デバスズメダイがキレイ~。

初めていらしたときは怖がっていましたが、すっかりベテラン体験ダイバー。

落ち着いてます♬

カクレクマノミ。

紫のイソギンチャクが美しい。

スカシテンジクダイ。



スズメダイがてんこ盛りです。

仲良しショット。

フタスジタマガシラ。

2本目はサンゴ礁で遊びます。


ヒレグロベラがずっとついてきました。

アデヤカバイカナマコ。


今年もありがとうございました!来年もお待ちしております~♬
デバスズメダイがキレイ~。

初めていらしたときは怖がっていましたが、すっかりベテラン体験ダイバー。

落ち着いてます♬

カクレクマノミ。

紫のイソギンチャクが美しい。

スカシテンジクダイ。



スズメダイがてんこ盛りです。

仲良しショット。

フタスジタマガシラ。

2本目はサンゴ礁で遊びます。


ヒレグロベラがずっとついてきました。

アデヤカバイカナマコ。


今年もありがとうございました!来年もお待ちしております~♬
お一人は体験ダイバーなんですが「誰が体験だっけ?」と思うほど上手でした。


カメさんに会えましたよ~。


全く動かずゆっくり観察させてくれました。


カメラ目線もしてくれた♪

こっちにいた!



他で遊んでから戻ってきたらまだ居た。


お見合い。


ウメイロモドキが美しい。

上にカメ。

ハマクマノミ。

ちょこっとシュノーケリング。


船の上からでも見えるけど・・・

中はもっとキレイ。


いつ見ても美しいサンゴ。


皆さんも「キレイ~!」と言いながら泳いでいました。




ドリーからの・・・

ニモ。

2本目は砂地で。スカシテンジクダイ。

たくさん撮っちゃうよね~。

キレイだね~。


砂地を気持ち良く泳ぎます。


みんなで並んでチンアナゴに近づきます。

アデヤカバイカナマコ。


みんな上手~。

全員集合!


カメもサンゴも砂地も全部楽しかったね~。また遊びに来てねー。
グループでの参加。みんなでワイワイ遊びます。


サンゴがキレイだねー。


アオウミガメに会えたよ~。


上がってきた。


ふわ~っと泳いでくれました。


小さな可愛いアオウミガメ。


のんびり泳いでいたら違うカメに会えました。


食事に夢中で私たちのことなんてお構いなし。


そして体験ダイビングもしました~。

カクレクマノミとご対面。


スカシテンジクダイが美しい。


すっかり慣れましたね。

メガネゴンベ撮ってます。


水がきれいで楽しかったね~。

かなり前から遊びに来てくれている常連様。
グループの中にはお久しぶりの方もいて再会が嬉しかったです♬
いきなりアカテンイロウミウシ!可愛い。

ダイアナウミウシ。

キカモヨウウミウシ。

テンテンウミウシ。

ミゾレウミウシ。

キスジカンテンウミウシ。

Phyllidia exquisitaという種っぽいです。


コンペイトウウミウシまで見つかりました。夏の3大ウミウシコンプリート♪

スミツキイボウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

リュウテンサザエ、きれいですねー。

2本目は多少ウネリがありましたが気持ち良いポイントへ。

深場の魚 オキナワサンゴアマダイ。

クロハコフグ♀

タテジマキンチャクダイ。

カスミチョウチョウウオがきれいだったなー。

クマザサハナムロの群れ

流れ星のようにビュンビュン行き交う姿は久しぶり!

3本目はまったり砂地。オオエラキヌハダウミウシ。

ゲスト様に見つけてもらいました。

タスジキヌハダウミウシはたくさん!

フィコカリス・シムランス。ほとんど同色でピントが合いません苦笑

モンダルマガレイ。


スカシテンジクダイ。

まだコブシメが居てくれました。

この前とは30mくらい移動していました。

じっくり潜ったらウミウシがたくさん見つかって楽しかったなー。
透明度も良くて嬉しい。
8年ぶりのダイビング&2年前にCカードを取ったぶりのダイビングと言うことで、
心配していましたがすんなり潜れて上手でした~。

トウアカクマノミ。

楽しそうに潜ってくれて嬉しい♬

ヨスジフエダイ&アカヒメジ&ノコギリダイがごちゃまぜ。

ツバメウオが通り過ぎていきました。

ムシクイアイゴ。久しぶり。

黄色いイソギンチャクが可愛いね~。

アオウミガメ!

