タグ別アーカイブ: タテジマキンチャクダイ幼魚

なんとなくマクロday

常連の姉さんがいらしているので、あちこち連れまわします。

ギンガハゼのペア。

オドリカクレエビ。

イリオモテモウミウシ。

アミメウロコウミウシ。

コブシメの赤ちゃんがキュート。

コノハガニ。

ゴクラクミドリガイ属の一種。

チビチビのタツノハトコ。

ヤッコエイ。

カラスキセワタ。

ゴマモンガラの幼魚。

テンボウカクレエビ。

ヒトスジギンポ。

コバンハゼ。

アオスジテンジクダイ。

フタイロカエルウオ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ハタタテギンポの子供。

ハナミドリガイ。

チャマダラミドリガイ。

ミカドウミウシの子供。

かわいい~。

タツウミヤッコ。

めっちゃ小さいタテジマキンチャクダイ幼魚。

フタイロハナゴイ。

美しい色合いですね~。

ニセゴイシウツボがアカシマシラヒゲエビにクリーニングされてます。

気持ちよさそう。

ヒレナガスズメダイの幼魚。

お昼休憩が幸せ~。

そしてさらにマクロモード。

ジョーフィッシュ。

イソモンガラの幼魚。

青い点が可愛い。

ムカデミノウミウシ。

フチドリカワハギ。

フジナミウミウシ。

チビのウデフリツノザヤウミウシ。

ドリーちゃんが1匹。

いやー、楽しかった。

次から次へと出てくる被写体。

嬉しい忙しさでした!

久々のモンツキカエルウオ

常連さんのご夫婦とのんびりダイビング。

ゴマモンガラがクリーニング中。なんとなく穏やかな顔に見えます。

クロスジギンポ。

シモフリタナバタウオがこっち向いてます~。

タコが居ますよ~。

サービス精神旺盛のオイランヨウジのペア。卵も持ってます。

相変わらずカメはたくさん。

クマノミ。

リクエストでモンツキカエルウオ。

頑張って撮りまくる。

ミヤコキセンスズメダイの幼魚。ブルーが鮮やか。

Tさんはリクエストしただけあって熱中してました。

夜光貝。

アカシマシラヒゲエビ。

チビチビのタテジマキンチャクダイ幼魚。

バブルコーラルシュリンプ。

カエルアンコウ可愛い~。

ハタタテダイ。

一日中雨が降り続いていましたが風と波はなくて快適な一日でした!

ほぼファンダイブ

一日たっぷりの体験ダイビング2本コース。

とっても上手かったのでほぼファンダイブみたいですが・・・。

スカシテンジクダイ。

カクレクマノミ。卵を大切に育ててます。ピカピカしているのが目ですよ~。

キラキラしてとてもキレイ。

ノコギリダイ。

ハリセンボンが隠れていました。

トラフシャコ。

チンアナゴ。

とても素晴らしい姿勢で眺めてます。

お昼休憩はずっとシュノーケリングしてましたね~。

タイマイに遭遇。

ヒフキアイゴの群れが好き。

2本目はさらにファンダイブっぽくなりました。

フチドリカワハギ。

たくさんのカメさんに会えました。

あっちにもこっちにも。笑

寝てます。

ハナミノカサゴ。

ミナミハコフグの幼魚。欲を言えばもう少し小さいのが嬉しい。

ハダカハオコゼ。

オトヒメエビ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

海は真っ青でキレイでした。

一日たっぷり、とっても喜んでくれました!

ぜひCカード取得して、また遊びに来てね!

爽やかなダイビング日和

昨日に引き続きダイビングの初めはウツボで。

今日はニセゴイシウツボ。

可愛いアオウミガメがいました~。

よく寝てる。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

キンギョハナダイがキレイ。

ハダカハオコゼ。

仲良しですね~。

オイランヨウジ。卵が成長しているのが分かります。

タコがいました。

最後もカメさん。

透明度があまりよくないので、切り替えてマクロモード。

トウアカクマノミ。

コブシメの赤ちゃんが可愛い~。

テヌウニシキウミウシ。

「とっても大きかったわ~」と言うウデフリツノザヤウミウシ。

ハスイロウミウシ。

クロボシウミヘビ。

ギンガハゼ。

最後は珊瑚礁。

ニセアカホシカクレエビ。

アオバスズメダイが産卵で忙しそうです。

午後は体験ダイビングもしましたよ~。

緊張していたはずなのに、とっても上手。

カクレクマノミに会えました。

ロクセンスズメダイもいっぱい。卵もたくさんです。

ハマクマノミが可愛い。

イシヨウジと遊んでいます。

「人生で一番楽しかった」と言ってくれました!

