西表島ダイビングStaffBlog

カテゴリー別アーカイブ: 海の生き物

もっと潜りたい!

風が強いけどいい天気。

ハナゴイが美しい。

ハナビラクマノミ。

チョウチョウウオのペア。

コクテンフグ。

アカネハナゴイが華やかに舞ってます。

ムチカラマツエビ。

魚がいっぱい~。

カスミチョウチョウウオ。

ノコギリダイ。

アカネハナゴイ。

アカヒメジ。

今日はソウタが体験ダイビングしまーす。

やる気満々のまま水底へ。

上手だね~。

さっそくカクレクマノミとご対面。

後ろではママが見守ります。

魚がいっぱいの根へ。

向こう側ではママが写真撮影。

記念撮影♬

何かが気になる?!

チンアナゴがいるよー。

もう一本潜りたい!ってことで。

カメに会えました~。

呼吸に上がっていく子もいました。

ドクウツボ&チョウチョウウオのペア。

帰りにもちびっ子カメさんに会えました。

あんなに小さかったソウタが成長したなー。笑

イスズミがスゴイ

フタスジリュウキュウスズメダイが気持ち様さそうに泳ぎます。

チンアナゴにジリジリにじり寄る。

イソギンチャクエビ。

オオアカホシサンゴガニ。

クロヒラアジの群れ。

ヤッコエイ。

ニセアカホシカクレエビ。

イスズミの群れが大きい~。

下りてきた!

ずっと見ていたくなります。

アカククリもいまーす。

スカシテンジクダイがいっぱい。

ドクウツボ。

フタイロカエルウオ。

アカホシカニダマシ。

キツネベラの幼魚。

柔らかい光が差し込みます。

カノコイセエビ。

ダイアナウミウシ。

ダンダラヒメヨコバサミ。

グルクンが通り過ぎていきます。

バブルコーラルシュリンプ。

イソギンチャクモドキカクレエビ。

カンムリベラの幼魚。

久しぶりのN親子とゆっくり遊びました~。

なるべく透明度の良いポイントへ

青い海で癒される。

チンアナゴにじりじり近寄ります。

仲良し♪

キレイなタカラ貝がありました。

スカシテンジダイがいっぱいです。

イソギンチャクエビ。

アカマツカサ。

アカククリはクリーニング中。

大きなマダラエイがいてびっくり。この後コチラに向かってきました。

魚がいっぱいで楽しいです♪

ヨスジフエダイ&ノコギリダイ。

ミカドウミウシの卵がありました。

ノコギリダイの群れ。

黄色のラインが美しい。

テングハギモドキ。

ヤイトヤッコ♂

モンガラカワハギ。

ウミヅキチョウチョウウオ。

オオフエヤッコ。

ハナゴイ。

アカネハナゴイ。オスだらけ。

ハナビラクマノミ。

コクテンフグ。

のーんびりしつつもワイワイと楽しく潜りました~。

ウミウシは好きらしい

トウアカクマノミ。

キリンミノカサゴ。

タテジマキンチャクダイ幼魚がウロウロ。

カモハラギンポ。

ヨスジフエダイがいい感じ。

チョウチョウコショウダイ若魚。

ツバメウオ~。

イブリカマスもいますよ~。

続いて洞窟探検。

ダンダラヒメヨコバサミ。

トサカリュウグウウミウシ。

ダイビングは好きだけど、魚はそんなに興味無さそうなTさん、ウミウシは好きみたい。

イソギンチャクエビ。

フリエリイボウミウシ。

コールマンウミウシがいっぱい。

キスジカンテンウミウシ。

テンテンウミウシ。

コンペイトウウミウシまでいてくれました。

アカネハナゴイ。

程よい流れでアカネハナゴイもきれいでした。

イヌザメに会えました♪

たまにいてくれるイヌザメ♪

水が青くてキレイでした~。

タコの周りに魚たちが集まってます。狙ってる。

いつ見ても美しいシャコ貝。

ドクウツボ。

ソライロイボウミウシ。

ハイペックイボウミウシ。

ヒレボシミノカサゴ。久しぶり。

イシヨウジ。

上手く撮れるかな?!

フリエリイボウミウシ。

水温も高くなり快適です。

トラフシャコ。

コノハガニ。

キンメモドキがわんさか。

アザハタのペア。

明日は風が弱まる予報。暖かくなりそうな気配です。

イバラタツと遭遇

南風が強い~。

インドヒメジ。あまり見ないので嬉しくなります。

ジョーフィッシュ。

擬態上手なコノハガニ。

探していたイバラタツが居てくれました。

パイナップルウミウシ。

コロダイ。

ハリセンボンが隠れていました。

ヨスジフエダイ。

ルリホシスズメダイの幼魚。青点が鮮やか。

水温が26.7℃となっています。温かくなってきました。

梅雨っぽい日が続きますが、気温も水温も上がってきています!

リクエストでゆったりダイブ

ベンテンコモンエビ。

ノコギリハギの幼魚。めちゃくちゃカワイイ~。

ケショウフグが休憩中でした。

逃げないでいてくれたので嬉しい。

カメにも会えました。

この子は大きいです。

フタイロハナゴイ。キレイです~。

じっくり写真を撮ります。

青い海をふわ~っと泳ぐのが楽しい。

光がとっても美しいです。

何がいるかな?!

アカヒメジ。

アカネハナゴイ。

魚がいっぱいで泳ぐのが楽しいポイントです。

晴れていて気持ちいいのですが南風が強いー。

南風で暖かいのは嬉しいです♪

のんびりファンダイブ

スカシテンジクダイがキレイ。

大きなナマコがありました。

ウミウシカクレエビが住んでる~。

カクレクマノミが可愛いです。

キンメモドキ。

ハナミノカサゴがふわ~っとしてました。

2本目は透明度のいい海を。

ハマクマノミがいます。

セグロチョウチョウウオのペア。

ハナゴイ。

おまけのシュノーケリングではアオウミガメに会いました。

あっちにもこっちにもいて、ゆっくり見られましたよ~。

ガツガツ食事中です。

ヤシャベラ。

ロクセンヤッコ。

チョウチョウコショウダイ。

魚がたくさんいて楽しかったですね~。

ファミリーで一日遊びます!

体験ダイビング前にシュノーケリングと思ったらすぐ近くにカメ!

ゆっくりゆっくり泳いでいました。

ヒフキアイゴのちびっ子たちがカワイイです。

マナト、上手に泳いでたね。

お父さんは体験ダイビング。

カクレクマノミ、可愛かったですね~。

2本目は余裕でしたね。

いい写真が撮れているといいな♪

クマノミがウロウロ。

ブチウミウシ、1㎝以下の小さい子でした。

半日か一日か迷っていたけど、一日たっぷり遊んじゃいましたね。

また遊びに来てくださいねー--。

シュノーケリングでアオウミガメ!

体験ダイビングです!良い姿勢!!

チンアナゴを見ています。

水面ではお子様たちがシュノーケリングをしていました。

上手でしたね~。

カメにも会えました!

小さなアオウミガメでとっても可愛い。

呼吸に。

なぜか私たちに近くに上がってくれるので避けるのに苦労(^^;)

またカメさんと泳ぎましょうね~。