タグ別アーカイブ: シライトウミウシ

べた凪ですよ~

どんより空だけど海況最高。

水底が丸見えでした。

とりあえずウミウシ特集から。

シライトウミウシ。

これは嬉しい、キスジカンテンウミウシ。

久しぶりのオトヒメウミウシ。

ソライロイボウミウシ&ツノキイボウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

コールマンウミウシ。

ミゾレウミウシ。

センテンイロウミウシ。可愛い。

ミドリリュウグウウミウシ。

イリオモテモウミウシ。

ウデフリツノザヤウミウシ。

カンムリハラックサウミウシ。

違うウミウシに出会うのってどんな風に思うんだろう?

コナユキツバメガイがイチャイチャしてます。

今日はウミウシdayでした。可愛い子がたくさん♪

ウミウシ以外の生物もご紹介しますね~。

チビウミシダエビ。

ウコンハネガイ。

アカネハナゴイの美しさはテッパンです。

元気なサンゴにパワーをもらいます。

ニセゴイシウツボ。

ユメウメイロの群れ。

レモンチョウチョウウオ。

少ないうえにすぐ隠れてしまうシャイな子です。

ノコギリダイがぐっちゃり。

ヒメサンゴガニがこちらを見ていました。

ゆっくりたっぷり潜った3本でした。

大切なお客様(皆さんそうなんですが💦)からのご紹介のお客様でした。

昨日までのお客様もそうだし♪嬉しい毎日が続きます。

透明度抜群!

真っ青で癒される海でした~。

流れもゆるーくでプカプカして魚を眺めるだけで幸せ♡

一年ぶりのSさんもフワフワ~。

大きなロウニンアジが現れてビックリでした。

アカマツカサ&ノコギリダイの群れ。

アカククリの群れを狙ってます。

ネムリブカは寝てます♪

癒しの風景。

安全停止も楽しいです。

ヤマブキスズメダイ。

Tさんが「美味しそうだった~」と言ったタコです。

ミゾレウミウシ。

ユキヤマウミウシ。

シライトウミウシ。

先程の砂地とはまた違う癒し。

アカネハナゴイ華やか。

四兄弟の母のTさん。ウチが四兄弟と知って予約してくれました!

ムチカラマツエビ。

アカホシカニダマシ。

今日は三本とも透明度が良くて嬉しいです。

アデヤッコ。

透明度がいいって本当に気持ちがいい。

船上からの眺めも最高です。

毎日こうならいいのにな~♪

今日はけっこうカラフル

久しぶりに曇りがちな一日。

太陽が出ないと少し肌寒い(と言っても陸で過ごすのは半袖)。

ヤマブキスズメダイ、大きくなったな~。

コールマンウミウシ。

シライトウミウシ。

コンペイトウウミウシ。

可愛いね~。

アンナウミウシ。

クダゴンベもいました~。

今日も光ってるウコンハネガイ。

ミカヅキコモンエビ。

ぴったり寄り添うオビイシヨウジ。

あ、離れた。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

コナフキウミウシ。

今日も可愛いカイカムリ。

美しい配色ですね~、レンゲウミウシ。

もちろんピカチュウも。

フウセンウミウシ。

ムカデミノウミウシ。

美しい色合いのウミウシが多くみられましたー。

明日はまた天気が良さそうです♪

青空だと海も明るいです

昨日からのO夫妻。

まずはのんびり砂地です。

テンスの幼魚がユラユラと。

「可愛いエビがたくさんいた~」と奥様。こちらはオシャレカクレエビ。

キンメモドキがキレイ。

続いてウミウシ。

たくさん見ましたが、写真は2種。シライトウミウシ。

キスジカンテンウミウシ。

定番のハダカハオコゼ。

最後はサンゴ三昧でした。

今日は、ほぼファンダイブのような体験ダイビングもしました。

もう3回目のご来店、Oさん。

Sご夫妻も何度も体験ダイビングしています。

みんな上手すぎる~。

カメラをお持ちでしたので、しっかりクマノミ撮影。

午後はふわふわと泳いでほぼファンダイブ状態でしたね。

イバラカンザシ。

イエーイ。

 

サンゴが見たいと言っていたS夫妻も満足してくれたようです。

 

Oさん、いい加減にファンダイバーになってよー。笑

 

なぜか南風が強めに吹いていますが・・・

空と透明度は抜群でした。

リベンジ、数分で成功

実は昨日、ピカチュウを探していたのですが、見つからず・・・。

他のはザクザク見つかったのに・・・。

と言うわけでリベンジ。

そしたらアッサリと見つかりました!

トゲトゲもいるよ。

こんなのも。

こんな小さいのも!

