タグ別アーカイブ: コナユキツバメガイ

楽しく3本潜りました

今日はいきなりカメ。

あっちにもこっちにもカメ。

タテジマキンチャクダイの幼魚がどんどん大きくなっていきます。

アカククリがクリーニングされて気持ちよさそうでした。

モヨウフグがウロウロしていたので少し近づいてみたら、

向こうから寄ってきた!

またカメがいたー。

大きなハタがデーンと居座っていました。

ハタタテシノビハゼ、二匹のエビと共生中です。

ヤマブキスズメダイとオオイソバナ。

浅場に来たら魚だらけ。

アカネハナゴイが華やか~。

三本目はマクロです。

定着してます、カエルアンコウ。

ゴマモンガラの子、可愛い。

カイカムリ、オシャレな帽子です。

ミドリリュウグウウミウシ。

コノハガニ。

フジナミウミウシ。

ジョーフィッシュ。

コナユキツバメガイ。

モンハナシャコもいましたよ~。

透明度よく気持ちよく潜った2本と、

たっぷり生物を楽しんだ1本でした。

台風のあと

台風22号は巨大で猛烈でしたが、直撃はおろか強風域にも入らなかったので本当に助かりました。

それでも昨日は時化ていました。

潜れなくはなかったけど、運よくか悪くかキャンセルになったので二日間お休み。

今日までは風が強いけど、台風も過ぎ去ったことだし潜りますよ~。

いきなり可愛いハリセンボン(^^♪

ハナビラウツボ、こっち見てる。

カメさんにゆっくり近づく。

カメとIさん夫妻。

ハナミノカサゴの子、透明感ハンパない。

ムラサキウミコチョウがいましたよ~。

オイランヨウジがペアでユラユラ。

タテジマキンチャクダイの幼魚もいまーす。

2本目は砂地へ。

魚がいっぱいで楽しい。

イソギンチャクエビ。

ムチカラマツエビ。

3本目は久しぶりの汽水域へ。

ネオンテンジクダイ。

ニシキテグリも姿を見せてくれました。

なぜか好きなアカメハゼ。

ギンガハゼ。

ニセアカホシカクレエビ。

コナユキツバメガイ。

マンジュウイシモチもいました~。

台風後なのでまだ風が強くポイントは限られますが、

比較的透明度も良く、ゆっくりと潜れました。

明日は風も弱まりお天気も良さそうです♪

午後はマクロ

午前中から乗船していたSさんですが、

午後からは奥様と娘さんも乗船して楽しみました。

まずはのんびりとシュノーケリング。

3人でずっと仲良く泳いでいましたよ~。

ちゃんとサンゴのきれいなところを選んで遊んでる♪

一緒にたっぷり泳いだ後は、パパは3本目のダイビング。

午前中とはガラッと違ってマクロです。

コナツキツバメガイ。

コブシメの赤ちゃんがいましたよ~。

フサウミナメクジ。

トウアカクマノミは卵がありました。お世話中です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も居てくれました、ピカチュウ♪

気持ちよく潜るのも楽しいけど、やっぱりマクロもいいですね~。

久しぶりの北風

台風で波が3ⅿ予報・・・。

心配していましたが、お天気が良かったので、気分はいいです。

どうしてもポイントは限られてしまうので、

西表にしては珍しくたくさんの船が同じポイントに集結。

ただ海の中は穏やかです。

キンメモドキ、絶好調に数が多いので見ているのがとても楽しいです。

 

思い思いに写真を撮ります。

ガーデンイールも元気です。

ウミウサギガイを見つけました。どこから出てくるんでしょう。

だんだん透明度が良くなってきました。

フタスジリュウキュウスズメダイも気持ちよさそう。

船下でも魚がいっぱいで楽しいです。

水面にはNさんの奥様がシュノーケリング。

初めてのシュノーケリングとのことでしたので、

我が家のスーパーガイド(4歳・幼稚園児)と一緒に泳いでもらいました。

初めてとは思えぬ泳ぎ、とても上手でした。

続いて2本目。

ヒレナガスズメダイ幼魚。オシャレな配色です。

ロクセンスズメダイはペアで。

アオバスズメダイが大産卵していました。

いつものきれいな水色ではなく、婚姻色で黄色に!

