タグ別アーカイブ: モンハナシャコ

海況回復でたっぷり潜ろう

前日の荒れっぷりがすごくて心配でしたが、無事回復。

さあ潜りましょう!

オイランヨウジ。

ペアで仲良し。

モンハナシャコ。

アオウミガメがいっぱい。

ミカヅキコモンエビ。

タテジマキンチャクダイの幼魚が可愛い。

二本目は体験ダイビングも一緒に。

ニセクロナマコが可愛い。

グルクンがいっぱいでしたね~。

アカヒメジ。

チンアナゴをじっくりと。

そしたらカメ発見!

逃げるそぶりもなくゆっくり泳いでくれました。

ドキドキしていたはずなのにカメ登場でスイスイ泳ぐMさん♬

3本目はまたファンダイブ。

チョウチョウコショウダイ。

透明度が良くてキンギョハナダイが鮮やか。

アオバスズメダイ。

タイマイにも会えました~。

イロブダイの幼魚。

カクレクマノミ&卵。

「ここ好きだなー」と言ってくれたNさん。

サンゴも魚も多くて楽しいですもんね~。

ツノダシ大好き♪

エントリーしてすぐユメウメイロの群れが通り過ぎていきました。キレイ。

サンゴの上を飛ぶように。

穴から顔を出すのが可愛いんだよな~。

透明度が良くてよかった~。

昨年Cカードを取得した娘さん。上手だね~。

気持ちよく泳ぎます。

船下に戻ってきたらお母さんがシュノーケリング。

クマノミ。ミツボシクロスズメダイのほうが多いな。

カミソリウオいました~。

カメさんがたくさんいましたね。

この子はゆっくり。

しっかり居座ってくれています。

こちらの子はコバンザメを付けています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コブシメがいましたよ~。

オイランヨウジのペア。

タコ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

ハダカハオコゼ、2匹。

ユカタハタが優雅に泳ぎます。

チョウチョウウオのペア。

タテヒダイボウミウシ&ツノキイボウミウシ。

モンハナシャコ。

リクエストで撮影したフエヤッコ。お気に入りのようです。

リュウキュウイソバナのシルエットが素敵。

アンナウミウシ。

ホシゾラワラエビ。

ニジハギ。

アカネハナゴイがキレイだね~。

こちらもリクエストでツノダシ。

なんとかツーショットを撮ってあげようと頑張ってみる。

いつもはアカネハナゴイを眺めてのんびりするのですが、

今日はツノダシと格闘しましたよ~笑。

海中は快適

台風16号は離れていますが、少々影響があり風があります。

でも水中はとても快適。

ロクセンスズメダイ。

アオバスズメダイは癒し。

グルクンもたくさんいました~。

ゆっくりと楽しみます。

幸せになる光景ですね。

チョウチョウコショウダイ。

2本目はカメさんと戯れてきました。

コバンザメをつけた子もいまーす。

コブシメも居てくれました。

モンハナシャコ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

オドリハゼ。

ハダカハオコゼ。

3本目。

ハタタテシノビハゼ。

コンペイトウウミウシ。

カサゴが隠れていますよー。

ホシゾラワラエビ。

ヤマブキスズメダイ幼魚。

キカモヨウウミウシ。

アカネハナゴイ。美しい光景だなぁ。

風はあったけど、海は美しくゆっくり遊びました。

やっぱり海が好き

いい空です。雲の感じもとてもいい。

久しぶりのダイビングで嬉しいです。

いきなりカメが2匹。カワイイ。

全く動じない。

カメはおしりとおしりだったけど、ハダカハオコゼは顔を合わせてる~。

ハタタテダイ。

モンハナシャコが全身見せてくれました。

カクレクマノミ、卵を育ててます~。

ウメイロモドキの群れがキレイ~。

ナンヨウブダイ。

グルクンがいっぱいでしたよ~。

オオアカホシサンゴガニ。

アカネハナゴイが映える。

カノコイセエビ。

アデヤッコ。

相変わらず美しい。

ミカドチョウチョウウオのペア。

サンゴを覗くとダンゴオコゼ。

立派なアズキハタ。

カスミチョウチョウウオとハナゴイに癒されます。

ヒトスジギンポ。

小さなタコです。隠れ上手。

ヒトデヤドリエビ。

リクエストの洞窟。スポットライトが美しい。

こちらはリュウキュウハタンポがいっぱい。

光が当たってキラキラ光るのがキレイ。

イロブダイ幼魚。

サラサゴンベに寄生虫がついていて重そう。

久々となってしまいましたが、やっぱりダイビングは楽しい。

水も温かくて快適ですが、ちょっと温かすぎかも。。。

ファンダイバーになってきた!

春に体験ダイビングをしたファミリーがファンダイバーになって帰ってきた!

