今年もたくさんの子供達・先生方が島立ちします。
今日は先生としてもバスケのチームメイトとしても診療所でもお世話になったファミリーが島を出ます。
大好きなファミリーとの別れはとてもサミシイ。
3年間がっつり西表島で過ごしてくれたので、見送りがハンパない。
この季節は別れで胸がキュンとなる日が続きます。
今年もたくさんの子供達・先生方が島立ちします。
今日は先生としてもバスケのチームメイトとしても診療所でもお世話になったファミリーが島を出ます。
大好きなファミリーとの別れはとてもサミシイ。
3年間がっつり西表島で過ごしてくれたので、見送りがハンパない。
この季節は別れで胸がキュンとなる日が続きます。
先日の社会人バスケ。
8名しかいなかったので4対4。
バランスが良くなるようにチームを決めるのですが、
初の試みで「チームヤナギハシ」となりました。(ゼッケンのほう)
最年少はもちろん我が家の三男(2年生)。
思いのほかいい試合で盛り上がりました!
この中に四男が入って5人で出来る日が来るかな~。
いつ四男がやる気を出すか・・・。
いつまでパパの体力が持つか・・・。
ダイビング前のシュノーケリングでカメ。
小さなタイマイに会えました。
呼吸に上がってきたー。
サンゴとスズメダイが最高に美しい。
ウミヘビも呼吸に。
そして体験ダイビング。
真剣な表情( ´艸`)
モンダルマガレイを見つけました~。
大きなナマコにびっくり。
子供達にはまだ少し寒いかなーという水温。
あたたかくなったらまた遊びにおいでね~。
完全に水没しているバラス島へ。
干潮になると出てくるところが真ん中辺の白いところです。
イエーイ!
初めてのバラス島は水没でしたね~笑
今度はちゃんと上陸出来るときに来たいね~。
海が青くてきれいー。
タイマイ発見。
小さくて可愛いタイマイ。
ゆっくり泳いでくれました。
さて体験ダイビングです。
お二人ともすぐ水底へ。
グルクンもアカヒメジもいっぱい。
ゲストから思わず「うわぁ!」と声が出るオニダルマオコゼ。
ハマクマノミ。
コブシメにも会えましたよー。
巨大なイカにびっくりです。
肩を組んで仲良し♡
お二人ともかなり上手い!
ぜひダイビングにハマってほしいです!また来てね~。
西表島野鳥研究会に所属しているのですが・・・
先日、報告会がありました。
受付。
毎月同じ場所でしている観察記録や写真など見てもらいます。
急激に鳥に興味を持ち、偶然この研究会に入れてもらってさらに興味が出て楽しくなりました。
まとめるのに毎週集まるのは大変ですが報告出来るのは嬉しいです。
これからも西表島の鳥を観察していきたいです。
いい写真が取れたらアップしまーす。
今日は昼前から大荒れとの予報、その前に遊びましょう。
タイマイがいたー。
ゆっくりと泳ぐ姿が優雅。
タテジマキンチャクダイの幼魚。
アザハタ。
オイランヨウジのペア、その向こうに大きなハナミノカサゴ。
小さなアオウミガメが可愛い。
にらめっこ中?!
じっくりじっくり観察させてくれました。
2本目は砂地へ。ガーデンイールを見ています~。
ヒトスジギンポ可愛い~。
ケショウフグがうろうろ。
オニダルマオコゼ。
魚がごちゃごちゃしていて楽しい。
あれがは、、、コブシメ!
近づけました。
いい映像が撮れたのではないかな。
この時期だけの出会いですね。
そして予報通り昼前に風が強くなりました。
急に寒くなったー。早めに潜って正解!
思っていたより朝から風が吹いてる・・・。
でもせっかくなので楽しみましょう。海は青い!
ミナミイスズミの群れ。
サンゴの向こうにワサワサいるのが見えますねー。
アカヒメジ。
気持ちよく泳ぎました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スカシテンジクダイ。
アカシマシラヒゲエビ。
ユカタハタ。
カクレクマノミ。こっそりニセアカホシカクレエビもいます。
ケショウフグがうろうろ。カワイイー。
魚がいっぱいで楽しい。
グルクンも来たー。
大きなオニダルマオコゼ。
クロガシラウミヘビ。
トラフシャコ。
ハナミノカサゴは絵になる。
コブシメ。ペアで産卵に夢中でした。
コブシメに会うと春になったなーと感じます。
海の中も変化してますね。
4歳から遊びに来てくれているコウガくん、とうとう10歳!
体験ダイビングに挑戦です。
すんなりと水底へ到着です。
すぐに魚の観察を始めました。
ダイバーのパパとママをずっと見ていたからかな、とっても上手だね。
途中からは泳いでいました!
ファンダイバーになる日も近い?!
大きなニセゴイシウツボが泳いでいて、ここに落ち着きました。
初めてなのにとっても上手だったね~。
まだちょっと寒い時期だからね、次回は温かい日に潜ろうね!
コウガくんとサリちゃん、すぐうちの三男四男と仲良くなりました!
全員でゲストのお兄さんに懐いてしまって大変。
子供達だけでもたくさん遊んでいました。
お兄ちゃんぶってる四男。
もちろん泳ぎますよ~。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お昼はバラス島で。
楽しそうにしてました。
初めて来たときはまだ生まれてなかったサリちゃん。大きくなったね!
最後はなぜかお掃除してくれました。ありがとう。
まだちょっと寒いかな、、、と思いつつたくさん泳いだね~。