海青い~。カスミチョウチョウウオが美しい。


ウメイロモドキもたくさんいました。

ヒフキアイゴのペア。

アカネハナゴイ。

見惚れちゃいますね~。

アカヒメジ。

記念撮影をしてほしいとリクエスト。

ハクテンカタギ。

ウミヘビとツーショット。

2本目も青い!スズメダイと枝サンゴが最高。


ゴシキエビ発見!

ロクセンヤッコ。

ネッタイミノカサゴ。

カクレクマノミは産みたて卵をお世話中。

白線2本のハマクマノミ。

透明度が良くて気持ちよく潜れたなー。
常連様のIさんもゴキゲンでした。

海青い~。カスミチョウチョウウオが美しい。


ウメイロモドキもたくさんいました。

ヒフキアイゴのペア。

アカネハナゴイ。

見惚れちゃいますね~。

アカヒメジ。

記念撮影をしてほしいとリクエスト。

ハクテンカタギ。

ウミヘビとツーショット。

2本目も青い!スズメダイと枝サンゴが最高。


ゴシキエビ発見!

ロクセンヤッコ。

ネッタイミノカサゴ。

カクレクマノミは産みたて卵をお世話中。

白線2本のハマクマノミ。

透明度が良くて気持ちよく潜れたなー。
常連様のIさんもゴキゲンでした。
3年ぶりにお会いしたと思ったら、ダイビングも3年ぶりとのこと。笑
さっそくカメに会いに行きました。

大きいけど、可愛いアオウミガメ。

ここにもいるし、

ここにもいる!

長~いニセゴイシウツボ。

ムスジコショウダイ。

トウモンリュウグウウミウシ。

2本目は砂地へ。
スカシテンジクダイ。

チンアナゴにジリジリと近寄る。


フタスジリュウキュウスズメダイ。

ドクウツボ。

洞窟を覗いていたら小さなネムリブカが入ってきました。

ニセカカホシカクレエビ。

サザナミフグ。

オビイシヨウジ。

ピカピカ光ってキレイ。

オグロトラギスが近くに寄ってきたので。

クマノミ。

いつもお二人は仲良しです。

ウミヅキチョウチョウウオ。

ノコギリハギ。

光が差し込む道を通りました~。

どこも透明度が抜群に良くて、潜っていて楽しかったです♪
Iさんご夫妻、また来年潜りましょう~。
今日も透明度が良いです~。

カクレクマノミが可愛いね~。

イバラカンザシ。

ツユベラとにらめっこ。

クロヘリアメフラシ。

光の道を通ります。

ニセアカホシカクレエビ。

ヒレナガハギ。

船下へ来たら、お友達がシュノーケリング中でした。


続いてカメさん三昧。




ハナミノカサゴがいっぱい。

タコが2匹もいましたよ。

バラハタ。


ニセクロナマコが可愛いです。

午後はのんびりシュノーケリングを楽しみました。


透明度が良くてサンゴが綺麗ね~。


それぞれ楽しんでますよ~。



アカネハナゴイも美しい。

気持ちよく泳げて楽しかったー。青い海が最高です。
お昼休憩にバラス島が出てない!
困った!
と言うことで、風をよけてここへ。


何故困っていたかというと・・・

彼女が彼の誕生日を祝いたかったからです~。

すごく喜んでくれて、大成功でしたね!


美味しいチョコレートケーキです。

誕生日おめでとうございます。
2年後?!5年後?!
また祝いに来てね~。
体験ダイビングの前にシュノーケリングでカメ!


可愛いアオウミガメでしたよ~。


いつまででも見てられますね。

イカもたくさんいましたよ。

もう3回目になるTさんAさんは余裕でした!

チンアナゴを狙います。


トゲチョウチョウウオのペア。

透明度が良くて真っ青。

カメラ好きのTさん、撮影に夢中です。


とっても上手くてファンダイブのようでした。

初めてのMさんとMさんはドキドキしながら水底へ。

しっかり楽しみます。


だいぶ緊張がとけてきたようです。

フタスジリュウキュウスズメダイが可愛い。

チンアナゴ、たくさんいますね~。

スカシテンジクダイまみれです。

2本目は二組ともスイスイです。


メガネゴンベ。

ヒトスジギンポ。

アカハチハゼ。

ハタタテハゼ。

イバラカンザシと遊びます。

アオボシヤドカリ。

透明度が良くて楽しかったですね~。


青空だし、透明度はいいし、最高な一日でした!
お昼が満潮なので、朝一にバラス島へ。

上陸!

