西表島ダイビングStaffBlog

日別アーカイブ: 2025年5月3日

隠れ上手なリュウキュウヨシゴイ

シベリアアオジのメス。

アオジのメスとの違いは尾羽の白斑です。

今日ははっきり確認できました。

シマアオジのオス。まだ居てくれて嬉しい。

カンムリワシ。あやぱにもフワフワしてるしまだ小さくて昨年産まれた個体かなぁ。

タカブシギ。シギチはさみしくなりました。

アオサギの若鳥。

リュウキュウヨシゴイのオス。

隠れているつもりなのがカワイイです。

雨予報が続いていますが降らなくて嬉しいです。

べた凪でサンゴ礁

今日はべた凪。昨日の強風は何だったんだ!
透明度もいいですよー。

もりもりサンゴ。

サンゴ礁の海をシュノーケリング。

たまにはこんな写真も。

100%サンゴ♡

続いてダイビングです。ミナミイスズミがたくさん。

サンゴと魚がたくさん。

サンゴの山の間を進みます。

エンマゴチ発見!

可愛いお顔を撮らせてもらいました。

なかなか会えないのにもう一個体いました!!

モンガラカワハギ。

とっても気持ち良かったですねー。

もう一本!
アカヒメジ。

魚だらけです。

カクレクマノミ。

ふわ~っと泳ぐのが最高です。

アズキハタ。

どこまでも泳いで行ってしまいそうなMちゃん。

午後は少し曇りがちではありましたが、ずっとべた凪。
最高のコンディションでのダイビングを楽しみました!