いい天気☀
ファンダイバーと10回も体験ダイビングをしているご夫婦。
めちゃくちゃ上手。早くCカード取ってきてーーー!
アオウミガメいたよ♪
この子はゆっくりしてる。
のーんびり動き出しました。
あっちからもこっちからも泳いできますね。
スカシテンジクダイが綺麗だね~。
ココは居心地が悪そう。
モソモソしていたと思ったら呼吸へ上がっていきました。
ハマクマノミ。
ハリセンボン見つけた~。
ほぼファンダイブの体験ダイビングでした♬
次はファンダイバーで遊びに来てね~。
いい天気☀
ファンダイバーと10回も体験ダイビングをしているご夫婦。
めちゃくちゃ上手。早くCカード取ってきてーーー!
アオウミガメいたよ♪
この子はゆっくりしてる。
のーんびり動き出しました。
あっちからもこっちからも泳いできますね。
スカシテンジクダイが綺麗だね~。
ココは居心地が悪そう。
モソモソしていたと思ったら呼吸へ上がっていきました。
ハマクマノミ。
ハリセンボン見つけた~。
ほぼファンダイブの体験ダイビングでした♬
次はファンダイバーで遊びに来てね~。
海が青い♬ インドカイワリ。
チンアナゴが良く見えます。
イソギンチャクエビ。
いいところにオオアカホシサンゴガニ。
ユメウメイロ。
アカマツカサがたくさん。
ウメイロモドキは鮮やか。
ユメウメイロの向こうにネムリブカ。
ナンヨウハギの幼魚。1つのサンゴに3匹。隣のサンゴにもう1匹いました。
コモンヤドカリ。
ネムリブカ。あちこちにいました。何匹見たかわかんない(笑)
スカシテンジクダイ。
青い海に映えますねぇ。
キンメモドキもいます。
ユキヤマウミウシ。
ヤマブキスズメダイの若。幼魚から見ていますがもう大人に近いです。
キスジカンテンウミウシが居てくれました。
ホシゾラワラエビ。ペアで居てくれます。
コンペイトウウミウシもいた!
アカネハナゴイきれい。
魚がごっちゃり。
コガネアジの黄化個体が通り過ぎていきました。
ハクテンカタギのペア。
ロクセンヤッコ。
こちらは少々珍しいアデヤッコ。
ノコギリハギの幼魚。かわいい~。
こんなところにいて、心配。
コクテンフグお腹が黄色個体。
ハナビラクマノミ。
ハナゴイがいっぱい♬
アカヒメジ。
ここのアカネハナゴイもキレイ。バックはキンメモドキです。
風は強かったけど楽しく潜れてよかったー。
オールリピーターさんにほぼ皆さん知り合い。和気あいあいでした♬
南風が強いです。梅雨明けですね、きっと。
タテジマキンチャクダイの幼魚。
トウアカクマノミ。いつもですが卵があります。
ロクセンヤッコ。
ミナミギンポ。
チビッコタテキン幼魚もいました~。
ミナミハコフグの幼魚もカワイイ~。
キリンミノ。
ホウセキキントキ。
ヨスジフエダイ。
グルクンの向こうにイブリカマス。
ぐっと近づきます。
ノコギリダイ。
魚がたくさんで楽しいポイントです。
イスズミもすごい数。
ツバメウオの群れが嬉しい。
お友達を連れてきてくれたので続いて体験ダイビング。
ナマコの感触を楽しみます。
アオウミガメがいましたよ~。
アオウミガメとムスジコショウダイ。
あちこちにカメがいて楽しい。
後半は普通に泳いでいました~。
ハマクマノミと。
体験ダイビング2本目は砂地へ。
フタスジリュウキュウスズメダイ。
スカシテンジクダイがキレイだね~。
見惚れてます。
このまま1時間くらいいられそう。
キンメモドキ。
アカマツカサ。
サカサクラゲと。
たっぷり遊びましたね。
ダイビング楽しんでくれたようで嬉しいです!
9月にまたお待ちしてます!
朝は大雨&雷。ドキドキしましたが海に出るころには小雨。そして青空でした!
すぐ透明度が悪くなってしまいそうなので、いいうちにカメ。
アオウミガメの横をタイマイが通り過ぎていきました。
こちらものんびりしていました。
タコ。
リュウキュウウツボ。
ドクウツボ。
大きなハナミノカサゴ。
クマノミの卵がありました~。
クリーニングされて気持ちよさそう。
ムスジコショウダイ。
チョウチョウウオのぺア。
ニセカンランハギもいるよ。
とにかくカメだらけでした。
ヒトヅラハリセンボン。
ふわっと泳いでいました。
続いて砂地へ。
可愛いドリーちゃん。
ちがうところでも見つけて2匹になりました♬
チンアナゴ。
イソギンチャクエビのペア
ネムリブカにたくさんありました。
ミナミイスズミの群れ。
ロウニンアジが追っていましたよ~
スカシテンジクダイ。
3本目も気持ちよく潜ります。タテスジハタ
アカネハナゴイ。
キンギョハナダイに大きな寄生虫が付いてる・・・大丈夫かな。
スミレナガハナダイ♂
ヤイトヤッコ♂
ヒレナガヤッコ♂
タテジマヤッコ♂
以上、お見せしたい4種そろい踏みでした。
クロハコフグ。
オオフエヤッコ。口が異常に長いのわかりますか~?