モンガラカワハギ。

コクテンフグ。

三本目はリクエストで「あのオアシスに行きたい」。

と言うことで、白い砂地でゆっくり遊びました。

コナユキツバメガイ。

砂地を歩くコンペイトウウミウシ。

こんなこともあるんですね。

オアシスではキンメモドキに混ざってカマスの子供が泳いでいます。

そして小魚たちを狙うカスミアジもやってきます。

探せばいるんですよね、コガラシエビ。

小さなツマジロオコゼの幼魚もいました。

戻ってきたUさん「やっぱりここ幸せでした~」と喜んでくれました。

帰りの車では土砂降りの雨でしたが、

なんとかお天気ももってくれて、いい一日でした。

予報に反して青空が嬉しい

太陽が出たー。

おかげで海が明るいです。

 

タツノハトコがゆらゆら。

 

コモンヤドカリがのそのそと歩いてました。

 

一年振りのKさん、トラフシャコを撮ってます。

 

しばしフリータイム。

 

フリータイムの根には魚がいっぱい。

 

 

モンダルマガレイも見つけました。

 

晴れていて気持ちいいですが、南風がとても強くポイント選びに苦労します。

その中でも美しいサンゴ礁を選びました。

 

ノコギリダイが群れています。

 

海の中にいると風の強さを忘れてしまいます。

 

3本目は港の近くに戻ってきて、魚三昧です。

ヨスジフエダイの黄色がキレイ。

 

赤いホウセキキントキ好き~。

 

ヒトスジギンポ。

 

アカククリがたくさんいましたよ。

 

ガラスハゼ。

 

ずっといてくれてます、黄色のハダカハオコゼ。

 

アカククリは若魚もいました。

 

アヤコショウダイ。

 

コナユキツバメガイはペアです。

 

この風はきっと夏至南風(カーチバイ)ですね。

しばらく強い南風が続くと思われます。

一年振りのお客様KさんTさんが、

「潜れればどこでもいいんだよー」

「青空が嬉しいね~」

と、言ってくださるのが嬉しいです。

明日も楽しみましょう!!

ゆっくり潜ります!

昨日に引き続きEご夫妻と潜りまーす。

奥様、あっちこっちを指さして楽しんでます♪

魚の向こうに太陽の光。癒される~。

ツノハタタテダイ。

水中でも仲のいいお二人♡

定年になってからダイビングを始められたとのことですが、

歳を取って同じ趣味で楽しめるのはとっても素敵ですね。

キレイなシャコ貝がいますよー。

ゴマモンガラの巣作りの季節がやってきました。

コワイです。近寄らないでくださいねー。

コナユキツバメガイのペア。

ハダカハオコゼは黄色です。

アヤコショウダイとアカククリ。

ホウセキキントキ。

ヨスジフエダイは鮮やかですね~。

いつだって一緒に楽しみます。

サンゴの上をふわふわ~っと♪

明日お休みして明後日。また潜りましょう~。

サンゴに地形にバラス島にカメさらに汽水域までみんなのリクエストをすべて叶えましょう♪

本日は昨日までとは打って変わって

ゲスト6名様+子供2名と少々船が狭く感じます。

今日は出発前ラッキーなことにセマルハコガメに会うことができました。

DSC_0649_00001_R

みんなでワイワイ撮影中!

もう何年もいらしてくれてるMファミリーもお初だったようで

なおさら嬉しい!