今日は梅雨の晴れ間。

晴れてとても爽やかな一日でした~。

カメに会えたよ~

シュノーケリングでいきなりカメ。

カラフルな珊瑚礁の上をゆっくり泳ぎます。

どこへ行くわけでもなくユラユラと泳いでくれました。

いつまででも見ていられそう。

美しい風景ですね~。

ヒフキアイゴの群れが好き。

大きなカスミアジが通り過ぎていきました。

ゆっくり泳げましたね~。

ダイビングは旦那様お一人で。

じっくりじっくりチンアナゴを狙います。

コブシメの卵。

トラフシャコ。

アデヤカバイカナマコと。

ヒトスジギンポ。

ユカタハタの幼魚。

可愛いですね~。

キヘリモンガラ。

クリーニングされてました。

アラレキンチャクフグ。

キンメモドキ。

魚がいっぱい。

アオウミガメ。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

クロスジギンポ。

ハダカハオコゼ。

曇り空ではありましたが比較的穏やかでのんびりでした。

ずっと☂だけど風なし

今日も楽しく潜りますよー。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

クロスジギンポ。

真剣に撮ってます。

ハダカハオコゼです。

リュウキュウウツボ。

カモハラギンポ。

オイランヨウジ。

卵持ってますよー。

ミナミハコフグの幼魚。

カメはたくさんいました。

ご対面。

あっちこっちに居ましたね。

ツユベラの幼魚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タコ。

さっきのと違うハダカハオコゼ。

ロクセンヤッコ。

気持ちよく泳ぎます。

ムスジコショウダイ。

コロダイ。

スカシテンジクダイの子供がいっぱい。

ノコギリダイがたくさんいました。

ヨスジフエダイ。

アカネハナゴイがめちゃキレイ。

スミレナガハナダイ。オスとメスが戯れていました。

タテジマヤッコ。

ヒレナガヤッコ。

コラボ!!

カスリフサカサゴ。

オオアカホシサンゴガニ。

アジアコショウダイ若魚。

今日は一日中ずっと雨☂

でも波が全くなくて、ダイビングにはけっこう快適でした!

細かいものが好き

いい天気。

でも今日は急きょキャンセルになってしまったので、1本だけファンダイブしました。

バブルコーラルシュリンプ。

タテジマキンチャクダイの幼魚。小さい~。

美しいフタイロハナゴイ。

なかなか会えないので嬉しいです。

ベンテンコモンエビ。

スザクサラサエビ。

キヌハダウミウシ。

アメフラシ属の1種。

シカクカイカムリ。

ハダカハオコゼ。

ウミウシカクレエビのペア。

別個体。

ムカデミノウミウシ。

カエルアンコウ。

ピンクの体が可愛いです。

充実の一本でした!

たっぷりファンダイブ

ファンダイブチーム。

いきなり何かに夢中です。

ドキドキしていたHさんも慣れましたね~。

アオバスズメダイがめちゃくちゃキレイ。

カクレクマノミが卵のお世話中。

潜っていたら上から仲間のシュノーケラーが降ってきた!

カラフルなさんごの上にスズメダイがいっぱい。

いろんなものに興味津々でした。

キンギョハナダイが華やか。

砂地も透明度が良かったです。

ヒトスジギンポ。

ノコギリダイ&アカヒメジ。

ユメウメイロもいっぱい。

ウミウシカクレエビ。

コモンヤドカリ。

何してるの?笑

魚がいっぱいで撮るものがたくさん。

オビテンスモドキの幼魚。

キヘリモンガラがモクモクさせていました。

カメさんに会えましたよ~。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ハダカハオコゼ。

ここにもカメさん。

タコもいますよ~。

イソモンガラの幼魚、めちゃくちゃ可愛い~。

午後からは海況が一気によくなり、最高の海日和。

一日たっぷり遊びました~。

雨降りだけど寒さ和らぐ

少しだけ気温が上がりました。

朝は曇っているものの明るかったのでいい気分♬

クロスジギンポが可愛い。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

クチナガイシヨウジ。

タコさん。

アオウミガメにも会えましたよ~。

仲良しなお二人。いい写真撮れたかな?!

とってもおとなしく写真を撮らせてくれました。

2本目はカメラの調子が悪く写真がほとんどないのですが、、、

ハリセンボンに会えました。

キンギョハナダイが華やかでした~。

3本目。コールマンウミウシがたくさん。

ユキヤマウミウシ。

アカネハナゴイがキレイ。

ニジハギが通り過ぎていきました。

ツノダシが映える。

北風から東風になり、寒さが和らいで、波も落ち着いたかなーと思います。

午後には雨がけっこう降っていましたが、海の中は青くて快適です。

ずっとグズグズとしたお天気が続いていましたが、とうとう梅雨入りです。

ちょっと明るい

劇的に寒かった昨日を経験したので、今日がとても快適に感じます。

やっと珊瑚礁のポイントへ来ることが出来ました。

いきなりタイマイに会えました。

可愛いね~。

ガツガツ食事中。

しばらくカラフルな枝サンゴを満喫。

アオバスズメダイがいっぱい。

魚がたくさん、被写体たくさんです。

カメラを持たないお母さんはふわっと眺めて楽しんでいました。

2本目は少し細かいです。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

ムラサキウミコチョウがキレイ~。

タコの目。

アカシマシラヒゲエビ。

ハダカハオコゼ。

アカシマシラヒゲエビ。

3本目は砂地へ。

真剣に撮ってますね~。

イソギンチャクエビのペア。

アカマツカサ&アマミスズメダイ。

ウメイロモドキの群れ。

サザナミフグ。

ムチカラマツエビ。

寒い2日間でしたが、たっぷり潜ってくれたMファミリー、ありがとうございました!

また遊びに来てね~。