西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 海の生き物

台風前に1本

台風14号が勢力を蓄えて近づいてくるようです・・・。

そんなこと微塵も感じさせない青空。

ハナミノカサゴ。

ウミウシカクレエビ。

クモガニ属の一種。

コノハガニ。

トウカムリガイ。

近寄ります。

タツノハトコ。

トウアカクマノミ。

チビッコで可愛いです。

ハチマキダテハゼ。

フィコカリス・シムランス。

セダカカワハギ。

ゴマモンガラの幼魚。

トノサマダイの幼魚のようです。

めちゃくちゃ可愛い。

ギンガハゼ。

オニハゼ。

ナンヨウハギの幼魚。

本当に台風来るのかなぁ・・・。

大きさは小さいけれど、勢力が半端ない。

進路が少しでもズレたらかなりヤバいです。

明日は台風対策です。

生物大好きご夫婦

二人してカメラを二台持ち。生物大好きなご夫婦です。

ウメイロモドキの子が鮮やか。

アカネハナゴイの乱舞。

イソギンチャクエビがペアで仲良し。

真剣です!

仲良くハナビラクマノミを撮影。

カスミチョウチョウウオに大喜び。

アカヒメジの群れ。

2本目。ハナゴイに囲まれたアオウミガメ。

置き物みたいですが、ちゃんと生きてますよ!

コモンシコロサンゴの上にもいました~。

とっても小さなタテジマキンチャクダイの幼魚。

可愛いドクウツボが顔を出しています。

カメ三昧。

レンズに寄ってくるカメさん。

イロブダイの幼魚。

ハダカハオコゼ。

チョウチョウウオが仲良く。

お昼を挟んで午後はシュノーケリング。

1本目では一瞬しか見られなかったタイマイをゲット!

黙々と食事中。

呼吸に上がってくる姿が可愛い。

最後はテーブルサンゴの楽園へ。

最干潮。船の上からでもよく見えます。

美しく素潜りして楽しんでます。

透明度も良くて最高だね。

とにかく生物が大好きなお二人。

一日じゃ足りないよ!!

また遊びに来てくださいね~。

カメ三昧サンゴ三昧

アオウミガメが多いポイントですが、タイマイ発見!

もちろんアオウミガメもいます。

とりあえず記念撮影。

大きい子もいます~。

そしてこちらのカメさんはカメラを向けると顔を近づけてくる!

こちらが避ける感じです。

オイランヨウジ。

カクレクマノミの卵。半分はハッチアウトした感じかな。

ヒフキアイゴのペア。

気持ちよさそー。

サンゴの間を通ります。

晴れているので光が差しこんでとってもキレイ。

アカククリがいっぱい。

スポットライトが当たっているようでキレイだな~。

安全停止もサンゴに囲まれて幸せです。

船に戻ってきたら娘さんが待っててくれました~。

ただいま♬

ママと一緒にダイビング出来る日が楽しみだね~。

ご夫婦で体験ダイビング

体験ダイビングの前にシュノーケリング。

西表の美しい枝サンゴを見てもらいましょう~。

水が温かくて気持ちいいね~。

仲良しご夫婦でサンゴを楽しみます。

では潜りまーす。

すんなり水底へ行けたね~。上手い!

ハネジナマコ、カワイイです。

魚がいっぱいで楽しいね。

キュートなミナミハコフグの幼魚。

オニダルマオコゼ。

たっぷり潜って上がってきました~。

天気がいいので上がってからも気持ちいいね。

またダイビングしましょうね~。

やっぱり海が好き

いい空です。雲の感じもとてもいい。

久しぶりのダイビングで嬉しいです。

いきなりカメが2匹。カワイイ。

全く動じない。

カメはおしりとおしりだったけど、ハダカハオコゼは顔を合わせてる~。

ハタタテダイ。

モンハナシャコが全身見せてくれました。

カクレクマノミ、卵を育ててます~。

ウメイロモドキの群れがキレイ~。

ナンヨウブダイ。

グルクンがいっぱいでしたよ~。

オオアカホシサンゴガニ。

アカネハナゴイが映える。

カノコイセエビ。

アデヤッコ。

相変わらず美しい。

ミカドチョウチョウウオのペア。

サンゴを覗くとダンゴオコゼ。

立派なアズキハタ。

カスミチョウチョウウオとハナゴイに癒されます。

ヒトスジギンポ。

小さなタコです。隠れ上手。

ヒトデヤドリエビ。

リクエストの洞窟。スポットライトが美しい。

こちらはリュウキュウハタンポがいっぱい。

光が当たってキラキラ光るのがキレイ。

イロブダイ幼魚。

サラサゴンベに寄生虫がついていて重そう。

久々となってしまいましたが、やっぱりダイビングは楽しい。

水も温かくて快適ですが、ちょっと温かすぎかも。。。

ゆっくり潜りたい!