水没してるけどいい感じ~。


記念写真撮ろう~。


何枚も採りたくなっちゃう青空でした。


横から盗み撮り。

とってもいい時間でしたね~。
久しぶりの砂地。
スカシテンジクダイの数がスゴイことになってます。

透明度がいいからチンアナゴが見やすい。

イソギンチャクエビ。

ネムリブカがあちこちにいました。

サザナミフグが休憩中。

写真を撮るのに夢中です。

トゲチョウチョウウオのペア。

アカマツカサがたくさん。

ウメイロモドキが通り過ぎていきました。

太陽がまぶしい。

フタスジリュウキュウスズメダイ。

ニセアカホシカクレエビ。

アカズキンリュウグウウミウシ。


いつも仲良しご夫婦です。

ここにも向こうにもネムリブカ。

イスズミの群れがスゴイ。


安全停止も楽しいです。

2本目は真っ青な海へ。キッカサンゴが元気いっぱい。

セジロクマノミ越しにキッカサンゴ。

ゆっくりと穴の中へ。

ヤマブキハゼ。

ハタタテハゼ。

クビアカハゼ。

ハタタテシノビハゼ。


オオフエヤッコ。

青い海は泳いでいるだけでも楽しい。


ノコギリダイ。

お昼休憩は青い海を眺めながら。

ご飯も食べずに遊ぶ我が子たち。。。

このシュノーケリングではずっとアオウミガメが泳げたようです。



最高な昼休憩を過ごし、3本目・・・と思ったら流れていたり濁っていたり。
思い切って!ヒナイビーチまで戻ってきました。
いつものジョー君に挨拶。

ハチマキダテハゼ。

カイカムリがいましたよ~。

トウアカクマノミ。

チャイロオウカンウミウシ。

オドリカクレエビ。

カラスキセワタ。

コブシメのチビチビ。


オイランヨウジ。

5センチくらいの小さなイソギンチャクに住む小さなクマノミ。

久しぶりのヒナイビーチ、楽しかったです~。
久しぶりに透明度の良いクロミスヘブンへ。

スズメダイがいっぱーい。

サンゴの上を泳ぐ幸せ。


カクレクマノミ。

ワライボヤ。

ロクセンヤッコ。

ドクウツボ。

ウコンハネガイ。

クマノミ。

セジロクマノミも。

アカホシカニダマシもいまーす。

ハマクマノミのちびっ子がカワイイ。

よく見ると白い線が2本ありますよ~。

イシヨウジ。

こちらも透明度がいいです。

タコがいますよ↑↓

ニセゴイシウツボ。

皆さん楽しそうです。

ネムリブカがいました。

サンゴアイゴのペア。

チョウチョウコショウダイ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

イシガキカエルウオ。

エリグロギンポ。

すっかり仲良くなったお二人。

カメラが曇っていてぼやけているのですが、、、

透明度が良くて光も美しく最高でした!
モンハナシャコがカワイイ。

イイジマウミヘビがにょろにょろっと。


アカシマシラヒゲエビ。

リュウキュウウツボがミカヅキコモンエビにクリーニングされていました。

シマキンチャクフグ。

ハナミノカサゴ。こっち見てるみたい。


ウミギクガイモドキ。ブルーがきれい。

カメさん、たくさんいましたよ~。


記念写真。

ゆっくり通り過ぎていきました。

寝てる?!

優雅に泳ぐ子も。

皆さんゴキゲンで潜ってくれました♬

差し込む光が美しい。


コクテンフグ。

サンゴの間を気持ちよく泳ぎます。

ハマクマノミ。

タコ。

ムスジコショウダイ。

ノコギリダイが凄い数。

アカヒメジもいますよー。

久しぶりに夜光貝。

持って帰りたいけど、きちんと置いてきました~笑

今日は青い海でたっぷり遊びました~。
ダイビング、楽しいですね♬
バラス島水没中。

お弁当を食べ終えたらかなり浅くなりましたよ~。

とってもいい時間。


最高のお昼休憩でしたね~。