タグ別アーカイブ: ナンカイニセツノヒラムシ

ワイドからマクロまで

波ナシ、流れナシ、透明度ヨシ。
こんな日はちょっと深場で遊びます。

ムスジコショウダイ。

アカククリもまったり。

コロダイ。クリーニング中ですね。

ノコギリダイ&アカヒメジ。

ウメイロモドキ。

アカククリ。

魚の種類が多いです。

被写体が多くて楽しい~♬

ホラ貝。

浅場はノコギリダイの群れ。

2本目は娘さん息子さんが一緒に潜ります。

バブルコーラルシュリンプ。ペアです。

すごく上手。

サンゴ礁にはたくさんの魚が住んでいます。

アカヒメジ。

パパが後ろから見守ります。

ウミウシ好きのアンちゃん。タテヒダイボウミウシとツーショット。

ハマクマノミ。

イロブダイ幼魚。

透明度が良いのでハマサンゴも全体が良く見える。

3本目は砂地で遊ぼうと思ったのですが透明度が悪かったので、
思い切ってもっと内湾のポイントにしました。

ゴマモンガラ幼魚。子供のうちは可愛い。成魚も好きだけど。

イリオモテモウミウシ。

1㎝くらいの可愛いオオモンカエルアンコウ発見!

めちゃくちゃ可愛い。

ハチマキダテハゼ。

クサイロモウミウシ。

ニシキツバメガイ。

イソモンガラ幼魚。

ナンカイニセツノヒラムシ。

ギンガハゼ。

黒もオシャレ。

透明度悪くてもアイドルいっぱい。
楽しかったー!

アデヤカミノウミウシの季節

ベテランダイバーが揃ってウミウシ探し。

これはヒラムシですね。プセウドビケロス・フルゴルかな。

アデヤカミノウミウシ。水温が高くなると現れます。

コイボウミウシ交接中。

キスジカンテンウミウシもいました~。

トウモンウミコチョウ。

老眼ぞろいで「見えない~」と盛り上がりました。

ウコンハネガイ。

シロタエイイロウミウシ。

キッカサンゴを満喫~。

いいところに住むセジロクマノミ。

地形が楽しいです。

ヤマブキハゼ。

クビアカハゼ。

ハナミドリガイ。

ワライボヤ。

キッカサンゴを眺めながら水深をあげます。

お昼はパインの差し入れがありました。

モヨウフグがいればいいなーと話してエントリーしたらさっそく。

人懐っこいモヨウフグに遊んでもらいました。

ドリーちゃんがいます。1匹増えて計3匹住むサンゴになりました。

アカヒメジの若

少なくなってきたキンメモドキ。

スカシテンジクダイ。

ナンカイニセツノヒラムシ。

ヒラムシで始まってヒラムシで締めでした。

癒しのダイビング

のんびり潜りたくて砂地へ。

チンアナゴがたくさん出ていますね。

思い思いに撮影。

アカマツカサやアマミスズメダイなど魚がたくさん。

ウメイロモドキがキレイ。

水底から見上げる太陽が眩しい。

ケショウフグがいたよ~。

オオガラスハゼ。

ヨイミヤミノヒラムシがひらひらしていました。

アカククリ。

ナンヨウハギの幼魚。

ウィランイボウミウシ。

リュウキュウウツボ。

ナンカイニセツノヒラムシ。

ジョーフィッシュ。

ツバメタナバタウオ。

クロスジギンポ。

光が差し込んでキレイ。

バラハタ。

カメさんもいますよ~。

アジアコショウダイ。

コロダイ。

ムスジコショウダイ。

アマミスズメダイ。

アカククリ。

アカヒメジ。

ノコギリダイ。

キイロハギ。

南風が強めですね。

海の中はあたたかくて快適です。

ウミテング嬉しい

可愛いカクレクマノミから始まるダイビング。

デバスズメダイに癒されるな~。

スカシテンジクダイもイイ!

ウミテングがいました!嬉しい。

キンメモドキがいっぱい♬

キツネアマダイの幼魚。

隠れ上手のパロンシュリンプ。

タツノイトコ。

ナンカイニセツノヒラムシ。

ヒラムシにちょっかい出したがるIさん。

1cmのツマジロオコゼ。

もうちょい寄ります。

アカヒメジ&ホウセキキントキ。

ホウセキキントキ赤バージョン。

イソモンガラの若い子が隠れていました。

オイランヨウジ。

ハチマキダテハゼ。

可愛いウズマキちゃん。

インドカエルウオの黄化個体。

マジリアイゴのペア。

ヤミスズキ。

ダンダラヒメヨコバサミ。

ヒトヅラハリセンボン。

風がかなり強いのですが、お天気はピカピカに晴れてます!

本日マクロ系です

2年ぶりのⅯさんとマンツーマンダイブ。

そうなったらやっぱりネチネチ潜るしかない。

ヨスジリュウキュウスズメダイが一匹います。

カミソリウオがフラフラしてました。

もう一個体。

オシャレ帽のシカクカイカムリ。

二つも帽子を被っているカイカムリも。

パロンシュリンプ。

シマヒメヤマノカミ。

タツノイトコ。

コノハガニ。

リュウグウベラギンポ。

ウミウシカクレエビ。

久々にみた~。ホタテウミヘビ。

カラスキセワタ。

こっちにもカミソリウオがいました~。

カイカムリ。踏ん張ってつかまっているように見えます。

オドリカクレエビ。

トウアカクマノミ。卵がビックリ。

ウデフリツノザヤウミウシは2個体見つけました~。

ジョーフィッシュ可愛い。

ワグシミノウミウシ。

ハダカハオコゼも2個体いました!

ナンカイニセツノヒラムシ。

アオフチキセワタ。

いやー、楽しかった。

ネチネチダイビング、やっぱり好きです。