タグ別アーカイブ: ハナビラクマノミ

フタホシフエダイ確認

晴れ☀ダイビング日和です。

大きなコバンザメをつけたカメさんに挨拶。

シモフリタナバタウオ。

ウミウシカクレエビ。

キンギョハナダイが華やかで気持ちいい~。

カメさん寝てます。

クロスジギンポがカワイイ。

オニカサゴのチビッコ。

ハチマキダテハゼ。

ノコギリダイ&ヨスジフエダイの群れ。

フタホシフエダイ。

コロダイが群れていましたー。

ヨスジフエダイの中にフタホシフエダイ。

イブリカマスもいます~。

見惚れちゃうね~。

ヒバシヨウジ。ペアでいました!

ムカデミノウミウシ。

アカネハナゴイ。

イソギンチャクエビのペア。

ハナビラクマノミ。

リクエストのアデヤッコは2個体いてくれました!

カスミチョウチョウウオがキレイ。

セジロクマノミ。後ろのオレンジは卵です。

今日は青空が広がって、太陽がポカポカしていました。

明日はビュウビュウでお休みです・・・。

べた凪のち大荒れ

朝は雨も降らずべた凪。

ナポレオン。もう少し小さいのと一緒に泳いでいました。

カスミチョウチョウウオ。

タテジマヤッコ♂。

ヒレナガヤッコを探して真剣。

優雅に泳いでいるように見えますがけっこう流れてます。

ハナビラクマノミ。

流れていて疲れたので2本目はまったり。

イバラカンザシ。

アカハチハゼ。

イロブダイの幼魚。

ハゼ好きのY夫妻はハタタテハゼに夢中。

ナデシコカクレエビ。

2本目の途中から大荒れとなったので湾内へ戻ってきました。

ジョーフィッシュ。

タツノハトコ。

ゴマモンガラ幼魚。

ムカデミノウミウシ。

イソギンチャクエビはペアでした。

ヒラムシ。大きかったです。

モヨウフグがウロウロしていましたよ~。

どこも透明度が良く嬉しい。

ただ途中から大雨で暗かったー。

久々オウギチョウチョウウオ

透明度が良くて気持ちいい~。

アカネハナゴイ。

オウギチョウチョウウオがいて嬉しくなる。

ハナビラクマノミ。

少々流れがありました。

カスミチョウチョウウオの数がすごかった!

幸せな安全停止。

ネッタイミノカサゴ&キリンミノカサゴ。

ガラッと変わってカマスの群れ。

トウアカクマノミもいますよ~。

タテジマキンチャクダイ幼魚。

ニセゴイシウツボ。

ここにもキリンミノカサゴ。

ロクセンヤッコ。

フタホシフエダイの生存確認おっけー。

コロダイがいっぱい。

キンセンフエダイの群れ。

3本目は気持ちよく潜りました~。

白いイソギンチャクがカワイイ。

アカククリ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

午後になり雲が多くなりました。

明日は本当に雨降りなのかな。。。

青空で海中も明るい☀

船下からキレイ。

スイジ貝が寄り添っていてカワイイ。

ロクセンヤッコ。

ハナビラクマノミ。

アンナウミウシ。

コンペイトウウミウシ。

アオヤガラ。

ニジハギ。

帰ってきたときも船下はキレイ。

スカシテンジクダイ。

ツマジロオコゼ。なんだか久しぶり。

ヒトミシリハゼ。

キンメモドキ。

ヨスジフエダイ。

イチモンジコバンハゼ。

コクテンフグ。

安全停止中です~。

アオバスズメダイがきれいね~。

ウコンハネガイ。

ネッタイミノカサゴ。

ハマクマノミの下にそっと潜むハダカハオコゼ。

風もあるし波もあるけど・・・ほんの少しだけ弱くて寒さが和らぎます。

青空なのも嬉しい。

久々にカスミの根

トラフシャコ。

シロアミミドリガイ。

ヒトスジギンポ。

オビイシヨウジ。

モンガラカワハギ。

クロオビアトヒキテンジクダイ。

ヒラムシですね。

スカシテンジクダイがキラキラしてます。

ハマクマノミ。

ダンダラヒメヨコバサミ。

イロブダイ幼魚。

エリグロギンポ。

サンゴを眺めながらゆっくり。

気持ちよく泳ぎましょう!