1年ぶり、初ファンダイブ、10年ぶり。

ゆっくり潜りたい!のリクエストで、ゆーーーっくり楽しみます。

皆さん心配していたけど、ちゃんと潜れましたよ~。

スカシテンジクダイがたくさん。

グルクンもいっぱい。

オビイシヨウジ。

アカヒメジの群れ。

キレイに一周しています。

テンスの幼魚。

大きなハネジナマコにびっくり。

2本目は余裕が出てきましたね~。カクレクマノミを撮ってます。

大きめのカメさんが2匹。

今日も可愛いです。

お昼休憩中にシュノーケリング。

今日もカメさんだらけでした。

気持ちよさそうに泳ぐ。

ハナガサアイゴもいます。

サバヒーの群れもカッコイイ。

3本目は珊瑚礁へ。

可愛いイロブダイの幼魚。

スポットライトの中へ。

光がキレイね~。

サンゴの山の上にはクマノミ&ハマクマノミ。

笑顔の可愛いテンクロスジギンポ。

船下もサンゴが美しい。

お久しぶりのダイビングも、初ファンダイブもゆっくり楽しめたかな?!

これからもダイビング続けてくださいね~。

一日たっぷりシュノーケリング

本日もいい青空です。

さあ泳ぐよ~。

いつみても美しい珊瑚礁。

少し流れがあるせいか魚も多い!

イスズミの群れ。

サンゴも満喫。

少し風が強いのでのんびり遊ぶために風を避けました。

そしたら海に入らなかったハル&コウも泳ぎだした!

お昼にもう一組のファミリーをピックアップ。

いきなりのタイマイ。

ふわぁ~と泳いでました。

呼吸に上がってくる。

果てしなく一緒に泳いでいきそうになりました。

続いてアオウミガメ。

こちらはのんびりお食事中なので、ゆっくり見られます。

一目に何匹もいてどこを見ていいか悩みます。

サバヒーが群れていたり、

ハナガサアイゴもたくさん。

どこを見ていいか迷っちゃうけど、やっぱりカメが可愛い。

みーーーんなで楽しんだね。

おまけのクモウツボ。

最近カメ三昧で遊んでしまいますが、

美しい珊瑚礁やカラフルな魚たちもたくさんですよ~。

ファミリーシュノーケリング

いい海です~。

さっそく泳ぎまーす。カメがいますよ~。

小さなタイマイです。

見つけたのは本日大活躍の三男。

サンゴも綺麗ですよ~。

カクレクマノミも居まーす。

ずっと見ていたい光景です。

さっきはタイマイだったけど、こんどはアオウミガメ。

カメの影がまたいい感じ。

近寄ってきてびっくり。

写真撮れてるかな?!

アオウミガメ満喫。

アオウミガメが向こうを見てる?!

ハナガサアイゴもいっぱい。

明後日もツアーに参加してくれるKファミリーです。

またたくさん遊びましょうね~。

夫婦でファンダイブ

仲良しご夫婦のファンダイブ。

キスジカンテンウミウシ。

ミゾレウミウシ。

仲良く観察してます♪

ハタタテシノビハゼ。

ホシゾラワラエビ。

ヤマブキスズメダイの幼魚、カワイイ~。

パロンシュリンプ。

いつも並んで♡

上手く撮れたかな?!

アカネハナゴイが美しい。

カメにも会えました。

2本目は雰囲気を変えて。

差し込む光がスポットライトのよう。

クマノミ。

テングカワハギがいっぱい。

立派なテーブルサンゴ。

サンゴの間を進みます。

地形が楽しいポイントです。

最後におまけのカメさんシュノーケリング。

なんども呼吸に上がってくる姿が可愛いです。

たっぷり楽しみました!

ご夫婦でダイビングを楽しんでいました。

これからもずっと続けてくださいね~。

体験ダイビングしまーす

陸は暑いけど、海に出ると気持ちい~。

まずはシュノーケリング。

たくさん泳ぎました!

さあダイビングしましょう!

しっかり潜れましたよ~。

ドキドキのAさんと、

余裕のKさん。

イバラカンザシが可愛い。

たくさんの魚に囲まれました。

たっぷり潜りました~。

おまけのシュノーケリングではカメ。

上がってきてくれた!

ダイビングも成功して、カメさんにも会えて、よかった~。