DSC_0653_00002_R

出発前からレアモノ出現で幸先いいスタートです💛

こんな大人数の時に海況が恵まれてるって嬉しいな♪

だってみんなで感動を分かち合えるもんねぇ

DSC_8847_00025_R

ご覧のコンディションですよ~!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろん海中も透明度30mくらい

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな海ならガイドはいらない!?(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな思い思いに撮影したりフワフワしたり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石垣島でOW講習を終えられ初ファンダイブのMさま

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初は緊張なさってたようですが少しずつリラックスされ

途中からは撮影を楽しむ姿が見られ、こちらもホッ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘルシーなサンゴとアオリイカの群れ。

写真は残念な結果でお見せできませんがオス同士のケンカシーンなんかも見られました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1本目でサンゴ&地形を楽しんでもらい2本目へ。

お次はカメリクエストね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かるくカクレクマノミなんかを撮ってもらったらいよいよカメ探し。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

はるばる北海道から来てくれたAさんの願いが叶ってよかった♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなに間近で見れたのは初めてだそうで感動されてましたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さらに今日はラッキーなことにアオウミガメも登場。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2種類の違いわかってもらえたかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潮上側は魚がいっぱいでまた楽しい♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青い海にアオバスズメダイっていつ見ても癒されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなでっかいテーブルサンゴがゴロゴロありますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マイコグループはでっかいエンマゴチにあったそうでうらやまし~~

「西表島らしいダイビングといえば汽水域でしょう!」とHさん

こうなったらみんなのリクエストはすべて叶えます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黄ギンガハゼのペア見たり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コナユキツバメガイや

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ケリドヌラ・ワリアンスに出逢ったり

そして、メインデッシュは…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

じゃ~ん!!マンジュウイシモチの幼魚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イチゴパンツが出始めていますね。

写真はないですが成魚もばっちり見れておりますよ。

 

あー今日も楽しかった♪

明日は海況が良ければ鳩間遠征の予定です!

(本日もランチ休憩をバラス島でとっております。

Hさん&Aさんの仕込みネタが面白い。詳細はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

ウミウシ15種以上!ヒナイヒナイヒナイ!!

昨夜の雨はすごかった!

しかし朝になるとピタリとやみ青空に。

結局南風の強風も吹くことなく終わってみれば

いつもどおりの一日となりました。

ただ、本島の一部と宮古島はかなりの大雨で

被害が出てしまったようで心配です。

昨日の予報時点で決めていたヒナイですが

大雨のせいで水深1mまでは透明度も1m(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

くっきり層が出来ております。ちなみにこの下は透明度20mくらいですよ。

さすがはミラクルヒナイ!潜れば潜るほど稀種がザクザクでてきます!!

本日は一挙にザーッとご紹介しますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今の時期定番のウデフリツノザヤウミウシ。手前は5㎜くらいの極小個体。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うりずんの季節になると出てきますムラサキウミコチョウ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは3㎜くらいです。アユカワウミコチョウだと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒラタイミドリガイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イシガキリュウグウウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミドリリュウグウウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コナユキツバメガイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オハグロツバメガイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アオミノウミウシ属の一種

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「沖縄のウミウシ」に掲載されております

キヌハダウミウシ属1種の1が一番近いと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらもキヌハダウミウシ属1種の9が一番近そう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴクラクミドリガイ属の仲間

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウチナミシラヒメウミウシ

その他にも2,3種見られていますが諸事情で割愛です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミウシが見つかりすぎて甲殻類は目につかなかった(言い訳)

コブタヒラツノモエビです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あまり見ないですね。ヒメイソギンチャクエビでしょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シカクカイカムリ。こちらは安定的に見られています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お魚は超アイドル級が見つかっています。

カエルアンコウの赤ちゃん。体長約5㎜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「こんなとこに~!?」ってところで見つかりました。

ハナヒゲウツボの幼魚。1年振りに行ったエリアでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと育ちすぎていますがまだまだ可愛いミナミハコフグの幼魚。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一時行方不明だと思われた黄色いジョーですが今日はいつものところに。

いったいどういう訳なんでしょう!?

 

長かったYさんとのマンツーマンダイブも明日が最終日。

さて、明日はどこに行こう。