コクテンフグ。なんか膨らんでる。
大丈夫かな。
ハナビラクマノミ。
安全停止が幸せ。
透明度が良く気持ちの良い海でした~。
パインもお出しできてます♬
なんだこのべた凪は!
なんだこの透明度は!
さらにカメにも会えました!
小さなタイマイです。
可愛かった~。
実はサメも近くにいました♬
「満足した」なんて声も聞こえましたが、本番はこれから。
体験ダイビングですよ~。
二組のご夫婦で皆さん無事潜れました!
さっそくカクレクマノミにご対面。
真っ青な海で楽しいね~。
キンメモドキが美しい。
スカシテンジクダイに囲まれたり、
大きなヘビが通り過ぎたり、
チンアナゴにも会いましたよ~。
皆さん上手でしたね~。
最後は泳いでいました~!
とてもいい海でしたね~。
ぜひまた遊びにいらしてくださいね!
超常連様のリクエストでとりあえずカメ。
キンギョハナダイが美しい。
ユカタハタとニセカンランハギ。仲良さそう。
ヒトヅラハリセンボンが行き場所に困っていました。カワイイ♬
神出鬼没のリュウキュウウツボ。久々です!
シモフリタナバタウオ。
ここのは神経が図太くライトを照らしてもなかなかひっこみません。
ユカタハタとずっと一緒に泳いでいたウミヘビ。
サンゴモエビ。
コロダイ。
大きなマダラエイ!
ヨスジフエダイとムスジコショウダイ。
ウメイロモドキ。
スカシテンジクダイ。
ノコギリダイ。
いやー楽しかった。
写真がないのですが、巨大ナポレオンがいたり、ブダイが千匹単位で群れていて大興奮でした。
水面が濁っていてシュノーケリングが可哀そうだけど、ダイビング前に少しね。
この透明度で見つかるか不安だったカメさんにも会えました♬
カメがいる水深はキレイなんですけどね。
さて体験ダイビングですが、初めてとの事だけど上手~。
スカシテンジクダイがたくさん。
カクレクマノミに会えました。
クリーニングされているわけでもなく、ぼーっとしていたユカタハタ。
キンメモドキが凄い数。
サカサクラゲ可愛いね~。
ハネジナマコ。
ファンダイバーみたいだね。
スイスイ泳いでいました。すっごく上手。
ぜひまた潜りに来てくださいね~。
空と海の色が美しい~。
シュノーケリングはドキドキしていましたがすんなり水底へ到着👌
海が青くて嬉しくなります。
スカシテンジクダイがキレイですね~。
ノコギリダイ。
スカシテンジクダイがごっちゃり。
カクレクマノミと♬
デバスズメダイ。
オグロトラギスとにらめっこ中。
アオウミガメがいましたよー。
ハナミノカサゴ。
ここは魚がいっぱいです。
最後に小さなカメさんと会いました。
どのカメさんも全然逃げなくて驚いていました。
びっくりさせないようにゆっくり近づけばじっくり観察させてくれます♪
太陽が顔を見せてくれません。。。気温が低い。
今日は水温の方が高いですね。
カクレクマノミ。
魚がいっぱいで楽しいですね~。
キンメモドキ。
グルクンもたくさん。
ロングクロウシュリンプかな。
トラフシャコ。
スカシテンジクダイ。
コクテンフグ。
ちょっと寒かったですね。今度は暖かい日に遊びに来てくださいね~。
まずはカメ三昧。
この子は全然動かない。
リュウキュウウツボ。
ハナミノカサゴ。
モンハナシャコ。
イイジマウミヘビがにょろにょろと。
チョウチョウウオのペア。
コモンシコロサンゴの上はキンギョハナダイ。
ハナビラウツボ。
続いて砂地。
スカシテンジクダイが美しい。
オジサンがエサ探しに夢中。
カクレクマノミ。
キンメモドキ。
オビイシヨウジ。
アカヒメジ。
ノコギリダイ。
ハナミノカサゴのちびっ子。
ヒトスジギンポ。
デバスズメダイ。
オトメハゼ。
クダゴンベ。
ヤマブキスズメダイの幼魚。
親子で潜ります!
浅場はサンゴとアカネハナゴイが美しい。
何枚も写真を撮りたくなります。
風は強いですが、太陽が出る時もあって気温は上がりました。
海は青くて気持ちよかったです。