あっちにもこっちにも。


ゆっくり近づきました。

全く動じません。

大きなハナミノカサゴ。

ムスジコショウダイ。

コモンシコロサンゴの回りをのんびり。

お昼休憩におまけのシュノーケリング。


こんなにきれいだと夢中になっちゃうよね~。


ドリーちゃん(ナンヨウハギ)の大きめの子がいます。

3本目は砂地。スカシテンジクダイがキレイ。

キンメモドキ。

チンアナゴにじりじり近寄ります。

白い砂地をふわふわするのは気持ちいい。

アカククリ。

ドクウツボ。

モンダルマガレイ。

ユメウメイロがぐっちゃり。

8年前に体験ダイビングをした娘さんがCカードを取って遊びに来てくれたし、
お母さんは8年ぶりに潜る気になってくれたし♪
嬉しい一日でした。
今日は透明度が良くて最高。

インドカイワリがスカシテンジクダイを狙ってます。

ママが一番喜んでいたチンアナゴ。

ハマクマノミ。イソギンチャクが白化しています。

アカマツカサ&マルクチヒメジ黄化個体

スカシテンジクダイ、きれい~。

ナンヨウハギの幼魚。

アカヒメジ若

キンメモドキ。

娘さんたちがシュノーケリングしてました~。


今日は波がないので船からダイバーが丸見えです。


続いてトコちゃんの体験ダイビングです。

めちゃくちゃ上手。

お食事中のタイマイに会えました♬



少し移動したのでバイバイしました。

アオウミガメもいたよー。


あっちにもこっちにも。


可愛いね~。


ホンソメワケベラがカメの回りをウロウロ。


とっても上手な体験ダイビングでした。


お昼休憩はシュノーケリングしました~。


べた凪で幸せ~。


船上から丸見え。


中はこんな感じ。



みんな夢中で泳いでいました。


ずっと見ていたくなるサンゴ礁ですね。


3本目は再びパパママのファンダイブ。
ネムリブカの子ども達が楽しませてくれます。


晴れているので太陽の光が美しい。

オグロトラギス。

ロクセンスズメダイ。

夢中で何を撮っているのかな?!

シュノーケリングの娘さんと合流。


おかえりっ。

ファミリーで一日たっぷり遊んでもらいました。
風はよそ風、海はべた凪、透明度ヨシ。最高でしたね~。
パパ&ママはファンダイブです~。

アオウミガメに会えました~。


この子、全然動じない。


ハナミノカサゴ。

ウメイロモドキがきれい。


リュウキュウウツボ。

チョウチョウウオのペア。

シモフリタナバタウオ。

ベンテンコモンエビ。

スカシテンジクダイ。

ハマクマノミ。

モンハナシャコ。


クビアカハゼ。

シチセンチョウチョウウオは寄生虫をつけていることが多いです。

ネムリブカの子ども達、健在です。


いつまで見られるかなぁ。


スミツキアトヒキテンジクダイ。

コクテンフグ。

タイマイがいました!

セグロチョウチョウウオ。

昨年、台風でキャンセルになったんですよね。
懲りずに来てくれて本当にありがとうございます!
ファミリーで一日楽しみます。
シュノーケリングではカメに会えました。

アオウミガメのすぐ近くにすぐタイマイがいるという贅沢。



ゴキゲン。

ずっと食事に夢中でした。


続いてママと10歳のお兄ちゃんが体験ダイビングです。

スルスルと入っていきました。

行っちゃったね。

無事水底へ。

出発するよ~。


カクレクマノミに会えました。


サカサクラゲと遊んだよ。


スカシテンジクダイがきれいだね~。


オジサン達。

さあ上がるよ~。

妹さんとパパがお待ちかねでした。

今日は一日中べた凪。


2本目潜りまーす。

コクテンフグ。

上手だね~。


イバラカンザシ。


サンゴの間を通ります。

ママはファンダイバー。

もうすぐファンダイバー?

おまけのシュノーケリング。



楽しいね。

最高の海況でした。

次は妹さんもダイビングしようね~。10歳になるのを待ってるよ!
今日はどこを潜っても流れてます。。。
アカククリ。

こちらはさらに若い。

アカヒメジの群れ

何度も撮ってしまいます(笑)

コロダイ。

今日はペアで居てくれました。

アカヒメジは浅場にもいますよ~。こちらは大きい大人です。

ノコギリダイ。


オオアカホシサンゴガニ。

ロクセンヤッコ。

クビアカハゼ。

最後は癒しを求めて砂地。

スカシテンジクダイの中にツチホゼリ。

カクレクマノミ。

不謹慎ですが白化したイソギンチャクがキレイなんですよね。

カマスの子とキンメモドキ。

スズメダイ達がカワイイ。

今日もみつかったミナミハコフグの幼魚。

季節外れのコブシメが嬉しい。

全然逃げないのでかなり近寄れました!

天気が良くていい一日でしたよ~。海況も落ち着いてます!
体験ダイビング前にシュノーケリングします。


小さなアオウミガメに会えました。


三世代、みんなで見られました。



呼吸に上がってきました。


優雅に泳ぎます。


食事に夢中。


さて体験ダイビングしますよ~。


カクレクマノミに会えました!


じっくり観察。

スカシテンジクダイがいっぱい。


みんなで潜ったら楽しいね。

午後はのんびりシュノーケリング。


べた凪です。


美しいサンゴ礁を見てもらいました。


見惚れちゃうね。



カラフルです。

雨予報だったけど、雨が降ったのはほんの数分。
ゆっくり遊べてよかったー!