怖いよー。

アオミオカタニシ。つぶらな瞳が可愛い♬

ナナフシがいるよ。

珍しいヤエヤマヒバァもいました!

ヘビ好きのもとに現れてくれたのかな。

少ないコブナナフシ。

キノボリトカゲ。

今日は3匹も出てくれました。

オカヤドカリ。

ヘビが好きだと言っていたけど、ヤエヤマヒバァが出てくるなんてすごい。

写真はないですがヤエヤマオオコウモリにリュウキュウコノハズクも見られました。

盛りだくさんで楽しかったね~。