タグ別アーカイブ: スカシテンジクダイ

ファミリーファンダイブ

娘さんの10歳の誕生日に合わせてⅭカード取得!

ファミリーでファンダイバーとなり初ファンダイブです。

心配していたチサちゃんでしたが、すんなり水底へ。

みんなでダイビング楽しいね~。

透明度が良くて真っ青!

スカシテンジクダイがキラキラしてます。

やる気満々のお兄ちゃん。チサちゃーん、こっち向いて(^^♪

揃いました~。

いろんな魚がいっぱいです。

2本目も楽しもう!

カメさんに会えました~。

別のところにも。

じっくりじっくり観察中。

タコが隠れていました~。

初ファンダイブに来てくれてありがとう!

これからもファミリーで楽しんでくださいね~♬

バラエティ豊かに3本

わー魚だらけ。

どこを切り取っても魚がいっぱいです。

みんなで気持ちよく泳ぎます。

アカネハナゴイがキレイなポイント。

ムチカラマツエビ。

グルクンもたくさん。

ご夫婦仲良く♡

安全停止も楽しいです。

ガラッと変わって砂地。

フィコカリス・シムランス。

ドクウツボ。

サカサクラゲと遊びます。

魚がいっぱいの根に到着。

グルクンにアカヒメジにカマスの子。

スカシテンジクダイ。

3本目は珊瑚礁。

洞窟では光が差し込んで美しい。

ナデシコカクレエビ。

スミツキアトヒキテンジクダイ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

透明度が良くて気持ちよかったです。

バラエティ豊かに3本を楽しみました~。

体験ダイビング2日目

風がおさまり、快適。沖はうねりがありますが、バラス島周辺は大丈夫!

海の中はゆったりと青いです。

今日も仲良く姉妹で体験ダイビング。

グルクンがいっぱいで楽しいね~。

スカシテンジクダイ。

魚がいっぱいです。

二人ともほぼファンダイバー。

本当に上手でした!

仲良しでいいね(^^♪

お昼休憩はカメ三昧。

食事中で全く逃げないカメさん。

甲羅のキレイなアオウミガメ。

呼吸をして。

また食べます。

カメを満喫して2本目のダイビング。

と、思ったらこちらにもカメ。今度はタイマイです。

たまに上を見上げて。

また食事。

ガツガツと食べていましたよ~。

ニセアカホシカクレエビ。

カクレクマノミ。卵のお世話中。

カラフルなサンゴにカラフルな魚たち。

とっても華やかでした。

見守るように一緒に潜ったお父さん。

次回は娘さんたちをファンダイバーにして来てくださいね~♪

一年ぶりのファンダイブ

昨年は潜った後、台風で大慌てで帰ってしまったファミリーですが、

今年は台風明けの青空!懲りずに来てくれてありがとうございます!!

フタスジリュウキュウスズメダイの中に一匹だけナンヨウハギ。

ハナミノカサゴ。

カクレクマノミ。

スカシテンジクダイがいっぱいです。

見惚れますね~。

向こう側が見えない・・・。

トウカムリ貝。小さい子でした。

ムカデミノウミウシ。

クロシオイロウミウシ。

いろんな種類の子がいて楽しい根です。

キンメモドキ。

アカヒメジの群れ。

一年ぶりだけど安定してますね♪

2本目は魚がいっぱいのポイントへ。

ハナゴイ。

カスミチョウチョウウオ。

ウメイロモドキ。

セジロクマノミ。

気持ちいいですね~。

魚の種類も多いです。

アカネハナゴイ、きれい~。

ご夫婦そろってダイビング。

船下に戻ったら子供たちが出迎えてくれました~。

一年ぶりのダイビング。

今年は天気が良くて気持ちよかったですね~。

来年もお待ちしてます!!

6年生で体験ダイビング

シュノーケリングもほぼ初めてのファミリーでしたが、船のすぐ後ろにカメが!

これは見ないと!!

