タグ別アーカイブ: ハマクマノミ

ほぼファンダイブ

いい天気☀

ファンダイバーと10回も体験ダイビングをしているご夫婦。

めちゃくちゃ上手。早くCカード取ってきてーーー!

アオウミガメいたよ♪

この子はゆっくりしてる。

のーんびり動き出しました。

あっちからもこっちからも泳いできますね。

スカシテンジクダイが綺麗だね~。

ココは居心地が悪そう。

モソモソしていたと思ったら呼吸へ上がっていきました。

ハマクマノミ。

ハリセンボン見つけた~。

ほぼファンダイブの体験ダイビングでした♬

次はファンダイバーで遊びに来てね~。

のんびりファンダイブ

潜降したとたんユメウメイロがたくさん。

海が青い。ここ以外ではあまり見ないヨコシマタマガシラの群れ

キッカサンゴが見事です。

段々昔のように綺麗に戻ってきています。

ハマクマノミ。

イバラカンザシ。

色々な色があって楽しい♬

夢中で撮ってしまいますね。

シマキンチャクフグ。

ハタタテハゼ。

クマノミ。

仲良し。

エリグロギンポ。

ワライボヤ。

チョウチョウコショウダイ。

ヤシャベラ。

のんびり潜ったファンダイブ。

来年もお待ちしています♪

梅雨明けだね、きっと

南風が強いです。梅雨明けですね、きっと。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

トウアカクマノミ。いつもですが卵があります。

ロクセンヤッコ。

ミナミギンポ。

チビッコタテキン幼魚もいました~。

ミナミハコフグの幼魚もカワイイ~。

キリンミノ。

ホウセキキントキ。

ヨスジフエダイ。

グルクンの向こうにイブリカマス。

ぐっと近づきます。

ノコギリダイ。

魚がたくさんで楽しいポイントです。

イスズミもすごい数。

ツバメウオの群れが嬉しい。

お友達を連れてきてくれたので続いて体験ダイビング。

ナマコの感触を楽しみます。

アオウミガメがいましたよ~。

アオウミガメとムスジコショウダイ。

あちこちにカメがいて楽しい。

後半は普通に泳いでいました~。

ハマクマノミと。

体験ダイビング2本目は砂地へ。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

スカシテンジクダイがキレイだね~。

見惚れてます。

このまま1時間くらいいられそう。

キンメモドキ。

アカマツカサ。

サカサクラゲと。

たっぷり遊びましたね。

ダイビング楽しんでくれたようで嬉しいです!

9月にまたお待ちしてます!

美しいサンゴ礁

心配していた透明度も大丈夫。サンゴの海を泳ぎます。

たくさんの種類のサンゴがある中で、

ひと際立派はキッカサンゴ。

コブシメ発見!

チョウチョウコショウダイ。

透明度がさらにアップ。

テーブルサンゴがとっても元気。

何枚も写真を撮りたくなっちゃう。

ハナビラクマノミ。

ハマクマノミ。

たまに白線が2本入る子がいます。

ここのキッカサンゴも立派です。

最後は砂地。チンアナゴに会います。

イソギンチャクエビのペア。

小さなクマノミ。

大きい子もいるよ。

キイロイボウミウシ。

アカマツカサ。

ヤッコエイ。

オランウータンクラブ。

スカシテンジクダイ。

キンメモドキがキレイ。

ニセゴイシウツボ。

サメなんかもいて楽しいダイビングが出来ました~。

1日たっぷり体験ダイビング

体験ダイビング前にシュノーケリング。

ミナミイスズミの群れ!

大きなロウニンアジが3匹も居ました。

そして体験ダイビングです。

とても落ち着いていますね~。

デバスズメダイがキレイ。

タコが2匹いますよ~。

カクレクマノミ。

ハマクマノミ。

お魚たくさんいて楽しいですね~。

何かに夢中。

お昼休憩には可愛いタイマイに会いました。

小さなタイマイでしたよ。

遊んで帰ってきたら船下にもタイマイ。

午後にはもう一本体験ダイビングを楽しみました。

またゆっくり遊びにいらしてくださいね~。

寒いけど海中は楽しい

昨日は強風でしたが、今日は少しだけおさまり海に出られました。

アオウミガメと遭遇。

タコの動きが面白い。

ミナミギンポ。

ヨイミヤミノヒラムシ。

カメ三昧でしたね。

カクレクマノミ。

ノコギリダイ。

ハマクマノミ。

デバスズメダイがキレイ。

ヒレが美しいハナミノカサゴ。

アカヒメジ&ノコギリダイ。

透明度が良くてとっても気持ち良かったです。

ずっと写真を撮っていたくなりますね。

太陽が出ていましたが気温が低い。

もう少しあたたかくなると嬉しいな~。

今日も海中清掃

今日もいい天気。

引き続き海中清掃で、今日は西側エリアです。

南風があるのでちょっとバシャバシャ。

サンゴに絡みついた漁網などはありましたが、大きなゴミは少なかったです。

せっかくなので水中写真を。

ハマクマノミ。

美しい光景が広がります。

透明度が良いですよ~。

キッカサンゴが美しい。

のんびり泳ぐアオウミガメ。

ナポレオン。小さい。

ハツノハトコ。

オニヒトデを見つけてしまいました。

ウメイロモドキ。

ピカピカしてきれい。

アカヒメジ。

気温は高かったけど、風のせいかな?昨日より寒く感じました。

ゴミは少なめでしたよ~。

西表に来たら体験ダイビング

体験ダイビング前にシュノーケリング。

アオウミガメに会えました~。

呼吸に上がってきてくれるカメと接近です。

可愛いね~。

続いて体験ダイビング。余裕だね。

ツユベラの色彩に感動中。

カクレクマノミがいるよ~。

ハマクマノミもカワイイ。

西表に行くならダイビングでしょう!と潜ってくれました。

ぜひCカード取得してまた遊びに来てくださいね~。

透明度ヨシ!

アオウミガメ~。

すぐ横にタイマイ。

見つめあっている?睨みあっている?

甲羅の上にヒトスジギンポ。

ムスジコショウダイ。

シモフリタナバタウオ。

なんか神秘的だなーと思って。

イバラカンザシを気に入ってくれたようです。

アカハチハゼ。

光の道を通ります。

久しぶりにどう作の中へ。

上から差し込む光が美しい。

透明度が良くて美しいですね~。

ハタタテシノビハゼ。

リュウキュウイソバナの赤が鮮やか。

ミゾレウミウシ。

オオイソバナに見惚れる。

淡いピンクが可愛いイソギンチャクの中にハマクマノミ。

浅場のアカネハナゴイはずっと見ていられるほど美しい。

透明度が良くて楽しかった~。

風が弱ければ、それほど寒さは感じないです。快適。

のんびりファンダイブ

夏のような日差し。海況も良くて気持ちがいい。

ノコギリダイやスカシテンジクダイがたくさんいます~。

ハマクマノミ。

スズメダイがたくさん住んでいるアパートの様。

スカシテンジクダイの数が多くて見ごたえがあります。

イソモンガラ。

カメに会いに行きました。

たくさんいる~。

あっちもこっちもアオウミガメだらけでした。

ムスジコショウダイ。クリーニング中ですね。

のーんびり潜れて楽しかったですね~。