嬉しいですね~。

カメさんに会えました♪

モンハナシャコ。

グルクンがいっぱい。

エリグロギンポ。

2本目は透明度よく。

とっても上手。

穴の中にはスミツキアトヒキテンジクダイ。

イロブダイの幼魚がいました~。

青くて気持ちいい。

サンゴの間を探検気分。

ワライボヤ。こちらまで笑顔になりますね~。

サンゴの山で遊びます。

ウミヅキチョウチョウウオが群れていました。

コマチコシオリエビ。

アオウミガメ。今日はカメ三昧だなぁ。

サザナミヤッコ。

ヨスジフエダイの群れ。

天気が良く海況も良く、みんな笑顔の一日でした。

やっぱりべた凪がいいなぁ~。

ヘビとカメが好き♪

とにかくヘビが好きと言うゲスト様。

最初からエラブウミヘビが近寄ってきてくれて嬉しそうです。

他にもクロガシラウミヘビやイイジマウミヘビなどに会えてよかったです。

そしてカメにも会いたいとリクエスト。

たくさん居てくれてよかったです。

赤と白が可愛いオトヒメエビ。

ゴキゲンなモンハナシャコが居ました。

こんなに全身見せてくれて大サービスですね。

大きなタコが居ましたよ~。

2本目は珊瑚礁。

ゲストがお気に入りの真っ青なシャコ貝。

クロオビスズメダイも元気。

ミズイリショウジョウ貝。

サンゴを頭にのせていてオシャレ。

コクテンフグ可愛い。

東風から北寄りの風に変わり、上原便は欠航となりました。

明日も欠航する予定だそうです。

イバラタツ居たよ~

今週は上原便が運行する様子もなく、久しぶりの海となってしまいました。

カクレクマノミが可愛い。

チビッ子のハマクマノミは白い線が3本あります。

たぶん大人になるにつれて1本になります~。

海の中はまだ快適。

イシヨウジのとっても小さい子がいました。

ニセアカホシカクレエビ。

ハナミドリガイ。

ムカデミノウミウシ。

キンメモドキがたくさん。

ノコギリダイの群れに見惚れます。

サカサクラゲ。

アオウミガメに会いに行きました~。

コモンシコロサンゴに挟まっているのが落ち着くのかな。

オイランヨウジのペア。

真っ黄色のイソギンチャクに住むカクレクマノミ。

モンハナシャコがキレイ~。

シマヒメヤマノカミ。

ゴマモンガラの幼魚が可愛い。

トウアカクマノミ。

イバラタツが居たーーー!

久しぶりで嬉しい~。

コノハガニ。

フチドリカワハギ。

めちゃくちゃ可愛いです。

ミズタマハゼ。

風が強かったですが、昨日までに比べたらだいぶマシかな。

明日からはもう少し良くなりそうです~。

予定通りマクロ

予定通り本日はマクロモードで遊びます。

黄色が鮮やかなギンガハゼのペア。

迫力のあるグルクマの群れ。

ソバガラガニ。

セダカカワハギ。

アカホシカニダマシ。

ハチマキダテハゼ。

ゴマモンガラのちびっ子。

カラフルなモンハナシャコ。

オニハゼ。

カブトヤドカリ。イソギンチャクをくっ付けていて可愛いです~。

カミソリウオ。

キレイな白のハダカハオコゼ。

バブルコーラルシュリンプ。

ちびっ子タテジマキンチャクダイの幼魚。

アカシマシラヒゲエビ。

ハタタテダイ。

カエルアンコウ可愛い~。

透明感のあるオビテンスモドキ幼魚。

クサイロモウミウシ。

アオフチキセワタ。

カラスキセワタ。

ソライロイボウミウシ。

またカミソリウオがいました~。

可愛い子たちがいっぱいいましたね~。

楽しかった。

また数日後ネチネチと潜るつもりです。笑

盛りだくさんで遊びました

いきなりカスミアジが捕食モードで圧倒されました~。

そのすぐ横にはカメさん。

たくさんのウメイロモドキにまとわりつかれていました。

ゆっくり呼吸に上がっていく姿も見られました。

アカシマシラヒゲエビがペアで可愛い。

イソギンチャクモエビ。反ってます。

穴から出る顔が愛おしいクロスジギンポ。

ミナミギンポも可愛い。

モンハナシャコは鮮やか。

オイランヨウジ。

ヒレボシミノカサゴ。

亀裂には魚がびっしり。

水面休息時間ですがちょこっとシュノーケリング。これがおまけは贅沢だね!

美しい珊瑚礁でダイビングもします。

イソギンチャクがピンクでめちゃくちゃ可愛い。イソギンチャクエビ。

お昼休憩にはタイマイ。

上がってきた~。

呼吸。

戻る。

また食べる。

サンゴがカラフルでキレイです。

午後にもう一本。

カスミチョウチョウウオが気持ちよさそう。

マルスズメダイの幼魚。

大きなアカジン!美味しそう~。

ちびっ子ハナビラクマノミ。

グルクンがいっぱい。

撮り放題。取り放題ならいいのに。

気持ちよく潜れました~。

人間にはとっても快適な水温です。

でも海の生き物にはもう少し下がったほうがいいのかな~。

今日もガッツリ潜りました!

知った顔ばかりでファンダイブ~。

ヒレナガスズメダイの幼魚。鮮やかなストライプが可愛いです。

オトヒメエビ。

タテジマキンチャクダイの幼魚はいつもいますね~。

ロクセンヤッコのペア。

モンハナシャコ。めちゃキレイ。

ヒレボシミノカサゴ。

オイランヨウジも居ますよ~。

スミツキベラの幼魚。

カクレクマノミ。みんな目がピカピカしていて今にも出てきそう。

お世話している姿も可愛いです。

カメにも会えました~!

ずっと一緒に泳いでくれます。

散々遊んでもらいました。

太陽&カメ。

透明度良すぎ~。真っ青。

穴の中にはスミツキアトヒキテンジクダイがいっぱい。

ユキヤマウミウシ。

ハナミドリガイ。

マルスズメダイの幼魚。

めちゃくちゃキュート。

透明度のいい海ではいつくばってハゼを眺める二人。

ハマクマノミ。

とにかく気持ちよかったなー。

3本目、ミナミイスズミの巨大な群れがいたり、ジャイアントバラクーダがいたり、マジリアイゴの黄色い群れがいたりして最高に楽しかったのですが、カメラが曇ってしまい撮影断念。

ナンヨウハギだけ~。

たくさんいました!

ドリーちゃん。

カメラの手入れしなくては!

今日もいい海でした!!