昨日の生物と被らないようガイドしました。

フサウミナメクジ

コヤナギウミウシ。

コノハガニ。

タツノハトコ。

オビイシヨウジ。

シマヒメヤマノカミもちっこい。

いやーピカチュウいてよかった、そして今日も楽しかったヒナイビーチ♪

2本目はサンゴの上をフワフワしました。

と、その前にオオテンジクザメ発見。

あとはただただ気持ちよく泳いできました。

さあ次のポイントへ行こうかーと思ったらすぐそこにカメ!

サキちゃん飛び込みます。

パパのすぐ目の前で呼吸をしていました。

「カメさんいるかな~?」と朝から言っていたMファミリーのサキちゃん、

願いが通じたね~!

さて、3本目もウミウシ探しです。

シライトウミウシ。

テンテンウミウシ。

キスジカンテンウミウシ。

キイロイボウミウシ。

擬態上手のオニカサゴ。

ハダカハオコゼは2匹いました!

今日は透明度が良くてテンション上がりました~。

お目当ての生物も見つかったし、楽しい一日でした!

梅雨明け間近

南風が強いのもあと少しと言う感じです。

「いい台を見つけた~」チョコンと乗ってるシライトウミウシが可愛い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤマブキスズメダイの黄色が鮮やかです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカネハナゴイの赤もいいですね~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてカサゴ系三連発。

まずオニカサゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お馴染みハナミノカサゴ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

似ていますがちょっと違うんですよ、キミオコゼ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あ、これも仲間に入れちゃおう。エンマゴチです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに小さいカメに会いました。一応、三男と呼んでいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チビッコスズメダイたちが可愛すぎる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミカドチョウチョウウオがいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少しだけ外洋へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ムチカラマツエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナビラクマノミ。こっち見てる?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハリセンボン。(アバサー汁飲みたい・・・と思ったり^^;)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3日間とも南風が強かったですが、お天気に恵まれましたね。

また来年になるのかな?

「絶対来ます!」の言葉、嬉しかったです。

お待ちしてまーす。

本日も仲良し父娘と♪

娘を撮る父。

さあ今日も楽しく潜りましょう!

アカネハナゴイきれいです~。

珍しくヘラヤガラを撮ってみました。

こちらはいたら撮っちゃいますね、アカホシカニダマシ。

テンションが上がったのはイレズミフエダイ。

お客様はそうでもないと思いますが、西表ではほとんど見かけないので、嬉しいんです。

アカヒメジの小さい群れ。

嬉しいのはウメイロモドキの群れでした。

鮮やかなブルーにさらに鮮やかなイエローが美しいです。

サンゴ礁ではテッパンの組み合わせ、サンゴとノコギリダイ。

キレイでしたよー。

元気なサンゴたちが嬉しくなりますね。

少し細かいものも見ていますよ。シライトウミウシ。

たっくさん見つけました、ウコンハネガイ。

ナデシコカクレエビは卵をたっぷりと持っております。

白いハダカハオコゼは写真映えしますねー。

ヤマブキスズメダイ。かなり近いけど、いいのが撮れたでしょうか?!

最後はアカネハナゴイの中を泳いできました~。

2日間ありがとうございました。

また来年、遊びにいらしてくださいね~。

雨予報も結局青空♪でも…

昨晩と朝には土砂降りの雨が降りましたが

出港するころには晴れ間も見えホッと一安心♪

ただ台風4号が悪さをしているのか南風が強く

不安定な空模様となりました。

本日のゲストは毎年1~2回は遊びにきてくれる

リピーターのSご夫妻。

1年ぶりのダイビングということでしたので

海況も相まって無理せず波のないところで遊んできました。

1本目はこういうときにぴったりのカメポイントへ

オリジナルポイントだったはずですがこの頃他店さんも

使い始めてしまってオリジナルではなくなってしまいました。

誰の海でもないわけだけどなんか悲しいなぁ…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はトータル6匹のアオウミガメが確認できました。

一目で3匹って時もありましたが写真は撮れず…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな遊んでくれずパーっと泳いで行ってしまうのが難点ではありますが

99%アオウミガメが見れるポイントなんてバラス周辺にはここしかありません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一番水深が深いカメの寝床にはカメはいなくてゴシキエビがいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、そのゴシキエビの触覚を縫うようにオイランヨウジ。

どっち撮るか迷いますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

点々とあるカメの寝床を丹念に見ていくとこんな綺麗なエビに会える。

ベンテンコモンエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミカヅキコモンエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イソギンチャクモエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シライトウミウシ

 

2本目は少しだけ外に出てみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハタタテシノビハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シモフリタナバタウオ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤマブキスズメダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノコギリハギyg

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潮上はアカネハナゴイでいっぱいでした!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

わかりづらいですがゴマモンガラが卵を守っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

怖くて近づけません!めいっぱいズーム!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

口の下にある薄ピンクが卵です。

何度も突進を食らいながら撮っています。おえかきせんせい噛まれた~

 

3本目は港まで戻ってヒナイへ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハチマキダテハゼのペア

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トウアカクマノミ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒョウタンヨウジ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴマモンガラの幼魚