いきなりのシュノーケリングになってしまいましたが全員見られましたよ~。

呼吸に上がってきてくれて間近で会うことが出来ました。

船下には小さなコブシメ。

シュノーケリングではなかなか会えません!ラッキー♬

体験ダイビングではお父さんと6年生のリョースケくんが挑戦。

初めてなのに上手すぎるお父さんと、しっかり潜れたリョースケくん。

透明度が良くて青い海が最高です。

スカシテンジクダイがいっぱいでしたよ~。

キレイだね~。

お父さんと(^^♪

カクレクマノミにも会いに行きました。

デバスズメダイとフタスジリュウキュウスズメダイ。

透明度が良くてとっても楽しかったです。

また一緒に潜ろうね~。

Yさん最終日

気持ちの良い青い海です。

アカハタ。

スカシテンジクダイがいっぱい。

オシャレカクレエビ。

コモンヤドカリ。

キヘリモンガラ。

ヤッコエイ。

どんどん大きくなるハマクマノミ。

ヒトスジギンポ。

キンメモドキ。

ファミリーでの乗船でしたので、水面休息時間にはお母さんの時間。

アオウミガメに会えました。

上がってきた。

水面の海藻をパクパク。

ずっと水面を泳いでくれました。

こっちに来るから避けるのに必死。

とっても可愛い子でした。

一本目はドキドキしていたお父さんも余裕になりました。

アオヤガラ。

大量のコナユキツバメガイ。

サンゴの上を泳ぐのは気持ちいいですね~。

ニセカンランハギ。

三本目は長いこといたYさんの最終日最終ダイブ。

観察しているナンヨウハギの幼魚、かなり大きくなりました。

コロダイの幼魚。

バブルコーラルシュリンプ。

アカシマシラヒゲエビ。

スザクサラサエビ。

とっても小さいタテジマキンチャクダイ幼魚。

ベンテンコモンエビ。

ナマコマルガザミ。

ウミウシカクレエビ。

コブシメの赤ちゃん。

コノハガニ。

この子を確認に行ったのですが・・・ヤシャハゼ。居てくれました。

まだ居てくれてよかった~。

Yさん、今回もありがとうございました。

また!寒くなる前に来てくださいね~。

珊瑚礁に癒されます

穏やか。サンゴが丸見えです。

つい撮りたくなるカクレクマノミ。

太陽の光が当たってスカシテンジクダイがキラキラ。

キレイなタカラガイがありました。

ハマクマノミだけど、二本線。でも消えてきたな。

ヒトスジギンポ。

キンメモドキがたくさん~。

ごっちゃりしたところを撮ってください!

タイヨウくん、上手になったね~。

おばあちゃんの撮影を見守る孫。

ウメイロモドキきれい~。

サンゴとアオバスズメダイが美しい。

スミツキベラの幼魚。水玉がオシャレ。

浅場のサンゴは光が当たってとってもキレイ。

ミナミハコフグ。

美味しそうなトガリエビス。

アカネハナゴイのオレンジが映えます。

アンナウミウシ。

たくさんいますねー。

久しぶりのコンペイトウウミウシ。

ハタタテシノビハゼ。

タテヒダイボウミウシ属の一種の4かなぁ。

アオウミガメが隠れていました。

甲羅のキレイなカメですね。

アカネハナゴイの乱舞。

最後にビックゲスト!マダラエイがヒラヒラと泳いでいきました。

突然出てくるマダラエイに嬉しいびっくりでした。

海も青くて気持ちよかったです!

サンゴも砂地も楽しい

久しぶりにお客様と潜るって楽しい。リピーターさんです~。

いきなりアデヤッコがいて嬉しくなります。

アカネハナゴイきれいだな~。

ムチカラマツエビ。

エラブウミヘビ、めちゃくちゃ大きかったです。

大きさが伝わるかな~?!

美味しそうなアカジン♬

ハナビラクマノミ。

ハナゴイの群れ。

アカヒメジの群れ。

アカホシカニダマシ。

セジロクマノミ。

とても気持ちよく泳ぎました。

ナデシコカクレエビ。

オグロトラギス。

美しいサンゴの山で遊びます。

アカククリがいました~。

3本目はガラッと変わって砂地。

スカシテンジクダイがたくさんいます。

Uさん、かなりお気に召した様子。

キンメモドキもいいなぁ~。

ノコギリダイの子もたくさんです。

エリグロギンポ。

じりじり寄っていく先には・・・

チンアナゴです。

アカマツカサ。

イソギンチャクエビ。

大きなモンダルマガレイ。

久しぶりで嬉しかったので何枚も撮ってしまいました。

けっこうお気に入りだったのがコモンヤドカリ。

一人で潜るときにはチマチマと細かいものばかり探してしまうので、

気持ちよく楽しく潜るのが嬉しかったです。

Uさん、また遊びに来てね~。雨男でもいいよ!

ビュウビュウでも海中は楽しい

北風になるとの予報は出ていたけど、早すぎーーーー。

べた凪は束の間、すぐ北風が強くなりました。

でも元気に潜ってくれたお二人。

クマノミの種類たくさん見ましたね~。

岩の奥にキミオコゼ。

大きなゴシキエビ発見!

ドクウツボもいたけど、このニセゴイシウツボは超巨大でした。

コッペパンのようなハネジナマコでパチリ。

いい動画撮れたかな。

ノコギリダイの後ろにキンメモドキの群れ。

スカシテンジクダイも綺麗ですね~。

大好評のトラフシャコ。

そして大きな大きなナポレオンが居ました。

お互いに気づいたときは結構近くで・・・お互いにびっくりでした!

母娘で体験ダイビング

さすが春休み。

ファミリーでシュノーケリングや体験ダイビングが多いですね~。

今日も仲良し母娘で遊びます。

ダイビング前のシュノーケリングでカメさんに会えました。

可愛いタイマイです。

最初はドキドキしてたはずですが、スイスイ泳げるようになったね~。

船の後ろが魚だらけ。

サンゴも綺麗です。

本番は体験ダイビング。

二人ともしっかり潜れましたよ~。

記念撮影♬

じっくりお魚を観察しましょうね~。

ここは魚がいっぱいの根。

スカシテンジクダイもキンメモドキも増えてきてますね~。

ノコギリダイもたくさん。

たっぷり遊びましたよ~。

たくさん魚を見られて楽しかったね~。

また遊びに来てくださいね!