タテジマンキンチャクダイ、ペアかな。

アカネハナゴイきれい。

ロクセンヤッコ。

チョウチョウコショウダイ。

ハリセンボン。

イソギンチャクエビのペア。

アズキハタ。

ハナビラクマノミ。まだイソギンチャクが真っ白ですね。

カクレクマノミ。

コクハンアラ。

アデヤッコもいまーす。

カスミチョウチョウウオがきれいでしたね。

今日は天気も良かったし風も比較的落ち着いていました。

明日からは大荒れのビュウビュウになりそうです・・・。

流れの中アカネハナゴイが美しい

タテヒダイボウミウシ属の1種4。

ホシゾラワラエビ。ペアでした~。

クダゴンベ。

ハナゴンベ。

ヤマブキスズメダイの幼魚。

流れがあって大変でしたが、アカネハナゴイの美しさは変わりません。

ハマクマノミ。

アカフチリュウグウウミウシ。

何がいるかな~。

エリグロギンポ。

イロブダイ幼魚。

アオリイカ。

スミレナガハナダイ。

こちらにもハナゴンベ。嬉しい。

ヒレナガヤッコ♀。

タテジマヤッコがいた~。

アカネハナゴイが美しい。

ハナビラクマノミ。

なぜかどこへ行っても流れがあって泳ぐのが大変でしたが、透明度が良くて嬉しい。

次回はもっとゆっくり遊んで欲しいです。K夫妻また来てね。

ノコギリダイの群れがみたい

カメいっぱい。

たくさんいます。

チラッと目が合う。

タテジマキンチャクダイの幼魚。

すぐ近くに成魚も。

ハナミノカサゴが邪魔でオイランヨウジが見づらい。

モンハナシャコ。

ジョーフィッシュみっけ。

クロスジギンポ。

ウメイロモドキがキレイです。

楽しいね~。

カクレクマノミ。

ヒバシヨウジ。

ハナキンチャクフグ。

イブリカマスの群れ。

ついつい何枚も撮っちゃう。

キュウセンフダイの群れ。

ヨスジフエダイの群れ。

アカヒメジの群れ。

フタホシフエダイの確認が出来ました。

ツバメウオ。

コロダイ。

ムシクイアイゴ。

ケショウフグも居ました。

ミナミハコフグの幼魚。

ヒレグロコショウダイ。

ムチカラマツエビ。

オウギチョウチョウウオ。

イソギンチャクエビ。

コクテンフグ。

チョウチョウウオ。

カスミチョウチョウウオ。

ハナビラクマノミ。

アカネハナゴイ。

アデヤッコ。

クビアカハゼ。

オトメハゼ&ハタタテハゼ。

ミナミダテハゼ。

ナデシコカクレエビ。

サザナミフグ。

スミレヤッコ。

イロブダイ幼魚。

オヤビッチャ。

ノコギリダイの群れ。

たーーーっぷり潜った一日でした!

到着日ダイビング

お昼に到着のご夫妻、さっそく潜ります。

ハタタテハゼ。

カノコイセエビ。

オトメハゼ。

クビアカハゼ。

ニシキヤッコ。

ワライボヤがいっぱい。

ヤミスズキ。

ナデシコカクレエビ。

二人で仲良く。

マイコチームとすれ違いました。

ノコギリダイの群れが美しい。

メガネゴンベ。

サザナミヤッコ。

ハナゴイ。

アカネハナゴイ。

スミレナガハナダイ。

タテジマヤッコ。

モンガラカワハギ。

テングハギモドキ。

ハナビラクマノミ。

アワハダキモガニ。

最後はアカネハナゴイで癒されます。

また明日もたっぷり潜りましょう!

今日も楽しく潜ろう!

朝からいい笑顔してます!

ママも入ってー。

ツルツルの水面からアオウミガメが見えました。

続いてダイビングでもアオウミガメ。

置き物じゃないよ。

こっちもに小さい子がいます。

向こうでは、わざと?目の前を通って上がっていく。笑

ハナミノカサゴ。

オイランヨウジ。

戻ってきてもまだ居てくれました。

帰りがけにもう一匹。

ハリセンボン。

ゆっくり泳いで行きました。

潜降中、大きなヘビがウロウロ。

水深10mまで行ってもイソギンチャクが白いね。

ハタタテハゼ。

青い海を進みます。

キッカサンゴが見事。

ゆっくり水深上げていくよ~。

ノコギリダイの群れ。

こんな安全停止なら楽しいね。

気持ちいいね~。

ハナビラクマノミ。

アカネハナゴイが美しい。

一日たっぷり遊んだね。

また遊びにおいでね~。

高校生ダイバー

お久しぶりのKさんが娘さんとそのお友達を連れてきてくれました~。

いきなりタイマイに遭遇。

近くをゆったりゆったり泳いでくれます。

いつまでも一緒に泳げそうなタイマイでした。

タイマイとお別れしてサンゴを楽しもう。

シロブチハタ、全然動きません。

サンゴの間を通ります。

クマノミ。

こちらのクマノミはイソギンチャクが真っ白。

安全停止をしながらゆっくり戻ってくるのがとてもいい時間でした。

水面にカスミチョウチョウウオがいっぱい。

アカヒメジ。

気持ちよく泳げるね~。

アカネハナゴイ。

ハナビラクマノミのイソギンチャクが丸まっていました。

ハナビラクマノミが居づらそう。

ハナゴイ。

最後は砂地。

大きなアデヤカバイカナマコだったね。

スズメダイ達も気持ちよさそうに泳いでます。

ここは魚がいっぱいだから楽しい。

カクレクマノミもいるよ~。

最後はデバスズメダイで癒されます。

高校生ダイバー、とっても上手でした!

明日もゆっくり潜ろうね~。