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナギサノツユ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナミドリガイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コノハガニ♂

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「見たい!」とリクエストのあったジョーフィッシュを観察中。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日もしっかり穴がふさがってたけどいったいどうしちゃったんかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハダカハオコゼ

贅沢ですが久々にこの色以外が見たいなぁ

 

明日は風がやんでくれないと困ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オールリピーター様で雰囲気がいいのです♪

連日湖のような海が続いています。

本日は2ファミリーを含む8名のゲストみーんなリピーター様。

船の上の雰囲気もよくて楽しかった~♪

DSC_0401_00008_R

今日は1本目とランチ休憩のバラス島で水面に顔を出すアオウミガメが

見られました♪全然逃げる様子もなく終いには子供達は飽きてしまって

大人だけがキャッキャしてる始末(笑) 贅沢ですねぇ

 

お母さんが「怖がりで全然遊べないかも…」って心配してたハルキくん。

そんなことはなく午後にはガンガン遠くまで泳いでたなぁ

DSC_0385_00004_R

パイン大好きアカリちゃん♪ 今日は朝にいっぱいパインをもらったので

1本目からフライング試食しています(笑)

DSC_0395_00006_R

穂岳さえいなければ仲良く遊べる!? みうちゃん&りゅうせい

DSC_8683_00040_R

(子供達の海での様子はコチラです。かわいいですよー)

 

さて肝心のダイビング~

リクエストがあったオニダルマオコゼは見つかりませんでしたが

メガネウオ発見!

DSCN3044

僕的には断然こっちのほうがいいわ~(笑)

DSCN3046

メガネウオGET~!ってポケモンGOのニュースのせいだな。

DSCN3049

で、こっちはスナゴチの仲間。こんなのが隠れてるリアルポケモンGO

DSCN3068

ヤッコエイまで出現! バフバフしながら餌探し中。

 

「夏のウミウシ探します!!」って入った2本目。

DSCN3073

コンペイトウミウシがいてくれました!

DSCN3096

シライトウミウシや…

DSCN3103

ユキヤマウミウシも見つかりましたよ。

DSCN3111

現在、卵を守ってる真っ最中のヤマブキスズメダイ

DSCN3113

ゴミを取ったり忙しそう。

DSCN3112

ちょっと卵に近づこうものならこの勢いで威嚇してきます!こわ~

DSCN3120

そして、オオイソバナには幼魚が2匹付いております。

無事育ってくれるといいけどな。

DSCN3085

今日は1本目にも2本目にもミナミハコフグの幼魚がいてくれました♪

テンション上がりますね~

DSCN3115

正直、虫にしか見えませんがキサンゴカクレエビというエビなんです。

DSCN3127

2~3mラインは華やかで癒されますねぇ

 

ランチ休憩のバラス島を挟みまして3本目!

DSCN3135

なにやらイッテンチョウチョウウオとヒフキアイゴとヒレナガハギが

会議中!?豪華な布陣です!!

DSCN3183

少しずつ少しずつ寄りながら撮影しましたハタタテハゼ。

ここならたくさんいるので引っ込んでも惜しくないもんね~

DSCN3071

同じハタタテでもこちらはハタタテシノビハゼ。よく見ると

綺麗な配色してるんですよ~

DSCN3188

前にあった卵は無事ハッチアウトしたようです。カクレクマノミ

DSCN3205

残念ながら白化が始まったハマサンゴにすんでるカンザシヤドカリ。

このサンゴが死ぬとこいつらも住処がなくなり死んでしまう訳で

こないでほしい台風ですがこいつらにはちょっと温かすぎますね。

 

そんなこといっても明日もこの天気が続きそうでやっぱり嬉しい♪

明日はどこ行こうかな?

 

 

 

 

 

久々の北風ってことでなんとなくマクロ。

曇り空で何やら気温も低め…。

(っていっても26℃あるんですけどね。)

それでも久々の北風は寒く感じますね。

どうやらこの北風は今日1日だけのようで

明日はまた暖かい南風に戻るようですが。

そんな天気のせいなのか気分はマクロ…。

しかもウチとしては珍しい感じのマクロです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

全然寄れませんでしたがヤシャハゼがいました。(かなりトリミングしてあります)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはノートリミング。カメラ前5㎝になっても全然ひっこまない可愛い子でした。

ギンガハゼ(黄化個体)です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イチモンジコバンハゼもたーくさん見れました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チョウチョウコショウダイの幼魚。かなり隠れたがりで撮影に一苦労。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マンジュウイシモチは全然見つかりませんがいる所には一塊でいます。

写真には一応4匹写っております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハモポントニア・フンジコーラ 今まで見た中で1番のビックサイズ!

2cmくらいありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも相当大きかったです!シライトウミウシ約10㎝

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケリドヌラ・ワリアンスのペア

たまに汽水域もいいですね!

かなり楽しかったです♪