タグ別アーカイブ: ロクセンヤッコ幼魚

外洋も内湾も楽しい

少々波が高いけど、透明度を求めて外洋へ。

アカネハナゴイが美しいです。

モンガラカワハギ。

チョウチョウコショウダイとタテジマキンチャクダイ。

こっちは後ろにロクセンヤッコ。

イソギンチャクエビのペア。

白化したタマイタダキイソギンチャクとハマクマノミ。

ハナビラクマノミのイソギンチャクが丸まっていてカワイイ。

クマザサハナムロが通り過ぎていきました。

アカヒメジ。

アカネハナゴイとキンメモドキ。

アズキハタ。少ない種ですって紹介したら…

まさかのペアでした!!

ハナゴイが青い海に映える。

カスミチョウチョウウオも群れ群れ♪

2本目は砂地へ。

チンアナゴ。

恥ずかしがり屋のドリーちゃん。

アカマツカサ。

ハナアカリニセツノヒラムシ。

トラフシャコ。

魚がいっぱーい。

久しぶりにジョーフィッシュ確認。

ニシキリュウグウウミウシ。

近くにもう一個体。

フジナミウミウシ。

タスジミドリガイ。

トウアカクマノミ。

Elysia aowthai(エリシア・アオタイ)と言うウミウシみたいです。

セダカカワハギ。

ヒメイカ。

フリエリイボウミウシ。

ロクセンヤッコの幼魚がまだ居てくれました。一ヶ月近くぶり!

オニカサゴ。

透明度を求めて外洋へ。そして透明度は諦めて内湾へ。

どちらも楽しめるのが西表のイイトコロですね。

フタホシフエダイいた!

大荒れでした。でも海の中は楽しい。

青がキレイなシャコ貝とヒトスジギンポ。

トウカムリ貝とギンガハゼ。

フジナミウミウシ。

グルクマ。

アカククリやノコギリダイ。

Sさん奥様いわく「渋谷の人波くらい魚がいた」と。

ハマクマノミ。

ギンガハゼの黒もいます。

ジョーフィッシュ。

モヨウフグ。

トウアカクマノミ。

セダカカワハギ。

ロクセンヤッコの幼魚。まだ居てくれました。

落ちているものにもサンゴが育っています。

カンムリブダイ。

イブリカマス。

ずっと見なかったフタホシフエダイがいたー。

嬉しいです♬

魚がいっぱい。

ヨスジフエダイは鮮やかな黄色。

ツバメウオが群れていて嬉しい。

悪天候&大荒れでしたが、海の中は楽しめました。

でも次回は晴れている日に遊びに来て欲しい!

リクエストはロクセンヤッコ幼魚

今日はマクロ3本!

沖縄型のハナハゼ。

オニハゼ。ペアです。

トウアカクマノミに張り付いてます。

イリオモテモウミウシ。

ニシキツバメガイ。

ミヤビウロコウミウシ。わかるかな~?(笑)

オトヒメエビ。

オビイシヨウジ。

クマノミ。宿主のイソギンチャクが何とも言えずキレイなんです!

トウアカクマノミ&ちびアカホシカニダマシ。

タコです。

目だけ出てるトラフシャコ。

ウミヅキチョウチョウウオの幼魚。

キリンミノ。

ミナミギンポ。

急に出てきたアカククリのトリオ

ヒバシヨウジ。撮影の難易度MAXです!

ヒトヅラハリセンボン。

タスジミドリガイ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。こいつはかなり大きいほう。

リクエストのロクセンヤッコ幼魚。

ゲストのMさんは撮れたでしょうか。。。

フリエリイボウミウシ。

イロブダイ幼魚。

今日はがっつりマクロとなりました。

明日は気持ちよく泳ぎましょ~。

ネチネチ潜ったよ~

穏やかでいい天気ですが今日はネチネチ潜りますよ~。

テンスの幼魚。

セダカカワハギ。

ハチマキダテハゼ若

アカホシカニダマシ。

ゲンノウツバメガイ。

ゴマモンガラの幼魚。今日は2~3匹見ました。

オドリカクレエビ。

ちょいと珍しいフチドリカワハギ。

セダカカワハギくらいの大きさで可愛かったです。

オニハゼ。

ギンガハゼ。どちらのペアもいいですね~。

クシノハカクレエビ。

1度いなくなった穴にまた入りました。よっぽど居心地が良いのでしょう。

アカネコモンウミウシ。

大きさ約1㎝。小さかった~~

ミナミハコフグ。

ゲスト様に教えてもらったユキンコボウシガニ。

オイランヨウジ。今年は少ないかなぁ

丸々太ったヌノサラシ。

パイナップルウミウシ。

これは珍しい、ロクセンヤッコの幼魚。

サザナミヤッコの幼魚と似ていますがこいつは見分けがつきやすい。

ヨスジフエダイ。

穴の中にヒトヅラハリセンボン。

久々にいったオアシスにはアカヒメジがビッシリでした。

トウアカクマノミ。すぐ近くに5~6か所ありますね。

ノコギリダイ。

コロダイの幼魚。

久しぶりにネチネチダイビングでした。楽しかった♬

リクエストで汽水域へ

朝一のリクエストの汽水域。

ギンガハゼ。

黒もいるよ~。

ロクセンヤッコの幼魚かな。

マンジュウイシモチがいてくれたー。

ニシキテグリ。

久しぶりだな~。

2本目も細かくいきます。

その前にニセゴイシウツボ。

いたー--、チビチビのカエルアンコウ。

割と近くにもう一匹。

この子もまだいてくれました。

ユキンコボウシガニ。

ワカヨウジ。

オオエラキヌハダウミウシ。

サザナミフグの幼魚。

エンマゴチ。

ハダカハオコゼ。

上手く撮れたでしょうか?

なんともう一匹べつのところにエンマゴチ。

5日間遊んでくれたお三方の最終日でした。

いやー、潜った潜った!あっという間だったね~。

ギンガメ&バラクーダからのニシキテグリ!This is 西表島♪

天気がいいのに謎のウネリで昨日は断念したトカキン曽根。

今日行けなかったら一体いつ行けるのかってな海況です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明度もGOOD!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

運よくエントリーして3分でバラクーダ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お腹いっぱい遊んで満足してたら今度は…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

肉眼ではもっと近かったですけどね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日のギンガメアジは追っても追っても距離をおかれて

遊んでくれませんでした。

でも、マグロもちょぼちょぼ出てくれたし楽しかった♪

 

いっぱい泳いで疲れちゃったんで内湾の汽水へ。

180度趣がちがうダイビングが出来るのが西表島のすごいところ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

チョウチョウコショウダイは各ステージ見れています。

コイツは3cmくらいの一番チビ。一番動き回るし撮影が難しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

模様は変わりませんが10㎝くらいになると可愛さも半減しますね(笑)

ただ、撮影はしやすいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

模様がだいぶ変わりました。大人の一歩手前。

もうすこし大きくなると大海に出ます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日一テンションが上がったのがコイツ。

おそらくロクセンヤッコかアデヤッコの幼魚と思われます。

うまく表現できないのですがたまに見るサザナミヤッコの幼魚とは

ちがうんだよなぁ。(こちらも十分珍しいのですが…)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

晴れてるしどうかと思ったけどちょぼちょぼ出ておりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あれだけいたマンジュウイシモチはさっぱり見当たらず…。

そのかわりニシキテグリが簡単に見れるようになってます。

 

明日も天気がよさそうですが1日だけお休みをいただきます。